
フランス・リヨンで活躍する人気パティシエ兼ショコラティエの、セバスチャン・ブイエ。彼のコレクションが、今年もバレンタインを彩ります!常に新しい発想で菓子づくりに挑戦するショコラティエが、その奇抜なアイデアとセンスでワクワクさせてくれますよ!
フルーツの味わいを詰め込んだ「フリュイ ショック」
今年の新作は、上下にふたつ合わせるとフルーツの球体になるフォルムの、遊び心たっぷりのボンボンショコラ。キャラメルガナッシュにジュレがたっぷりと入っていて、ギュっと詰まったフルーツの香りや味わいが贅沢に感じられます。

フリュイ ショック4コ:1,296円(税込/本体価格 1,200円)
フリュイ ショック8コ:2,592円(税込/本体価格 2,400円)
サクサク感たっぷりの「クロワッサンショコラ」
今年の新作第二弾は、サクサク感を追求したクロワッサンをモチーフのショコラ。キャラメリゼしたパイ生地とフィヤンティーヌ(薄焼きクレープ生地を細かく砕いたもの)が入った、こだわりの食感をお楽しみください。

クロワッサンショコラ6コ:1,944円(税込/本体価格 1,800円)
売り切れ続出となった大人気「ココットショコラ」
フランスの家庭料理をイメージし、グツグツと煮込んでいるココット型のガナッシュ入りショコラ。昨年大人気で売り切れ続出となった「ココットショコラ」がリニューアルして再登場です!吹きこぼれをイメージして蓋でドライフルーツやナッツをサンドした3種と、蓋が閉まった3種の全6種類。アンティーク感のあるツマミが付いた、ココット型の可愛らしいオリジナルボックスに入れました。

ココットショコラ3コ:1,080円(税込/本体価格 1,000円)
ココットショコラ6コ:1,944円(税込/本体価格 1,800円)
今年も完売必至の「ルージュ ア レーブル」
セバスチャン・ブイエのショコラといえばコレ!毎年大人気のリアルなルージュ型ショコラ。メイクをする様に楽しんでほしいという思いから、一本一本グラマラスに作られています。全6種の中から、気分や贈りたい相手をイメージして、お好みのカラーをチョイスしてください。

ルージュ ア レーブル:各972円(税込/本体価格 900円)
写真左から、beauté(ボーテ)、bronzé(ブロンゼ)、amour(アムール)、adèle(アデル)、mignon(ミニョン)、innocence(イノソンス)
まるでりんご!アートな「フリュイ ショコラ」
昨年完売の店舗が続出した大注目のアートなショコラ。切り分けたりんごに見立てたホワイトチョコレートを、りんごを再現した丸いフォルムのチョコレートの中に入れました。セミドライのりんごを混ぜ込んだ、少しやわらかな口どけの良いショコラは絶品です。

フリュイ ショコラ:2,160円(税込/本体価格 2,000円)
サロン・デュ・ショコラの東京会場には、セバスチャン・ブイエ本人もリヨンから来日予定。”可愛くて美味しい”フォトジェニックなバレンタインコレクションをお楽しみに。
※開始時期は店舗によって異なります。
※数量に限りがございますので、品切れの際はご容赦願います。
[PR TIMES]
バレンタインシーズンにしか手に入らない特別なショコラが気になる方は『完売必至!食べ比べができる栗チョコ&苺チョコの極上限定スイーツ』『カルディのコーヒーがチョコレートになって登場!バレンタイン限定商品』なども合わせてどうぞ。

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
【2021年のバレンタイン】渋谷に80ブランドが集結!トップパティシエの
Jan 13th, 2021 | 小梅
まもなくやってくる「バレンタイン」。贈るだけではなく、自分へのご褒美としても購入し、この時期ならではのチョコレートを楽しむ方も多いでしょう。東急百貨店がプロデュースする「渋谷ヒカリエ ShinQs」と「東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店」では、2021年1月下旬から、スペシャルなバレンタインのチョコレートやスイーツが続々と登場します!
「白い恋人」でちょっと旅気分!北海道銘菓の期間限定ショップが北千住マルイ
Jan 10th, 2021 | 下村祥子
北海道のお土産として全国的に有名な「白い恋人」のポップアップショップが、北千住マルイB1Fのイベントスペースに1月13日(水)~26日(火)までオープン!「白い恋人」の他にも「美冬」「白いバウムTSUMUGI」等が並びます。普段は現地や空港でしか入手できないお菓子があれば、ちょっとした旅気分に浸れそうですね。
一度は食べたい老舗の味から話題のスイーツまで!西武池袋本店「新春味の逸品
Jan 8th, 2021 | 小梅
西武池袋本店では、全国各地の美味しい逸品をたっぷりと取り揃えた「新春味の逸品会」が開催されます。ご当地グルメをはじめ、一度は食べたい老舗の味や行列店の味、話題の絶品スイーツなど、その品揃えは心躍るものばかり!会場でできたてをイートインで楽しんだり、実演で旅気分を味わったりと、新年からごちそうに囲まれてみませんか!?
ふたたび登場!東京ばな奈が期間限定でお宅に届く!30年目で初の全国通販
Jan 5th, 2021 | 下村祥子
全国からのリクエストに応えて、皆様のお宅へ直接訪問!東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」の公式オンラインショップより、人気スイーツ『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』が、夏に続いて再び、期間限定で通販がスタートしました!この冬のあいだに、東京への旅行気分を味わってみてくださいね。
期間&数量限定!エシレ・パティスリー オ ブール「ウィークエン
Dec 16th, 2020 | ロザンベール葉
フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」をはじめ、エシレ・バターを使ったこだわりのお菓子を楽しめる専門店、「エシレ・パティスリー オ ブール」(伊勢丹新宿店 、東急フードショーエッジ店)にて、新商品「ウィークエンド・エシレ」を2020年12月14日(月)~2021年3月中旬(予定)の期間限定、数量限定で発売中!エシレ・バターを堪能できるフランスの週末のお菓子が新登場です。これは見逃せません!
ティーラテ専門店の「チョコ×スパイシーティーラテ」とスコーンで冬もポカポ
Dec 10th, 2020 | kurisencho
表参道の路地で隠れ家のように落ち着くティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」。高品質な茶葉を使ったティーラテで人気のカフェに、この冬、チャイティーラテ、スコーン、スプレッドにチョコレートを使った新作が登場しています。冬のティータイム、ちょっと温まりに行ってきました!
雲をイメージしたスイーツ?!箱根の新名所「cuーmo箱根」が新宿に出張中
Dec 9th, 2020 | 下村祥子
今年7月に全面リニューアルした、箱根ロープウェイ・早雲山駅にある新スポット「cuーmo箱根(くーもはこね)」が新宿に出張中!通常は現地でしか食べられない人気スイーツやオリジナルデザインの限定アイテムが、るるぶキッチンビルヂング1階の「酒処 何方此方」にて12月25日(金)までゲットできますよ。温泉の素「cuーmoの湯」プレゼント企画も実施中です!
岩手のご当地パン「豆パンロール」と「岩泉牛乳のパン」を東京でゲット!【い
Dec 8th, 2020 | kurisencho
童話『銀河鉄道の夜』などで有名な宮沢賢治と、人気漫画『ハイキュー!!』の作者・古舘春一先生、『呪術廻戦』の作者・芥見下々先生の出身県でもある岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」。岩手の自然が育むおいしいものや工芸品がたくさん並ぶ中、岩手のご当地パンを発見!パッケージもかわいらしい大人気のパンを紹介します!