
平日のよく晴れたおやつ時間、暑さ凌ぎに立ち寄った千葉駅直結のペリエ地下で、想定外の京都との出会いがありました。京の台所・錦市場の一角に建つ茶寮「錦一葉(にしきいちは)」の関東初店舗です。
上質な宇治抹茶のほろ苦さを活かしたスイーツなどを堪能でき、百貨店などの催事にも登場する抹茶専門店「錦一葉」。錦市場と同じくにぎやかなペリエ地下で、嬉しい京都との、珍しい抹茶クレープとの運命的な出会いをレポートします!
京都の趣そのままに、テイクアウトと落ち着く和カフェ

ソフトクリーム、クレープ、パフェなどのスイーツ系、抹茶蕎麦などお食事系やドリンク系など種類豊富。お気軽にテイクアウト、しっかりイートインと、駅近ならでは立ち寄りやすさがあります。

お店の外からは想像できないほど広々とした44席のイートインスペース。黒が基調の格子作りで、イートインというより立派なカフェです。お水はセルフサービスで気兼ねなく、ちょっと一息にちょうどよい。今回クレープのみの注文でしたが、スタッフさんが快く中へ案内してくださいました。
千葉店限定パフェに、和ポップスイーツ

和と洋にとアレンジされ、お茶の力を発揮しているメニューは、抹茶専門店だからこその豊富さ。
1周年記念の千葉店限定「八ッ橋パフェ(1080円・税込)」には、井筒八ッ橋本舗の生八ッ橋をトッピング(なくなり次第終了みたいです)。その他、お茶ベースのソースに季節の果物などをフォンデュする「一葉フォンデュ(抹茶・ほうじ茶)(各1620円・税込)」も目玉。
ティラミスとミルクレープの融合した「抹茶ティラミル(972円・税込)」、そして、夏に向けて季節のスイーツかき氷もやってきます。

また、進化した和ポップスイーツもおすすめです。宇治抹茶・ほうじ茶・玄米茶を特殊な製法でペースト状にした京都発の「宇治抹茶ポップコーン」は、カリッとほろ苦く、油を使わずヘルシーなギフト。ポップコーンを全種類カップに入れて、上からソフトクリームをのせた「ポップソフト(500円・税込)」も。
実食!珍しい抹茶クレープ、凛々しく登場

注目したのは珍しい「抹茶のクレープ(430円~630円・税込)」です。生地は分厚め食感で、厳選宇治抹茶が贅沢に練り込んであります。気になる中身は「クリームあずき・チョコバナナ・チョコホイップ・キャラメルホイップ・白玉あずき・いちご練乳・チョコいちご・いちご大福・抹茶あずき・黒蜜抹茶クリーム・抹茶白玉あずき」と、抹茶好きの心をくすぐるのには十分な内容。

「抹茶あずき(530円・税込)」は、もちもちの抹茶クレープ生地に、ふわふわの抹茶クリームとあずきがぎっしり詰まって、持ったらズッシリ。

ダブルの抹茶の相乗効果で香り豊か。食べごたえある逸品です。
「日本の心・一服がもたらすゆとり」を伝えている

「幼いころの記憶、伝統芸能の師匠であり、礼儀作法に厳しかった祖母弟子の稽古に日々慌ただしく過ごす毎日、そんな祖母が、時間を見つけて点ててくれた『おうす』と『おかし』・・・」
映画のように始まる「錦一葉」のホームページも、なんとも粋。ぜひチェックしてみてくださいね。
一枚の葉っぱのように、過去をゆらりゆらりと想い出しながら過ごすひとときには、活気ある場所にあるからこそ際立つゆとりがありました。お店の前の赤い番傘が京都に行った気分にもさせてくれて、本格宇治抹茶を味わえる穴場の抹茶スポットは、ゆっくり過ごしたいときにおすすめです。
[all photos by kurisencho]

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。
【地方の美味を自宅で】千葉県のお取り寄せグルメ5選
Aug 6th, 2020 | ひつじ
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は千葉県から、おすすめのお取り寄せグルメをご紹介。特産品からデザートまで、ご当地絶品グルメをぜひご自宅で。
チョコミン党必見!せんねんの木から「チョコミントバウム」3種が新登場!
Jul 6th, 2020 | Katie
従来のイメージを覆す手作りバウムクーヘンを提案している専門店「せんねんの木」が、チョコミント好きに捧ぐチョコミントバウム3種の販売を発表しました。「大人のチョコミント」「クールチョコミント」「クッキーバニラチョコミント」は、千葉の2店舗(祇園店・君津店)とネットストアで販売開始です。利き酒ならぬ「利きチョコミント プチバウム3個セット」も、ネットストア限定で同時発売だそうですよ!
春爛漫!華やかなピンクで身も心もハッピーに!東京ディズニーリゾート(R)
Feb 16th, 2020 | Mia
東京ディズニーリゾートでは、一足先に春を感じられるピンク基調のグッズが2月28日(金)より販売されます!ディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」シリーズに登場するキャラクター“ハム”のグッズなどで、幸せなピンクに心も体も染めてみませんか。
ミッキー&ミニーが2020年の抱負を発表!?お正月限定のプログラムと限定
Jan 2nd, 2020 | TABIZINE編集部ブログ
2020年5日(日)まで東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)で行われている、お正月限定の特別プログラムに編集部が潜入!「ニューイヤーズ・グリーティング」では、ミッキー&ミニーが新年の抱負を発表したとか!? 早速、気になる内容を調査してきました。すでに売り切れ続出の限定グッズも多いというなか「限定品は本当に買えるの!?」と思っている方に向けて、リアルタイムなグッズ情報もご案内します。
東京ディズニーリゾートで楽しめる、日本らしいお正月って?限定プログラムや
Dec 28th, 2019 | minacono
東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2020年1月1日(水)~5日(日)までお正月限定プログラムを開催。日本らしく、ミッキーマウスやディズニー仲間たちが和服姿で新年の挨拶に登場します。新年ならではのグッズやメニューもあり、お正月ムードで盛り上がりますよ。
ファン必見!絶対に手に入れたいディズニーのクリスマスグッズ10選【東京デ
Nov 16th, 2019 | Nao
イルミネーションが街を彩り、いよいよクリスマスシーズンがやってきましたね。東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®でもクリスマスイベント「ディズニー・クリスマス」を開催中。さらにこのシーズンだけしか手に入らない限定グッズも続々登場!今回は、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで入手すべきクリスマスグッズをご紹介しましょう。
東京ディズニーリゾート(R)限定!ミッキーモチーフのキュートな星のジュエ
Nov 1st, 2019 | 下村祥子
東京ディズニーリゾートの限定商品!クリスマスの装いにもぴったりな「STAR JEWELRY」プロデュースの新商品が、11月1日より販売スタート。リングやピアス、ブレスレットなどロマンチックなアイテムが全5種類。パークに来場した記念にいかがですか。
熱々の窯出しカステラにメロンパンカステラが並ぶ、カステラ研究所オープン!
Oct 26th, 2019 | 下村祥子
“研究所”をコンセプトとしたカステラ専門店「CASTELABO(カステラボ)ICHIHARA」が千葉県市原市にオープン!熱々を目の前でカットしてくれる窯出しカステラや、新感覚のメロンパンカステラなど、新しくて美味しいカステラの食べ方を提案してくれますよ。
【2019年完全版】9つのポイントから紐解く!東京ディズニーリゾートの「
Oct 7th, 2019 | Nao
東京ディズニーリゾートの秋の楽しみといえば「ディズニー・ハロウィーン」。 東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®で行われている同イベントでは、ハロウィーン気分を一層盛り上げてくれるスペシャルメニューやスーベニア付きメニューも続々と登場。さらにディズニーリゾートラインやイクスピアリでもハロウィーンプログラムが実施されています!今回は、今しか体験できない見所を9つのポイントからご紹介します!
オーストラリア発祥のパイ専門店から、ハロウィーンに変身したフェイスが登場
Sep 24th, 2019 | 下村祥子
パイに描かれたバラエティ豊かでユニークな“パイの顔”が魅力の、オーストラリア発祥のパイ専門店「Pie face(パイフェイス)」から、ハロウィーン向け商品が登場!ドラキュラやジャックオーランタンをイメージした、可愛らしいフェイスがハロウィーンを盛り上げます!