TABIZINE > 豆知識 > 無料なのに最高にクール!仮想空間にあるANAプロデュースの美術館

無料なのに最高にクール!仮想空間にあるANAプロデュースの美術館

Posted by: 坂本正敬
掲載日: May 5th, 2016.
1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

機会があればたまには美術館にも行ってみたい。ただ、忙しい毎日を送っていると、なかなか美術館に足を運ぶ時間がない。そんなあなた。

しかし手元のスマホで現代アートの美術館を自由自在に歩き回り、日本を代表するアーティストの作品を無料で思う存分に鑑賞できるとしたらどうでしょうか?

最高にクール!ANAプロデュースの仮想空間にある美術館

そこで今回は全日本空輸(ANA)がプロデュースする、アートと最新テクノロジーが融合した仮想空間の美術館、IJC Museumを紹介したいと思います。

[paging_toc]

スマホで楽しめるアート空間

最高にクール!ANAプロデュースの仮想空間にある美術館
(C) ANA/プレスリリース

今ではほとんどの方がスマホをお持ちのはず。そのスマホで「IJC Museum」と検索してみてください。仮想空間に浮かぶ現代美術館、IJC Museumにアクセスできます。

IJC MuseumのIJCとはIs Japan Cool? の頭文字。海外の人に日本のアートの魅力を知ってもらうべく、全日本空輸(ANA)が立ち上げたプロジェクトになります。

ページを立ち上げると旅の始まりを思わせるBGMが流れ、雲間に浮かぶ空中美術館が出現。その姿はどこか金沢21世紀美術館と地中美術館を合体させたような精緻(せいち)な作りになっていますが、それもそのはず、建物のデザインは実際に建築家が監修しているとか。

円形の美術館の周辺には緑も見え、青空を横切るANA便の美しい姿も確認できます。

坂本正敬

Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。 https://hokuroku.media/


,, | 豆知識


豆知識関連リンク

パシフィック・クレスト・トレイル パシフィック・クレスト・トレイル
香取神宮鳥居(千葉県香取市) 香取神宮鳥居(千葉県香取市)

チリ・アタカマ砂漠の天の川 チリ・アタカマ砂漠の天の川
日本の電柱のイメージ 日本の電柱のイメージ

チリ・アタカマ砂漠の絶景 チリ・アタカマ砂漠の絶景
釧路の夕日 釧路の夕日
岩手県遠野市カッパ淵 岩手県遠野市カッパ淵
橅豚のしゃぶしゃぶ 橅豚のしゃぶしゃぶ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ANA #無料 #美術館



豆知識