~人生に旅心を~
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る滋賀県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は滋賀県です。
ロザンベール葉
期間限定“カカオ味”が新登場!京都の「スライスようかん」であんバタートースト【お取り寄せOK】
京都土産に大人気の亀屋良長「スライスようかん」。シート状の羊羹+バター羊羹をパンにのせてトーストするだけで、“あんバタートースト”のできあがり!そして期間限定で“カカオ味”が新登場!こちらは“フォンダンショコラ+あんバタートースト”風味です。ちょっとユニークなバレンタインのプレゼントにいかがでしょう。実食ルポでご紹介します。
はんなり&かわいい!新春を寿ぐ京都の干菓子5選【お取り寄せOK】
2021年が始まりました。お茶席の多い京都には、干菓子が多彩にそろいます。新春ならではの縁起の良いデザインは、上品でかわいらしく、見ているだけで福を運んでくれます。口の中ではかなく溶けていく、和菓子ならではの繊細な味わいは、お茶はもちろん、コーヒーにも合いますよ。日持ちがするのもうれしいポイント。新年のちょっとしたごあいさつにもおすすめです。
【京都】羊かん×モンブラン、抹茶×ティラミス!ユニークな和洋スイーツに舌鼓「一乗寺中谷」
紅葉の美しい季節ですね。京都市北部にある比叡山の麓には、曼殊院、圓光寺、詩仙堂といった紅葉の名所が並んでいます。その通り道にあるのが和菓子処「一乗寺中谷(いちじょうじなかたに)」。最近は特に“絹ごし緑茶てぃらみす”で人気ですが、秋なら栗を生かした“栗蒸しモンブラン”など季節のフルーツによる和洋折衷のスイーツが魅力です。紅葉めぐりがてら、秋のスイーツを味わいに出かけてみませんか?
小梅
京都・茶寮FUKUCHAから秋冬限定の贅沢メニュー「マロンと宇治茶」がスタート!
JR京都駅中央口すぐに立地する老舗茶舗「福寿園」による「茶寮FUKUCHA」では、こだわりの宇治茶に合わせて、季節感あふれるスイーツが新しくラインナップ!10食ずつの限定メニューやテイクアウト対応メニューなど、秋の京都に最適な5品が新登場します。
自分が食べたいデパ地下グルメは?スイーツからご飯のお供まで「ご褒美グルメ総選挙」ランキング
おうち時間をより充実させるための“おとも”といえば、やはり「おいしいもの」ではないでしょうか!?会員数340万人の女性サイト「OZmall(オズモール)」では、6部門のグルメギフトを対象に、読者の投票でベスト5が決まる「ご褒美グルメ総選挙」を開催。その結果が発表されました。投票総数4,422票の中から選ばれた百貨店の選りすぐり商品がたくさん登場!今回は、“おいしいものだらけ”のランキングをご紹介します!
kurisencho
和小物みたいなかわいらしさ!創作おはぎ「ふうのおはぎ」の上品な味わい【近鉄奈良駅】
近鉄奈良駅の小西さくら通りから路地に入ったところに、今注目を集める和菓子“おはぎ”のお店がありました。2020年7月にオープンした奈良の創作おはぎ屋さん「ふうのおはぎ」です。小さなお店に宝石のような色とりどりの創作おはぎが並んでいて、手土産にしたくてさっそく立ち寄ってみました。
TABIZINE編集部
TABIZINEおすすめ!全国の人気お取り寄せグルメ2020<かわいいスイーツ・お菓子編>
なかなか旅行には出かけづらいですが、そんな中、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。全国から人気のお取り寄せグルメをジャンル別にご紹介。今回は見た目はかわいい、食べておいしいスイーツ、お菓子を全国から集めてご紹介します。
プチトマトのかき氷!?遊び心あふれる京都の老舗京菓子店「二條若狭屋 寺町店」
盆地である京都の夏は、特に暑いことで知られています。そんな中でいただくひんやりスイーツはたまりません!今回は老舗が軒を連ねる寺町通りにある、老舗京菓子店の茶房「二條若狭屋 寺町店」で味わえる、ユニークなかき氷を実食ルポでご紹介します。
【滋賀県】石山寺の門前で縁結びの和菓子巡礼「叶匠壽庵の石餅」
滋賀県の京阪電鉄の終点「石山寺駅」から琵琶湖を眺めながら10分ほど歩くと辿り着く「石山寺」。紫式部が「源氏物語」の構想を練ったと伝わるお寺ですが、その門前に滋賀の人気和菓子店「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」の甘味処がありました。石段が多い石山寺の参拝の前後に力が湧く、縁起のいい門前菓子「石餅」を紹介します。
【愛知の不思議な「生せんべい」はどこで売ってる?】モチモチ食感のレトロなお土産!食べ方や切れ端情報も
島根のお土産といえばコレ!ユニークで味の種類も豊富な「どじょう掬いまんじゅう」
【出雲空港で買えるお土産30選】王道の島根土産から出雲そば&ぜんざい・ご当地パンまで買える!
【京都で人気のお土産ランキングTOP10!】定番から知られざる京土産14選も!
【毎回完売!おいしすぎて縁起がよすぎるお土産】一粒万倍日とその前日しか買えない、榮太樓總本鋪「一粒万倍もち」