
小さなお土産選びに
なんでも99セントですから、友達などに配る小さなお土産選びに、とても便利です。

お菓子などなかなか種類も豊富ですし、ネイルやハンドクリーム、ヘアアクセなど、小さなお土産にちょうどいいアイテムをみつけることができます。

困った!旅先の小さなピンチをお助け
些細なことだけど、旅先で準備がなくて困ってしまうことってありますよね。例えば、「爪がおれちゃったけど爪切りを持ち合わせてない」「顔を洗うとき髪をとめておくクリップを忘れた」「ボタンとれちゃったけどソーイングセットがない!」などなど。

そんな小さな「困った」を解決してくれる日用品が揃っています。それに、たった99セントですから、この際買ってしまっても惜しくないのがまた良いですよね。
コンビニ代わりにも
さてさて、日本の旅行者の方がまず言われるのが「コンビニはどこですか?」。
残念ながら、イタリアにはコンビニがありません。普通のお店は大体19時、中心街にあるスーパーでも20〜21時には閉まってしまいます。その上、自動販売機も日本のようにたくさんはありません。では、夜にお水や飲み物が買いたくなったらどうしたら良いのでしょう? そんな時使えるのが99ショップ。お店によりますが、中心街のお店なら23時くらいまで開いているところが多くあります。

そして、何より良いのが「お水がちゃんと冷えていること!」日本の方には、当たり前なことだと思いますが、スーパーでは飲み物を冷やして売ることをしませんので、冷たい飲み物がすぐに手に入るのは貴重なのです。もし夏の暑い中での観光なら特に、この冷たい飲み物に救われること間違いなしです。
筆者は特に、この「冷えてる飲み物」のうち、ビールを良く買います。冷えたビールはスーパーでは売られていませんのですぐ飲みたい時に便利ですし、何より500mlのビールが99セントって、買いだと思うのです。
手軽で便利なイタリアの100円ショップ「99セントショップ」。旅先で見かけたらちょっとチェックしてみると楽しいですよ。
[All Photos by Ryoko Fujihara]
[Tutto a 99 Cent Firenze]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Ryoko Fujihara フォトグラファー&ライター
イタリア・フィレンツェ在住フォトグラファー&ライター。東京でカメラマンとして活動後、’09年、イタリアの明るい太陽(と、おいしい食べ物)に魅せられて渡伊。現在、イタリアで撮影・執筆活動をしつつ、更なる美しい景色を求めてカメラ片手に旅を続けている。
まるで夢の世界のよう、シチリア島のチョコレート天国「モディカ」がすごい!
Jan 19th, 2019 | あやみ
イタリア・シチリア島のラグーザ県にある町「モディカ」は、世界遺産としてだけではなく、チョコレート天国としても有名です。モディカにはチョコレートの工房がいくつもあり、夜はメインストリートにチョコレートの露店が軒を連ねていました。
【イタリアのおすすめ土産】買ってよかった!愛用しているフィレンツェの雑貨
Apr 14th, 2018 | 鳴海汐
イタリアのお土産といえば高級食材のトリュフ塩、ポルチーニなどを求める方が多そうですが。今回は時間が経っても楽しめるフィレンツェの雑貨をご紹介します。実際に筆者が買ってよかった!と満足しているものばかり。フィレンツェのおすすめ土産です。
イタリアの「99セントショップ」現地ルポ!ばらまき土産から旅のお助けまで
Feb 17th, 2018 | 藤原亮子
イタリアの「99セントショップ」は日本の100円ショップにあたるお店。日本のように気の利いた便利グッズはありませんが、お菓子に飲み物、生活用品が揃っていて便利です。イタリアから、旅行者にも何かと便利な「99セントショップ」活用法を現地ルポ。
プチ特集【世界のプチプラショップでお土産探し】〜すべて現地取材!〜
Feb 14th, 2018 | TABIZINE編集部
日本の100円ショップは、外国人観光客に大人気ですよね。海外旅行のときも、現地の99セントショップやユーロショップがお土産調達に役立つのでは? と思い各地のTABIZINEライターに調査してもらいまし ... more
欲しくなる、行きたくなるイタリア・シチリア島の「太陽に映えるお土産7選」
Jun 15th, 2017 | 鳴海汐
先日開催されたG7の会場となったのは、高級リゾートとして知られるシチリアのタオルミーナ。街は高台に位置し、ギリシャ建築とその背後に見える海との組み合わせの妙は言葉を失うほど。また治安が ... more
イタリア・フィレンツェの大切な人に贈りたい特別なお土産3選
Dec 4th, 2016 | 藤原亮子
旅先でのお土産探し、楽しいですよね。イタリアなら、チョコレートやパスタ、ワインなどがやっぱりおいしいのでもらって嬉しいお土産ですね。でも、仲良しの友達や家族、また日頃お世話になっている人など、 ... more
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第4回イタリア編」
Jun 14th, 2016 | 藤原亮子
イタリア在住、TABIZINEライターの藤原亮子です。海外現地の最新スーパー事情をお届けする新コラム「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップやオリジナルエコバッグ、日本とは少し異なる ... more
【ばらまき土産に】ヨーロッパのスーパーで買えるおすすめ板チョコレート5選
May 1st, 2016 | 北川菜々子
子供から大人まで、ヨーロピアンの大好きなお菓子のひとつがチョコレート。ヨーロッパにはフランス、ベルギー、スイス、イタリアなどチョコレートの有名な国がたくさんありますね。
名高いショコラティエ(チ ... more
古き良き物を大切に使う、イタリアの魅力あふれる骨董市
Apr 3rd, 2016 | 藤原亮子
ヨーロッパの各地ではよく骨董市が開かれます。
骨董なんて趣味じゃないし、よくわからない・・・。なんて言わずにのぞいてみてください。掘り出し物がいっぱい、土産用に作られたものではない、本物のヨーロ ... more
【イタリア】全部欲しい!知られざるおすすめのお土産7選
Mar 17th, 2015 | Yoko
地域色豊かな食べ物、斬新なデザインが印象的なファッション、イタリアはショッピングを楽しむ上でも本当に魅力たっぷりの国。今回は、まだあまり知られていない、お土産に喜ばれそうなおすすめの品をリスト ... more