
(C)Ayano Ishihara
ボリュームたっぷり!セレクトファイブセット

(C)Ayano Ishihara
「ホライズンベイ・レストラン」では、メインに紫イモのクリームスープやチョコレートケーキなどが付いたセレクトファイブセット(2,040円)を用意。プラス550円で、グリルドビーフをセレクトすることもできます。

(C)Ayano Ishihara
ボリュームたっぷりのグリルドビーフはしっとり柔らか。竹炭入りの黒いトルティーヤは魔女の帽子をモチーフに。ハロウィーン気分がますます高まります!

(C)Ayano Ishihara
紫イモのスープはまろやかでコクたっぷり。心まで染み渡るほっこりした美味しさです。
マイルドな口当たり!ブラックカレードリアのスペシャルセット

©Disney
「ドックサイドダイナー」ではブラックカレードリアにフレンチフライポテト、ドリンクが付いたセット(1,360円)を提供。マイルドな口当たりのブラックカレーに、ハンバーグ、カボチャ、チーズをトッピング。紫イモのソースがアクセントに。
妖しい雰囲気たっぷりのスペシャルセット

「カフェ・ポルトフィーノ」ではハロウィーンの妖しい雰囲気たっぷりのスペシャルセット(1,880円)を用意。粗挽きビーフをじっくり煮込んだ竹炭入りソースのパスタは奥深い味わい。魔女のお供である黒猫のケーキもワクワク気分が高まります。
ゴーストがミイラに!食べ歩きにピッタリな肉まん

(C)Ayano Ishihara
「ノーチラスギャレー」のスペシャルまん(チキン&ベジタブル/600円)。ミイラに扮したゴーストがなんとも可愛い!食べ歩きにピッタリなサイズ感も魅力です。

(C)Ayano Ishihara
中には鶏肉とくわいやキャベツなどの野菜が詰まっています。独特のシャキシャキ感をぜひ楽しんで!
インパクト大のカラーも注目!人気のうきわまん

(C)Ayano Ishihara
「シーサイドスナック」のスペシャルうきわまん(テリヤキチキン/600円)。ドナルドダックの妖しい表情がたまりません。

(C)Ayano Ishihara
ハロウィーン感溢れるカラーが抜群のインパクト!

(C)Ayano Ishihara
中にはジューシーなテリヤキチキン。ガツンとくる濃厚な味わいです。
毎日使いたい!スーベニアカップ付きのスウィーツ

「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」では、ブルーベリームース&カシスゼリー(スーベニアカップ付き/800円)を販売。自宅でもディズニー・ハロウィーンの世界観を楽しめますね。
大人のハロウィーンにピッタリ!ウイスキー&オレンジカクテル

「バーナクル・ビルズ」のウイスキー&オレンジカクテル(680円)。ハロウィーンカラーのオレンジ色と底に沈むブラックティーがダークな妖しさを醸し出しています。
見た目も楽しませてくれる、スパークリングカクテル

「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」のスパークリングカクテル(ワイン&フルーツ/680円)。フルーツボールはマンゴー、メロン、スイカの3種類。贅沢感溢れるカクテルです。
スペシャルセットから食べ歩きグルメ、カクテルまで充実の今年のディズニー・ハロウィーンメニューの数々。ぜひこの機会に魅惑の美味しさを楽しんでみませんか?
*予告なくメニュー内容が変更、または品切れの場合がございますので、予めご了承ください。

Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
国境越え、絶景、グルメ、歴史を堪能する旅が好物。時間があれば「どこに行こうか」「何を食べようか」を考えている。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート。
いちごに囲まれる16日間!「ストロベリースイーツブッフェ」開催
Jan 31st, 2021 | 小梅
まもなく、いちごの季節がやって来ます!「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」では、キュートなスイーツがたっぷりと並ぶ「ストロベリースイーツブッフェ」が、2021年1月30日(土)からスタート。スイーツブッフェに加えて、ランチブッフェメニューも充実し、お腹も心も満たされ、心躍る16日間がやって来ます!
いながきの駄菓子屋探訪30千葉県東金市「齊藤商店」野菜や漬物も売る、最小
Jan 30th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県東金市の「齊藤商店」です。
いちご尽くしのスイーツは1月限定!シェラトン・グランデ・トーキョーベイの
Jan 21st, 2021 | kurisencho
2021年の幕開けとともに、1月限定で春を呼ぶいちごづくしのメニューが、東京ディズニーリゾート®公式ホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の2階にあるカフェ「トスティーナ」に登場しています。春先取りのいちごスイーツを一気に紹介します!
【食べて、飲んで、旅をして6】映画ファンなら知っている「あのモニュメント
Jan 19th, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、千葉県銚子市への日帰り旅です。
いながきの駄菓子屋探訪28千葉県船橋市「リュウ君の店」ただの“変な駄菓子
Jan 16th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県船橋市の「リュウ君の店」です。
【日本の美味探訪】心に残る千葉県のご当地グルメ3選
Nov 11th, 2020 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は千葉県です。
【地方の美味を自宅で】千葉県のお取り寄せグルメ5選
Aug 6th, 2020 | ひつじ
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は千葉県から、おすすめのお取り寄せグルメをご紹介。特産品からデザートまで、ご当地絶品グルメをぜひご自宅で。
おいしすぎて焦る!?高級食パン専門店「あせる王様」が千葉・船橋にオープン
Aug 1st, 2020 | 小梅
千葉県・船橋市に、高級食パン専門店「あせる王様」が、2020年8月1日(土)オープンします。味にうるさい王様ですらおいしくて焦ってしまうというコンセプトのもと、ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏がプロデュース。プレーンとレーズンの食パン2種類が登場します!
銚子のキンメダイの塩焼き。トラベルライターが旅先で忘れられない「あの味」
Jul 28th, 2020 | 坂本正敬
「旅先で忘れられない味」と言われたら、何を思い浮かべますか? TABIZINEのライターが忘れられない旅先の味を書くシリーズ。今回は坂本正敬が、千葉県の銚子にある定食屋で食べたキンメダイの塩焼きを紹介します。
チョコミン党必見!せんねんの木から「チョコミントバウム」3種が新登場!
Jul 6th, 2020 | Katie
従来のイメージを覆す手作りバウムクーヘンを提案している専門店「せんねんの木」が、チョコミント好きに捧ぐチョコミントバウム3種の販売を発表しました。「大人のチョコミント」「クールチョコミント」「クッキーバニラチョコミント」は、千葉の2店舗(祇園店・君津店)とネットストアで販売開始です。利き酒ならぬ「利きチョコミント プチバウム3個セット」も、ネットストア限定で同時発売だそうですよ!