
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」では、島に暮らすおばあに教わる「おばあの島ごはん教室・春」を、2019年3月21日から全10回開催。旬のもずくを収穫して、おばあと一緒に美味しく料理して食べる、竹富島の暮らしを体感できるプログラムです!
島に暮らすおばあだから知っている調理方法
島に暮らすおばあとのゆんたく(おしゃべり)を楽しみながら、島で採れる食材を美味しく料理して食べるという、竹富島の暮らしを体感することができます。

今回家庭料理は、もずくの天ぷらとアーサー(あおさ)の卵焼き。旬のもずくは太くて弾力があり、アーサーは鮮やかな緑色でしっかりと磯の香りがします。

水を含むもずくには、水分量を少なくした天ぷら液を使うこと、小麦粉をまぶしてから揚げることなど、食材のことを熟知しているおばあだからこその調理方法や隠し味があります。外はサクサク、中はもっちりとした食感が楽しめる天ぷらや、磯の香りが豊かな卵焼きに仕上がります。
春だけの貴重なもずくの美味しさ
もずくは3月~4月の干潮の時にしか採れません。おばあにお料理を教わる前日に、島の西側にある「コンドイ浜」にスタッフと行って、海藻や岩に付いているもずくを収穫します。

この時期は島民ももずく採りに向かい、採ったもずくは塩蔵(えんぞう)され、一年を通して島の家庭の食卓に並びます。つまり春は、塩蔵しない歯ごたえのいいもずくを楽しめる貴重な季節なのです。

豊かな島の暮らしや島の旬の食材を、島民と触れ合いながら楽しめる体験型プログラムです。
琉球赤瓦の集落「星のや竹富島」
「星のや竹富島」は竹富島の東に位置し、約2万坪の敷地に島内の家々と同じように「竹富島景観形成マニュアル」に従い、伝統を尊重して戸建の客室が建てられています。白砂の路地、プール、見晴台などがあり、小さな琉球赤瓦の集落が構成されています。

星のや竹富島
https://hoshinoya.com/
住 所:〒907-1101沖縄県八重山郡竹富町竹富
アクセス:石垣港よりフェリーで約10分 竹富港より送迎有
電 話:0570-073-066(星のや総合予約)
客室数:48室 チェックイン:15:00 チェックアウト:12:00
料 金:1室1泊51,600円~(税・サービス料別、食事別)
*通常は2泊より承ります。
[@Press]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
開運!「界 日光」の厄除け・厄払い・厄切りできる宿泊プランとは?【星野リ
Jan 24th, 2023 | Chika
栃木県の人気観光スポットである日光。日光の中禅寺湖と男体山を望める場所に、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界 日光」があります。いろは坂を上った標高が高く静かな場所にあるため、日常から少し離れ、心身の疲れを癒すのにもぴったりの場所。今回は、温泉で身体を清め、日光の神社やお寺での厄除け・厄払い・厄切りも受けられる「日光厄除け払い切りプラン」をご紹介。客室から見える中禅寺湖と男体山、風光明媚な風景を存分に満喫できる「界 日光」を宿泊記をお届けします。※本記事は2021年3月14日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
全国3位・九州1位の朝食バイキング食べてみた!話題の「The BREAK
Jan 21st, 2023 | あやみ
福岡の中心街にある「The BREAKFAST HOTEL福岡天神」は、その名の通り、とことんこだわり抜いた朝食で大人気。2022年の楽天トラベル【クチコミ高評価!食事評価が高い宿ランキング(ビジネスホテル)】全国3位・九州エリア1位も獲得。200通り以上の組み合わせを楽しめるチョップドサラダや、具をカスタマイズして専用石窯で焼き上げるピッツァといった絶品揃いで、朝からおいしくパワーチャージができますよ。今回は、こだわりの朝食バイキングの人気メニューTOP5をはじめ、フリードリンク&アルコールの無料サービスから客室アメニティまで詳しく宿泊ルポでご紹介します。
【おすすめ“サ活”温泉】自然に囲まれた温泉・サウナ・岩盤浴で“ととのう”
Jan 15th, 2023 | TABIZINE広告部 【PR】
宮城県内4カ所ある温泉リゾート「一の坊」では、それぞれ趣きが異なる施設でさまざまなサウナや温泉が楽しめます。2022年12月2日(金)には、一の坊の「ととのう温泉リトリート特設サイト」が開設。それぞれの施設での楽しみ方をわかりやすくまとめられています。訪れる前にチェックしてみてくださいね。
京都のスモールラグジュアリーホテル「東山 四季花木」開業3周年記念の宿泊
Jan 7th, 2023 | TABIZINE編集部
京都にある、スモールラグジュアリーホテル「東山 四季花木」では、開業3周年を記念した宿泊プランの提供がスタート。客室料金の特別割引に加え、四季花木自慢の朝食がついたお得なプランです。当プラン利用客には、粗品のプレゼントもあるそうですよ。
長崎・佐世保で手ぶらキャンプを楽しめる「ぷらキャン」2023年3月スター
Jan 6th, 2023 | TABIZINE編集部
今回紹介するのは、長崎・佐世保で手ぶらキャンプを楽しめるCampingケータリングサービス「ぷらキャン」。キャンプギアの貸出から設営・後片付けまでを「ぷらキャン」スタッフが行い、利用者は手ぶらで気軽にキャンプを楽しむことができます。2023年3月に提供開始される予定ですよ。
【絶景と秘湯に出会う山旅ランキングT0P15】47コースで一番人気だった
Jan 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
何か新しいことに挑戦する力が欲しいとき、忙しい毎日に少し疲れたとき、自分を見つめ直したいとき、行ってみたくなる山旅。山頂からの絶景は心も体もリフレッシュさせてくれます。また、登山の後の温泉は究極の癒し。今回はそんな山と温泉をご紹介する「絶景と秘湯に出会う山旅」シリーズの中から、人気だった記事を15位〜1位までランキング! 2023年は自然を肌で感じる山旅に出かけませんか?
【蟹が飲みものになった日】ひとり蟹1.5杯分の「極み タグ付き活松葉蟹づ
Dec 31st, 2022 | 山口彩
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」。今回は、日本最古の美肌の湯である玉造温泉の「界 玉造」を現地ルポ。なんといっても激推ししたいのは、夕食の「極み タグ付き活松葉蟹づくし会席」です。蟹刺身から焼き蟹、甲羅焼き、揚げ物、お浸し、蒸し蟹、蟹鍋、蟹雑炊と、蟹ひとり1.5杯分を蟹づくしコースでいただけます。まさに贅沢の極み! その魅力をたっぷりご紹介。
島根県の星野リゾートの温泉旅館「界 玉造」の日本酒BARで死神にハマりま
Dec 30th, 2022 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、島根県の星野リゾートの温泉旅館「界 玉造」の日本酒BARを現地ルポ。日本酒発祥の地と言われる島根で、40種類以上もある島根の地酒の中から好きな日本酒3種+おつまみ1種を税込1000円〜楽しめる夢のような場所なんです!
中禅寺湖・男体山を一望!奥日光初となるグランピング施設「ZEN RESO
Dec 29th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年12月25日、奥日光初となるグランピング施設「ZEN RESORT NIKKO」がオープンしました。中禅寺湖、男体山を一望することができ、四季折々で表情が変わる自然の景観を楽しめる同施設。スキーやスノーシューを履いて雪山の中をかき分けていくスノーハイクなどの多彩なアクティビティ、地元の食材や旬の食材を楽しめるディナーなど、魅力あるグランピング体験を楽しめます。
かわたれテラスから眺める風景の虜になる!灯台と海のすぐそばに佇む絶景宿「
Dec 29th, 2022 | Chika
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」。今回は、パワースポットとして知られる出雲大社まで車で約20分、島根県出雲市にある「界 出雲」を現地ルポ。日御碕(ひのみさき)にあるお宿は、出雲日御碕灯台と海のすぐそばに佇み、夕日も眺められる絶好のロケーション。なんといっても、日本海をすぐ近くに感じられる「かわたれテラス」が最大の魅力です。客室や大浴場からも海を眺められ、その立地を最大限に活かした造りが特徴。そのほか、食事やアメニティまで詳しく紹介します。