~人生に旅心を~
山口彩
今日の絶景ヒトコト【54】少し違うほうが気持ち悪い
おはようございます。6月30日、木曜日。 今日の絶景は、ラオスの公園「ワット・シェンクワン(別名ブッダパーク)」。ある僧が自身の思想を具現化したという像の数々は、なにかが少しずつへんで、…
今日の絶景ヒトコト【53】雨がふる、傘をさす
おはようございます。6月29日、水曜日。 今日の絶景は、ポルトガル・アゲダの街。夏になると、街中に色とりどりの傘が飾られ、訪れた観光客の目を楽しませてくれます。 雨がふる、傘をさす…
今日の絶景ヒトコト【52】祈る人の姿に見とれる
おはようございます。6月28日、火曜日。 今日の絶景は、ロシアのキジ島にあるプレオブラジェンスカヤ聖堂。釘を一本も使っていないという木造の教会は、一度見ると忘れられない不思議な質感と曲線美で…
今日の絶景ヒトコト【49】猫のいる風景
おはようございます。6月23日、木曜日。 今日の絶景は、猫のいるイタリアの町。美しい町に、猫はよく似合います。 猫のいる風景 猫は気ままで 気持ちを伝えるのが上手 …
今日の絶景ヒトコト【48】貝殻の記憶
おはようございます。6月22日、水曜日。 今日の絶景は、ギリシャのクレタ島、エラフォニシ・ビーチ。珊瑚や貝殻のかけらが混じることで生まれるピンク色のビーチです。 貝殻の記憶 …
今日の絶景ヒトコト【46】また今日も空が
おはようございます。6月20日、月曜日。 今日の絶景は、マレーシアのマラッカ、海に浮かぶモスク。「マレーシアに来たなら、古都のマラッカを見なければ始まらない」と現地の人が言うほど美しい町…
今日の絶景ヒトコト【44】雨の日の寺はいい
おはようございます。6月16日、木曜日。 今日の絶景は、鎌倉の明月院「悟りの窓」。明月院ブルーとも呼ばれる紫陽花の見頃は、今年は6月末までだそうです。 雨の日の寺はいい …
今日の絶景ヒトコト【43】人生の雲海も神秘的
おはようございます。6月15日、水曜日。 今日の絶景は、雲海に浮かぶ、ドイツのホーエンツォレルン城。ノイシュヴァンシュタイン、ハイデルベルクと並ぶドイツ3大名城のひとつです。 人生…
今日の絶景ヒトコト【41】雨の日は青がより青く見える
おはようございます。6月13日、月曜日。 今日の絶景は、モロッコの青い町、シャウエン。旧市街メディナのさまざまな青は、旅人たちを魅了します。 雨の日は青がより青く見える …
小坂井 真美
あなたが「毎日つまらない」と感じる5つの原因
「毎日毎日同じことの繰り返し、人生つまらないなぁ」「何かおもしろいことないかなぁ」ついつい、こんな風に心の中で呟いていませんか? 「毎日つまらない」と感じる原因は意外なところにあるのかも…
【実はソレ兵庫が発祥!】日本の伝統食「かまぼこ」や宝塚歌劇団など!各スポットの観光情報も紹介
【入場無料】代々木公園に北海道グルメが集まる「第35回 北海道フェアin代々木」10月2日~5日に開催!
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」