~人生に旅心を~
Chika
成城石井のワインバー「Le Bar à Vin 52」が渋谷にオープン!限定メニューも見逃せない
成城石井がプロデュースするワインバー「Le Bar à Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)」7店舗目が渋谷マークシティにオープン!パティスリー・サダハル・アオキ・パリとのコラボスイーツや、希少なチーズ“ブッラータ”など、渋谷店限定メニューも見逃せません。
minacono
SHIBUYA109に”食”の発信地「モグモグスタンド」6月28日オープン!
渋谷のファッションビル「SHIBUYA109」の地下に、食のフロア「MOG MOG STAND(モグモグスタンド)」が6月28日にオープン。食の情報発信地をテーマに、いろいろなコンセプトの店が出店しますよ。全10店舗の中から何店かご紹介!
下村祥子
秘伝のスープが上陸!札幌のスープカレーの名店「Suage」渋谷にオープン
北海道グルメを代表する“スープカレー”の名店「Suage(すあげ)」。札幌の本店では連日で開店前から行列ができ、地元民はもちろん、道外からの旅行者や芸能人のファンも多数獲得しているお店です。今回、待望の東京進出が実現!ついに渋谷店がオープンしました!
47都道府県の日本酒がワイングラスで飲める“日本酒バル”が渋谷にオープン
47都道府県から厳選した50種類以上の日本酒を、天ぷら串と共にワイングラスで飲む“日本酒と天ぷらの新しい楽しみ方”をコンセプトにした、新感覚の「日本酒バル 富士屋」が渋谷にオープン!有名日本酒が飲み放題のオープニングキャンペーンは、5月31日(金)まで開催中!
Mia
3年間限定で渋谷に登場!女性の憧れ「ティファニー」で朝食を
映画『ティファニーで朝食を』では、オードリー・ヘプバーンがティファニー(TIFFANY & CO.)のショーウインドウを眺めながら朝食を取るシーンから始まります。一度は体験してみたい憧れの朝食スタイル。なんと、期間限定で渋谷で体感できるんです。
kurisencho
【渋谷・横浜】北海道発の抹茶スイーツ『108 MATCHA SARO』から広がる抹茶の輪。
抹茶スイーツといえば、京都に本店のあるスイーツ店のイメージがありますが、なんと北海道から発信している抹茶スイーツがありました。まんまるころころなお店のロゴが可愛らしい『108 MATCHA SARO(イチマルハチ マッチャサロウ)』をご紹介。
「白い恋人ソフトクリーム」通常より大きめサイズで、渋谷センター街に登場!
あの「白い恋人」のホワイトチョコレートを使った、北海道でしか食べられない「白い恋人ソフトクリーム」が道外初出店!なんと渋谷のセンター街で食べられます!しかも通常提供しているサイズよりも大きめの、スペシャル仕様での登場。北海道の味をたっぷりどうぞ!
TABIZINE編集部
【GW限定】休日は昼からほろ酔い。渋谷駅直結「渋谷ストリーム」にオープンエアーなBARが登場!
次々と新たな商業施設がオープンする渋谷で「渋谷ストリーム」も注目を集めている最旬スポットです。先日ここに、スコットランド発・スコッチウィスキーの老舗ブランド『ジョニーウォーカー』が、期間限定でBARをオープン。さっそくBARの様子をのぞいてきました。
【渋谷】ひとりで気軽に入れる。桜の内装に春を感じるイタリアンバル
お花見の季節。仕事帰りに夜桜を眺めながら一杯なんて素敵ですよね。でも、ふらっと一人でお花見は少しハードルが高いもの。渋谷、道玄坂にある「Bistro Baru De Salita」は、一人でも気軽に入りやすいうえに、お洒落な映画も観る事ができますよ。
西門香央里
2号店もオープン!東京に上陸したノルウェーの人気カフェ「フグレン」へ行ってきた
すっかりサードウェーブコーヒーの名前も浸透し、日本でのコーヒーブームもちょっと落ち着いてきたところ。そんな中でも毎日ひっきりなしに朝早くからお客さんが訪れるのが、奥渋谷に佇む「Fuglen Tokyo(フグレン トウキョウ)。「フグレン」を現地ルポ。
【東京マーラータン6選】食べ比べで辛さと薬膳感をレビュー!初心者向けの店は?具材の種類や頼み方も
【東京おすすめカフェ18選】すべて実食!おしゃれな映えカフェから韓国カフェ・通な穴場カフェまで
【渋谷ランチ実食ランキング2024年最新版】おしゃれ・安い!大人がひとりでゆっくりできる店など25選も
【東京夜パフェ巡礼】仕事終わりでも行ける!都内のおすすめの夜パフェ店7選│渋谷・池袋・新宿など
エシレ バターが贅沢!ほろほろ食感も楽しいエシレ・パティスリー オ ブール「サブレ グラッセ」