~人生に旅心を~
minacono
今年注目のルビーチョコレートを使ったスイーツ、おすすめ5選
ピンク色の華やかな色合いが目を引くルビーチョコレート。着色料を使わず、カカオの天然の色だけでこの色が生まれるとは、驚きの美しさです。現在は日本でもルビーチョコを使った商品が大々的に販売され始めており、そんなルビーチョコレートを使った限定スイーツを紹介します。
下村祥子
バレンタイン限定!チョコを溶かすとハートのマシュマロが浮かぶカフェオレ
表参道原宿にある「BOTANIST cafe」では、2月1日(金)から14日(木)まで、2種類のバレンタイン限定メニューを販売中。旬のいちごを使ったスイーツやドリンクは、どちらもフォトジェニック!テイクアウトできるので、お家でゆっくり楽しむのも良さそうです。
Chika
丸の内OLが選んだ、バレンタインチョコレートランキング部門別TOP3!
大丸東京店では1月24日より「2019 ショコラプロムナード」を開催中!それに先駆けて、丸の内で働くOL100名に、約60ブランド100種類以上のチョコレートの中からお気に入りのチョコレートを選んでもらうというアンケートを実施しました。さて、気になる結果は?
一周年を迎えた横浜のチョコレート専門店にルビーチョコのフォンデュが登場!
横浜中華街にある「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」で、2月1日(金)よりバレンタインフェアを開催。今ここでしか味わえないカフェメニューやチョコレートギフト、話題のルビーチョコレートのフォンデュも登場!オープン一周年を記念した新商品も発売です。
日本茶鑑定士×無添加チョコレート専門店がコラボ!大人のバレンタインチョコ
和茶倶楽部は、無添加チョコレート専門店「Conche(コンチェ)」とコラボした、バレンタイン商品「HARD TRUFFLE(ハード トリュフ)」を限定販売。抹茶味、甘酒味、ほうじ茶味の3つの味が楽しめる、無添加・和素材の身体にやさしいチョコです!
カルディのバレンタイン!レトロな缶やおもちゃ付きから本格的な味わいまで
カルディコーヒーファームでは、バレンタインデーに向けて世界中からセレクトしたチョコレート商品を販売中!本格的な味わいの老舗ブランドから、レトロっぽい缶やおもちゃとのセット、こだわりのリキュールチョコなど全200種類余りがバラエティ豊かに並んでいます!
京都・福寿園から上質な抹茶やほうじ茶を使ったバレンタイン限定チョコ発売!
福寿園では、上質で風味豊かなお茶を使ったバレンタインチョコレートを、福寿園ショップ・オンラインショップや、主要百貨店の催事場等にて限定発売!木箱に入れ、風呂敷で包んだ、和の雰囲気たっぷりのアソートも登場。この時期だけの大人の味わいをお楽しみください。
バラを浮かべたナイトプールが幻想的!女性限定バレンタイン宿泊プランはいかが?
品川プリンスホテルでは、2019年2月1日(金)~3月14日(木)まで「バレンタイン&ホワイトデーフェア」を開催。恋人同士のためのイベント以外にも、女性同士で楽しく過ごすプランや、頑張る自分へのご褒美スイーツなど、シチュエーションごとの限定プラン&イベントが登場します!
今年のバレンタインはみんなでおいしさを分け合う“シェアチョコ”に注目!
小田急百貨店新宿店で、1月26日(土)から国内外の110ブランドが集結する「ショコラ×ショコラ」を開催!“シェアして楽しむ”をテーマに、みんなで分け合って楽しめるショコラスイーツを展開します。話題のルビーチョコレートなど注目の逸品が並びます!フォトスポット利用で試食券配布も!
売り切れ続出の大人気「ココットショコラ」も。 セバスチャン・ブイエの新作ショコラが今年も登場
フランス・リヨンで活躍する人気パティシエ兼ショコラティエの、セバスチャン・ブイエ。彼のコレクションが、今年もバレンタインを彩ります!常に新しい発想で菓子づくりに挑戦するショコラティエが、その奇抜なアイデアとセンスでワクワクさせてくれますよ!
韓国で爆売れ【ドバイチョコレートとは?カルディでも買える!】通販や進化系も続々登場!日本の販売情報や作り方も
【4000円でルイ・ヴィトンが買える!?】ダミエ柄のタブレットチョコ発見!シンガポールで話題
【佐渡でしか買えないお土産人気ランキング】佐渡金山限定お菓子から可愛い映え系まで佐渡島のおすすめ17選
【ゴディバ×おたべ「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」が人気!】どこで買える?どんな味?|京都おすすめ土産
【ハラカドでおしゃれなレコード型チョコ発見!】ギフトにぴったりな「rit. TOKYO」のチョコレート東京初進出