~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
東京タワーやイチョウ並木!紅葉とイルミネーションをスカイバスで巡るツアー
2階建てオープントップバス スカイバス東京では、例年好評な秋・冬限定の車窓観光ツアー「錦秋のイチョウ並木コース」及び「クリスマスイルミネーションコース」を今年も運行しています!どちらも東京駅発、神宮外苑イチョウ並木や六本木けやき坂、東京タワーなど、紅葉やイルミネーションが楽しめるスポットが楽しめますよ。
ロザンベール葉
京都のおすすめ観光穴場スポット10選!紅葉・絶景・パワースポット・美術館
京都を何度か訪れたリピーターや通好みの人なら、定番だけではなく、あまり知られていない場所も訪れてみたいですよね。寺院、庭園、パワースポット、美術館など、意外と人が少なく、魅力的なスポットがまだまだありますよ。京都在住歴20余年のライターがおすすめする、京都の穴場スポットを紹介します。
下村祥子
秋の嵐山発!世界遺産・鈴虫寺などパワースポットをタンデム自転車で巡る旅
カップルや友人同士でタンデム自転車に乗って、紅葉が見頃を迎える嵐山の絶景を楽しみませんか?Tandem Trip(タンデムトリップ)嵐山ベースから、紅葉の名所をはじめとした観光地を2人乗りタンデム自転車で走る「世界遺産巡り」と「パワースポット巡り」の2つのルートをご提案。秋の京都で、開放感いっぱいの爽快な自転車旅に出かけましょう!
20種類・500本の紅葉したカエデがライトアップ!平日夜間のみ特別開園
埼玉県滑川町の北東部にある国営武蔵丘陵森林公園にて、紅葉のライトアップとアートイルミネーションがコラボした「紅葉見ナイト(もみじみないと)」が2021年11月15日(月)から開催されます!首都圏では珍しい約20種類・約500本のカエデと、約55万球のイルミネーションの競演で、街中とはひと味違った幻想的な世界が味わえますよ。
東京・秋川渓谷で最高満足度94%の謎解きエコツアー復活!3作品を同時開催
2021年11月6日から、東京・秋川渓谷で開催中の地域周遊型謎解きシリーズ「秋川渓谷謎解きエコツアー」の人気作品「ひのじゃがくんと秘密の手紙」が復活しました。人気の3作品をこの秋、同時開催します。この秋はまだ見ぬ東京の魅力に触れながら謎解き&紅葉狩りはいかがですか?
TABIZINE編集部
【京都紅葉日帰りツアー5選】昼食付き・特別公開・名所巡り・川床からの絶景
秋も深まるこの時期、風情ある京都で紅葉の絶景を見に出かけませんか? お寺や庭園の名所をめぐり、ランチを楽しみ、散策する、日帰りツアーを5本選びました。気軽に1カ所訪れるものから、1日で数カ所回るものまで、好みや都合に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
【2021年10月の人気記事ランキング】意外な世界一や日本一が目白押し!
毎月、旅やグルメを中心に、各国や地方の豆知識などの情報を掲載していますが、10月によく読まれたのはどんな記事だったでしょうか? 10月の人気記事ランキングを紹介します。
紅葉の保津川渓谷を彩る!嵯峨野トロッコ列車のライトアップ「光の幻想列車」
京都・亀岡市では、例年好評の「ライトアップ」の拡大に加え、今年はトロッコ保津峡駅など一部箇所においてイルミネーションの装飾も行われています。神秘的に浮かび上がる山々、川は鮮やかな光で煌めきます。ライトアップとイルミネーション彩られた幻想的な風景を、嵯峨野トロッコ「光の幻想列車」の車窓から楽しめますよ。
紅葉のライトアップが秋の夜空を彩る「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」
縁結びのパワースポットとしても有名な貴船神社を中心とした、古くから京都の奥座敷として知られるエリアにて、2021年11月6日(土)~28日(日)の期間に、紅葉をライトアップする「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」を開催!叡山電車がある区間だけ灯りを消し、速度を落として運行する「もみじのトンネル」も2年ぶりに復活します!
【京都】通常非公開の書院や庭園が公開「くろ谷 金戒光明寺」秋の特別拝観
幕末に京都守護職が本陣を構えた「くろ谷 金戒光明寺」にて、2021年11月12日(金)から秋の特別拝観が開催されます。日中夜間ともに普段非公開の書院と紅葉に彩られた回遊式庭園「紫雲の庭」が公開されるそう。「紫雲の庭」の水面に映るライトアップされた紅葉も必見です。
【9~11月限定!30%オフキャンペーン開催】昇仙峡の紅葉とセットで楽しみたい!竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ|山梨県甲斐市
【日本三大紅葉名所】京都「嵐山」・栃木「日光」もう一箇所は?それぞれの魅力とイチオシの見どころ
「絶対に行きたい!」日本の紅葉スポットを、絶景を知り尽くす詩歩さんに聞いてみました!