~人生に旅心を~
青山 沙羅
日本とどう違う?アメリカの高速道路のサービスエリア
日本では、デパ地下並みに楽しい高速道路のサービスエリアが人気ですが、世界一の車大国アメリカのサービスエリアはどうなのでしょう? NY在住の筆者がドライブに行った時、 NYのお隣ニュージャージー…
坂本正敬
蒙古斑の不思議トリビア!実はドイツ人が日本で「発見」【TABIZINE BLUE WEEK】
青をテーマに、さまざまな角度から記事を配信しているTABIZINE BLUE WEEK。世界の青い絶景や、青いハーブティーなど、取り上げる青は様々ですが、筆者は青と言われて、真っ先に思い浮かんだキーワ…
sweetsholic
日本の定番クッキーはどれ? 世界の「クッキーチャート」が可愛い
欧米ではクリスマスやニューイヤーを迎えるホリデーシーズン前になると、ベーカリーでもスーパーでもクッキーやチョコレートが目立つようになります。購入したものを贈る人もいれば、手作りのクッキーを焼いてプレゼ…
【ランキング】日本人男女が「国際結婚したい外国人」は?
国境を越えた「国際結婚」が、身近なものになりつつある現代。厚労省の調べによると、国内の婚姻カップルの4%、実に25組に1組は国際結婚だそうです。意外と多い気がしますよね。 20〜36歳の…
Sae
小麦肌は「リア充」の証!?ちょっと不思議な欧米肌事情
夏の大敵と言えば、紫外線。そう、シミのない美しい白い肌は日本人女子の憧れです。そんな私たち日本人にはちょっと不思議ですが、欧米人には「小麦肌」が大人気だって知っていましたか? 今日は、夏の肌にみる海外…
体臭は気にする?「ニオイ対策」をヨーロッパ人男性に直撃してみた
ニオイ対策、していますか? ニオイの元は汗だけではありません。生活習慣や食生活、さらにはストレスなども要因だと言われています。また、男女関係なく年齢を重ねるにつれて体臭にも変化がでてくるため、…
Yoko
【豆知識】アジアと欧米ではこんな差が!知っておきたいお土産文化の違い
お土産に対する考え方 多くのアジアの国では、誰かを訪ねる際には手土産を、そして旅行に行った際にはお土産を買う事が文化とされていますが、欧米では必ずしもそうではないようです。 ア…
欧米人から見た日本のクリスマス「まるでバレンタイン」!?
もうクリスマス。 色とりどりのイルミネーションを眺めるみなさんはハッピー、それとも切ない気持ちでしょうか? ひとりで過ごす聖夜を考えると胸が痛くなってしまう・・・なんていう人もいるかもしれませんよね。…
外国人と付き合ってみる!?ちょっと曖昧な欧米人の恋愛スタイル
「一度ぐらいは外国人と付き合ってみたい」と思っている人、意外と少なくないのでは? 外国人といってもアジア系にアフリカ系、南米系などさまざですが、今回は欧米人の恋愛スタイルに特化してご紹介したいと思いま…
【韓国で話題沸騰「辛ラーメントゥーンバ」無料で試食!】『KCON JAPAN 2025』特設ブース取材ルポ
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【カフェやランチに】北海道食材を使ったケーキや焼菓子・パンのお店「北海道スイーツスタジオ」オープン!
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます