
40周年記念で登場!フードトラック
東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにあるウォーターフロントパークに、2023年9月15日(金)~3月31日(日)の期間限定で、レッドとブルーのフードトラックが登場。
ソフトドリンクやワインも「レッド」

シックな赤いボディのフードトラックでは、フルーツをきかせたソフトドリンクやワインが販売されます。
スイーツを楽しめる「ブルー」

青いボディに金色のグリルがエレガントなブルーのフードトラックでは、スイーツが販売されます。
テーブル設置!デコレーションも楽しめる

ウォーターフロントパークには、立ちながら飲食しやすいテーブルなどが設置されています。

ベンチで座って飲食も可能です。

2023年9月15日(金)~10月31日(火)の期間に開催されるスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」ならではの、ハロウィーン気分満載のデコレーションを眺めながら楽しめます。

筆者が注文したのは、アイスフルーツティー(ベリー&ピーチ)と、フルーツ赤ワイン(ベリー&ピーチ)、そして、ベイクドドルチェ(マロン&カシス)。


アイスフルーツティー(ベリー&ピーチ)


フルーツ赤ワイン(ベリー&ピーチ)
まだまだ暑い日が続きますが、気分だけでも一足早い秋気分を満喫したくて、赤色が映えるドリンクにしてみました。どちらも氷の代わりに冷たいフルーツがたっぷりで、甘酸っぱいベリーのジューシーな風味を楽しめます。

ベイクドドルチェ(マロン&カシス)
マロンやカシスを使用したベイクドドルチェも、秋の装い。たっぷりの栗に、カシスソースを組み合わせ、フロマージュクリームの上には、イタリアの伝統菓子、アマレッティをトッピング。芳醇な秋の豊かさが感じられるスイーツです。

東京ディズニーリゾート® 40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の祝祭感溢れる東京ディズニーシーで、おいしいドリンクとスイーツを味わいながらほっと一息。ロケーションもいいので、これから過ごしやすくなる季節にもおすすめのスポットです。東京ディズニーシーに遊びに行くときの参考にしてみてくださいね。
※価格やデザイン、発売日、販売店舗等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。一部のメニュー・スーベニアは販売終了日以降も販売を延長する可能性があります。
※レストランにより営業時間が異なります。また、混雑状況や天候、その他の理由により、ご案内を早めに終了、閉店する場合があります。
©Disney
[Photos by Sayaka Miyata]
Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
【クリスマスマーケット東京・関東13選】2023の注目スポットはここ!限
Dec 9th, 2023 | TABIZINE編集部
クリスマスの準備のためのショッピングを楽しむイベント「クリスマスマーケット」。ドイツで始まったといわれ、日本でも各地で華やかなクリスマスマーケットが開かれています。この時期限定のグルメが味わえたり、ギフトが買えたりするのも魅力ですよね。毎年恒例の日比谷公園の東京クリスマスマーケットは、明治神宮外苑に場所を移して開催。人気の横浜赤レンガ倉庫は例年通り好評開催中です。2023年の東京・関東のクリスマスマーケット13選を紹介します。
【キッコーマンしょうゆ工場見学が予約制で再開!】宮内庁に納める御用蔵醤油
Nov 21st, 2023 | kurisencho
日本の食卓に欠かせない調味料・醤油(しょうゆ)。国内シェアNo.1のしょうゆメーカー「キッコーマン」では、国内3ヶ所にあるしょうゆ工場で、2023年5月から工場見学を再開しました。今回、千葉・野田工場の施設内にある“しょうゆ”のすべてがわかるミュージアム「キッコーマンもの知りしょうゆ館」を訪問。今昔のしょうゆづくりを学べて、工場限定商品やスイーツもありました!
【ディズニー・クリスマス2023】お土産「お菓子」全17種を大公開!11
Nov 14th, 2023 | TABIZINE編集部
東京ディズニーリゾート®のクリスマス東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と
東京ディズニーシー®では、2023年11月8日(水)から12月25日(月)までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催。「ディズニー・クリスマス」ならではのスペシャルグッズが、2023年11月7日(火)に発売されました。クリスマスらしい赤や白を基調とした衣装のミッキーマウスと仲間たちや、クリスマスの妖精“リルリンリン”が描かれたお菓子が登場! 全17商品の特徴や価格、販売店舗を紹介します。
【ディズニー・ハロウィーン新作土産】2色のゴーストが可愛すぎる!「スープ
Sep 22nd, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート® 40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2023年9月15日(金)から10月31日(火)までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中。今回は、2023年9月14日(木)に発売された新作土産「スープもなか」をご紹介します。ゴーストの形のもなかがとても可愛くて、ハロウィーン気分たっぷり! 食べる前から楽しいスープを、実食ルポでお届けします。
【ディズニー・ハロウィーン新作土産】800円7袋入りでコスパ最高!可愛す
Sep 21st, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート® 40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2023年9月15日(金)から10月31日(火)までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中。今回は、2023年9月14日(木)に発売された、ゴーストのパッケージが可愛い「グミ」を実食ルポで紹介します。袋入りでかさばりにくく、税込800円で7袋のグミが入った、コスパ抜群のお土産です! ばらまき土産にもぴったりですよ。
【9月ベストシーズンの国内旅行先】茨城県の栗・千葉県の梨・愛知県のぎんな
Sep 20th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。9月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! 鮭がおいしい「北海道」、戻り鰹が豊富な「宮城県」、栗の生産量日本一の「茨城県」、梨の生産量日本一の「千葉県」、ぎんなんの名産地「愛知県」を紹介します。
あの大人気ミッキーワッフルがハロウィーンバージョンに!待ち時間は?何が違
Sep 16th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート® 40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2023年9月15日(金)から10月31日(火)までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中。2023年9月1日(金)から2023年10月31日(火)の期間限定で、定番のミッキーワッフルが、ハロウィーンバージョンに変身します! いつもの味とどう違うのか? 待ち時間はどれくらいなのか? 現地から実食ルポでお届けします。
【東京ディズニーシー現地速報】新フードトラック登場!40周年記念スペシャ
Sep 14th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート® 40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®。9月15日(金)からスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」も開催されますが、同日、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントに、レッドとブルーの新フードトラックが登場! こちらは、40周年を記念したフードトラックで、2023年9月15日(金)~3月31日(日)の期間限定で楽しめます。にぎやかな港に囲まれたウォーターフロントパークで、ドリンクやスウィーツなどのスペシャルメニューを、一足お先に満喫してきました! 気になるメニュー内容や価格など、実食ルポでお届けします。
【ディズニー・ハロウィーン2023】お土産「お菓子」全11種を大公開!9
Sep 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年9月15日(金)から10月31日(火)の47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催される東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®。ミッキーマウスや仲間たちがハロウィーンパーティーを楽しんでいる様子や、仮装をしてパークを楽しむゴーストたちがデザインされたお菓子などが9月14日(木)より先行販売されます。定番のクランチチョコレートやクッキーのほか、おせんべいやグミなど、11商品の特徴や価格、販売店舗を紹介します。
【グリコの無料工場見学】アイス全制覇したくなる!千葉「グリコピア CHI
Aug 23rd, 2023 | kurisencho
ポッキーやプリッツなどのお菓子が幅広い年代で愛され続け、東京駅の「東京おかしランド」ではお土産としても人気のお菓子メーカー「江崎グリコ」。今回は、千葉県野田市にある無料で工場見学ができるアイス工場見学施設「グリコピア CHIBA」を訪問。試食もあり、1年中自由研究のような体験ができます!