
(C)Nao
東京ディズニーランド限定
ぬいぐるみバンド(1,700円)

©Disney
ぬいぐるみとリストバンドが一体化したぬいぐるみバンド。レトロなデザインのミッキーマウスが愛嬌たっぷり。腕を振るとリンリンと鈴が鳴るのでパレードやショーに参加する時にも大活躍!(高さ約16cm)
グラスセット(2,200円)

©Disney
ミッキーマウスとその仲間たちが描かれたグラスのセット。使いやすいサイズは日常使いにピッタリ!ホームパーティーでも盛り上がること間違いなしです。(直径約6×高さ約11cm)
チョコレート(900円)

©Disney
ミルクチョコ、ホワイトチョコ、キャラメル風味チョコがそれぞれ6個入ったチョコレートアソート。ディズニーキャラクターがソリに乗ったデザインが描かれクリスマスムード満載!
パスケース(2,000円)

©Disney
パレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」のミッキーマウスがデザインされたパスケース。バッグにもつけられるストラップ付き。温かい素材なので寒い冬にピッタリですね。(パスケース部分 縦約21×横約21cm)
東京ディズニーシー限定
ぬいぐるみバッジ(1,900円)

©Disney
ショー「イッツ・クリスマスタイム!」に登場するミッキーマウスと同じコスチュームを身に包んだぬいぐるみバッジ。服やバッグにつければいつでもディズニーの世界観を楽しめますよ。(高さ約17.5cm)
アソーテッド・クッキー(1,500円)

©Disney
「イッツ・クリスマスタイム!」のラインダンスをイメージしたケースが可愛い、アソーテッドクッキー。個包装タイプなので職場へのお土産にもピッタリ。(スライスアーモンドクッキーチョコレート付き16枚、チョコレートカバードクッキー10枚)
ハンドクリームセット(1,800円)

©Disney
乾燥し始めるこの季節にうれしいハンドクリームセット。ジンジャー、ローズ、ライム、ジャスミンと4つの香りを楽しめます。レトロなディズニーデザインも必見!(各10g)
メモセット(1,000円)

©Disney
日常使いにピッタリなサイズのメモセット。仕事からプライベートまで活躍すること間違いなし!デザインはミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダックの4種類。(縦約5×横約13cm)
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー共通
ファンキャップ(3,000円)

©Disney
手の部分を押すと耳が動くプルートファンキャップ。トナカイの角がクリスマスらしさたっぷり。被ってパークを過ごせば気分もより一層盛り上がりますよ!(58cm)
カチューシャ(1,800円)

©Disney
カラフルな色彩がインパクトあるカチューシャ。ミッキーマウスの耳をモチーフにした可愛いデザインは女子力をアップさせてくれそうです。パーティーでも活躍すること間違いなし!
パーク内のひと時が一層盛り上がるアイテムから日常使いにもピッタリなディズニー・クリスマスグッズ。今年も魅惑のアイテムでクリスマス気分をもっと楽しんでみてはいかがでしょうか?
※価格は税込です。
※予告なく商品の内容が変更、または品切れの場合がございますが、予めご了承ください。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
【東京ディズニーリゾート 40周年カラーの18アイテムが可愛い!】カチュ
Mar 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」が開催されます。おしゃれな40周年カラーのスペシャルグッズも4月10日(月)から販売! コーディネートに取り入れたら写真映えしそうなカチューシャ・Tシャツ・トートバッグや、お部屋のアクセントにぴったりなクッションなど、商品の特徴や価格、販売店舗を紹介します。
【東京ディズニーリゾート40周年】お土産「お菓子」20種を大公開!4月1
Mar 17th, 2023 | TABIZINE編集部
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」が開催されます。40周年の祝祭感を盛り上げるスペシャルなお菓子も4月10日(月)から販売! チョコレートやキャンディー、クッキーのほか、おせんべいやドリンク、カップ麺まで、20商品の特徴や価格、販売店舗を紹介します。
【東京ディズニーシー新作グッズ6選】スーベニア付きメニューも!「ダッフィ
Dec 21st, 2022 | Mayumi.W
東京ディズニーシー®では、2023年1月25日(水)から、ダッフィーと仲間たちが世界で一つのリースを作るストーリーを表現した「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」のグッズやスーベニア付きメニューが新登場! ダッフィーと仲間たちの心温まるデザインに癒される、新しいアイテムをご紹介します。ぬいぐるみコスチュームはもちろん、おうち時間を楽しく過ごす商品もラインナップ!
【ディズニー新作土産】ミニー大好き!「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」
Dec 13th, 2022 | Mayumi.W
いつもキュートなミニーマウスへの大好きな気持ちを表現するイベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」が、2023年1月18日(水)から3月31日(金)の期間、東京ディズニーリゾート®で開催されます。パークではミニーに贈るダンスで盛り上がるパレードや、写真撮影にぴったりなミニーマウスのデコレーションも! 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、イベントを記念して2023年1月17日(火)より可愛いスペシャルグッズが先行発売されます。ドレスアップしたミニーや仲間たちがデザインされた特別なアイテム20種をご紹介!
【ディズニー新作土産】ミッキーのマシュマロが可愛い!リルリンリンのココア
Dec 4th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年11月8日(火)から12月25日(日)までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催中の東京ディズニーリゾート®。この時期ならではのクリスマスらしいお土産も見逃せませんよね。今回は、ミッキーのマシュマロが可愛すぎる、リルリンリンのパッケージのココアを実食ルポで紹介します。
【ディズニー新作土産】可愛すぎて罪!ピザ風パッケージのスナック菓子を実食
Dec 2nd, 2022 | Sayaka Miyata
2022年11月8日(火)から12月25日(日)までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催中の東京ディズニーリゾート®。この時期ならではのクリスマスらしいお土産も見逃せませんよね。今回は、パーク内のショップで見つけた、お土産にもおすすめしたいコーンスナック菓子を実食ルポでご紹介。宅配ピザみたいなパッケージがインパクト抜群で、とっても可愛いんです!
【売り切れ注意】東京ディズニーシー「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜
Nov 19th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年11月8日(火)から12月25日(日)までの48日間、東京ディズニーリゾート®ではスペシャルイベント 「ディズニー・クリスマス」を開催中です。今回は、東京ディズニーシー®で大好評公演中のナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」を記念したスペシャルグッズ&お菓子22選をお届け。気になる注目商品の特徴や価格、販売店舗を紹介します!
【ディズニー・クリスマス2022】お土産におすすめ「お菓子」14種を大公
Nov 4th, 2022 | TABIZINE編集部
東京ディズニーリゾート®では、2022年11月8日(火)から大人気のスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」がスタート! クリスマスコスチュームを着たミッキーマウスと仲間たちがパークを楽しんでいる様子や、今年、登場2年目となるクリスマスの妖精「リルリンリン」をモチーフにしたこの時期ならではのお菓子が登場します。販売されるのは11月7日(月)から。チョコレートやキャンディー、クッキーはもちろん、甘くないお菓子まで、注目商品の特徴や価格、販売店舗を紹介します。
【ディズニー・クリスマス】カチューシャ&小物12選!11月7日発売
Nov 2nd, 2022 | TABIZINE編集部
東京ディズニーリゾート®では、2022年11月8日(火)から大人気のスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」がスタート! 今年もクリスマス気分を盛り上げてくれる可愛いアイテムが登場します。グッズの販売は11月7日(月)から。パークでは必須アイテムともいえる「カチューシャ」をはじめ、パーク内で身に着けたいショルダーバッグやぬいぐるみバッジなど、注目のアイテムの特徴や価格、販売店舗を紹介します。
都心に一番近い「道の駅いちかわ」の厳選おすすめグルメ7選!
Sep 30th, 2022 | すぎさく。
全国津々浦々ある道の駅は、旅の休憩スポットとしてはもちろん、地元ならではのお土産やグルメなどが楽しめ、旅には欠かせないスポットです。今回は、都心から一番近い道の駅として人気の「道の駅いちかわ」のおすすめグルメをご紹介。大人気の作るドレッシングから、「いちCafe」のコーヒー&ソフトクリームまで、実食まじえてお伝えします。