
成城石井がプロデュースするワインバー「Le Bar à Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)」7店舗目が渋谷マークシティにオープン!パティスリー・サダハル・アオキ・パリとのコラボスイーツや、希少なチーズ“ブッラータ”など、渋谷店限定メニューも見逃せません。
Le Bar à Vin 52 渋谷マークシティ店限定メニュー
今回、Le Bar à Vin 52 渋谷マークシティ店(以下LBV渋谷マークシティ店)オープンに際し、渋谷でしか食べられない限定メニューをいくつか試食させていただきました。その中でも特におすすめのメニューをご紹介します。
25年熟成モデナ産バルサミコ・エクストラヴェッキオと24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノ

ワインに合う生ハムやチーズのメニューがいくつか用意されているのですが、その中の一つ、「25年熟成モデナ産バルサミコ・エクストラヴェッキオと24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノ」。日本ではあまり馴染みのない食べ方ですが、パルミジャーノレッジャーノにバルサミコ酢をかけていただきます。熟成されたチーズの旨みとバルサミコの芳醇な風味が見事に調和。ワインのお供にも最適な一品です。
25年熟成モデナ産バルサミコ・エクストラヴェッキオと24ヶ月熟成パルミジャーノレッジャーノ
980円(税別)
数量限定!イタリア人職人監修北海道産ブッラータチーズのカプレーゼ ~切りたての生ハムと有機オリーブオイル~

鮮度が命の、イタリアでは歴史と伝統のあるチーズ「ブッラータ」。ブッラータはモッツァレラチーズを伸ばして巾着状にした中に、細かくしたモッツァレラチーズと生クリームを閉じ込めたチーズですが、鮮度が大切で日持ちもしないため、日本ではなかなかお目にかかれない希少なチーズなのです。そんなチーズが今回、LBV渋谷マークシティ店に登場。イタリアのチーズ職人監修のもと、一つ一つ丁寧に手作りされたブッラータチーズを是非、食べてみてほしいです。
こちらのメニュー、もちろん2人で食べても良し、3~4人でシェアして楽しむこともできますよ。
数量限定!イタリア人職人監修北海道産ブッラータチーズのカプレーゼ
~切りたての生ハムと有機オリーブオイル~
1,980円(税別)
カナダ産 活オマール海老まるごと1尾のトマトクリーム タリアテッレ

がっつりパスタを食べたいという方におすすめなのは、「カナダ産 活オマール海老まるごと1尾のトマトクリーム タリアテッレ」。生きたままその場で調理しているというオマール海老は、冷凍のものとは食感と味わいが全く違います。活オマール海老のトマトクリームが、平打ち麺のタリアテッレに絡み合う、贅沢な味わいのパスタです。麺はプラス200円で生パスタに変更も可能。
カナダ産 活オマール海老まるごと1尾のトマトクリーム タリアテッレ
3,880円(税別)
他にも渋谷ならではの特別メニュー。サダハルアオキとのコラボスイーツまで
LBV渋谷マークシティ店では今回、パティシエ青木定治氏の「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」とのコラボレーションスイーツまで登場!LBV渋谷マークシティ店のオープンに合わせ、特別に開発されたスイーツというから気になりますね。成城石井が厳選したシャンパーニュやマンゴーを使った、コラボスイーツを味わえます。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリとのコラボレーションスイーツは8月末までの期間限定!この機会にぜひお楽しみください。

「シャンパーニュ エ マカロン(成城石井オリジナルシャンパーニュ ジョセフ デプロワとマカロン・ビスキュイのセット)」は、シャンパンが練りこまれたマカロンと、シャンパンに漬けていただくビスキュイ。ビスキュイはシャンパンに浸すと、シュワシュワと発泡し、視覚からも楽しめるスイーツです。

シャンパーニュ エ マカロン(成城石井オリジナルシャンパーニュ ジョセフ デプロワとマカロン・ビスキュイのセット)
1,280円(税別)
Le Bar à Vin 52 渋谷マークシティ店だけのサービス

LBV渋谷マークシティ店は、他のLBVとは一線を画す、ワンランク上のサービスがあります。
そのうちの一つが、LBV初の個室席。お客さんからたくさんの要望を受けて、今回個室席を設置したそう。個室専用のコースメニュー「プラチナコースプラン(10,000円・税別)」の用意もありますよ。

個室席

プラチナコースプラン
他には、LBV渋谷マークシティ店限定で、2011年産ボルドー格付け1級の5大シャトーをグラス1杯から楽しめたり、ワインが手軽に楽しめるワインディスペンサーも用意されています。また店舗にはソムリエも常駐しているので、自分の好みのワインを選んでもらったり、料理に合ったワインを提案してもらうこともできますよ。
今人気のタピオカドリンクのテイクアウトも

LBV渋谷マークシティ店では、巷で人気のタピオカドリンクやソフトクリームもテイクアウトも可能。テイクアウト専用ブースで注文、受け取りができますよ。タピオカドリンクは、タピオカ黒糖ミルクティー、タピオカ黒糖ほうじ茶ラテ、タピオカ黒糖抹茶ラテの3種類です。

今までのLBVとはまた違った魅力たっぷりなLBV渋谷マークシティ店に、是非足を運んでみてください。
Le Bar à Vin 52 渋谷マークシティ店
住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト棟4階
TEL:03-6455-1180
営業時間:ランチタイム 11:00~15:00/ディナータイム 15:00~23:00
※終日アラカルトメニューあり
席数:店内95席
予約可能時間16:00~
[成城石井]
[Le Bar à Vin 52]
[All Photos by Chika]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
フィナンシェが評判のお店から、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」発売
Jan 19th, 2021 | 下村祥子
アーモンドとバターの香り豊かな「焼きたてフィナンシェ」が評判のノワ・ドゥ・ブールから、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」が1月20日(水)より、新宿伊勢丹店・日本橋三越店・銀座三越店にて販売開始。ベルギー産チョコレートを使用した艶やかなチョコガナッシュと、フィナンシェ生地が一度に楽しめる贅沢仕上げです!
はちみつの自然な甘さを感じる食パン!高級食パン専門店「花みつ」が 勝どき
Jan 19th, 2021 | ロザンベール葉
2021年1月9日(土)、高級食パン専門店「花みつ」が中央区勝どきに誕生しました。身体に良く、自然の「甘味」と「風味」を追い求め、無添加で素材本来のおいしさを追求した花みつの食パン。朝から元気をくれる、美味しい高級食パンを味わってみませんか?
人気コラボ「至福のチョコ食パン」を限定販売【高級食パン専門店 真打ち登場
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
「高級食パン専門店 真打ち登場」が戸越銀座に1月16日にオープン!これを記念して「ケンズカフェ東京」との大人気コラボ「至福のチョコ食パン~くりおろ~」を発売。ガトーショコラの最高峰を極めたケンズカフェ東京のチョコレートを贅沢に散りばめた、ふわふわ食感の食パンです。1月24日までの期間限定で発売中!
いちごスイーツ&個性派チョコが並ぶ2つのフェアが開催!【東京ギフトパレッ
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
東京駅の東京ギフトパレットでは、現在フレッシュで甘酸っぱいいちごを使ったスイーツが並ぶ「いちごフェア」を1月31日(日)まで開催中、そして1月20日(水)からは個性派チョコスイーツを集めた「バレンタインフェア」がスタート!旬のいちごスイーツや、こだわりのチョコスイーツに加え、2021年注目のあんバタ商品、大人気「ポケモン東京ばな奈」もご紹介します!
バレンタイン限定!「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」をオンライン
Jan 17th, 2021 | ロザンベール葉
イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI」は、2021年1月中旬よりバレンタイン限定商品として「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」を販売します。BABBI常設店舗(一部)、各催事場、BABBIオンラインストア他で購入することができます。『鬼滅の刃』限定デザインのポーチにBABBIのチョコレートウエハースが入った、『鬼滅の刃』オリジナル缶バッジ付きのレアアイテムは、プレゼントにうってつけです!
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路
Jan 17th, 2021 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「上野」にやってきました。上野といえば動物園や博物館なども有名ですが、今回はカニからジーンズまで!?何でもそろうアメ横を中心に散策してみたいと思います!
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
【西武池袋本店】大切な人とつながる「チョコレートパラダイス2021」
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
西武池袋本店では2021年1月16日(土)~2月14日(日)『チョコレートパラダイス2021』が開催されます。途上国と「つながる」チョコレートや、大切な人と「つながる」ためのチョコレートなど、「つながる」をテーマに約100店舗のチョコレートが集まります。密回避のために催事場に加えて会場を拡大。感染対策を施しながらの開催です。
魅惑のあの味と香りを自宅で!「シナボンネットショップ」期間限定で再開
Jan 15th, 2021 | 小梅
2020年の春・秋と期間限定でオープンし、好評だった「CINNABONネットショップ」が再開しました。まずは、定番の「シナボン」「ミニボン」の発売がスタートしています。「一度食べたら忘れられない魅惑のシナモンロール」で、おうち時間がさらに充実しますよ!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!