~人生に旅心を~
大林 等
【埼玉県のGWイベント】日本一!重さ約330キロのジャンボこいのぼりが空を舞う|加須市
端午の節句の5月5日は、「こどもの日」の祝日です。ゴールデンウィークには、いたるところで、風に舞うこいのぼりの姿を見ることができます。埼玉県加須市の利根川の上空に姿を現すのは、日本一大きなこいのぼり。風にゆられて優雅に舞う「ジャンボこいのぼり」の姿は、一日眺めていても飽きることはないでしょう。
TABIZINE編集部
【2024年全国ひな祭り大型イベント20選!】由来や出す日も専門家が解説
【2024年2月10日更新】3月3日は桃の節句、「ひな祭り」です。そもそもひな祭りの由来とは? 雛人形は、いつまでに出して、いつまでに片付ければいいの? など、意外と知らないことも多いですよね。そこで今回は、ひな祭り文化普及協會代表の清川紗衣さんに、ひな祭りに関する基礎知識を教えてもらいました。また、この日に合わせて開催される、全国各地の人気ひな祭りイベント20カ所の開催状況も紹介します。
【2024豆まきイベント東京5選】邪気を祓い福を招く!節分行事の日時や開催状況、人気スポットは?
【2024年1月19日更新】2024年2月3日(土)は「節分」です。東京都内の各所で、邪気を払い、無病息災を願う伝統行事「豆まき」が行われます。そこで、2024年に都内で開催される人気の節分イベントを紹介します。
青山 沙羅
【2024年開運】富山県のパワースポット3選!森林浴、霊水、浄土往生
【2024年1月9日更新】2024年こそ、パワースポットのよい運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです。日本全国にあるパワースポットで、災いを退け、健康運や金運、仕事運を上げましょう。北海道から沖縄まで、47都道府県のパワースポットをご紹介します。今回は富山県です。
【2024年東京「どんど焼き」開催場所まとめ】いつ?燃やしていいもの・いけないものは?
【2024年1月5日更新】お正月が終わると、正月飾りを神社などでお炊き上げをする「どんど焼き」という伝統行事の時期がやってきます。「左義長」や「道祖神祭」など、地域によってその呼び名は異なりますが、今回は、2024年に東京都で開催される「どんど焼き」を徹底解説。どんど焼きの意味、開催される場所、いつ開催されるのか、焼いていいもの・いけないものなど、知っておきたい知識をまとめました。
【2024年関西「どんど焼き」開催場所6選】いつ?燃やしていいもの・いけないものは?
【2024年1月4日更新】お正月が終わったら正月飾りを片付けますよね。しめ縄などの飾りは、神社などで行われる「どんど焼き」という伝統行事でお炊き上げをするが慣わしです。地域によってどんど焼きの呼び名は異なりますが、関西では主に「とんど」や「とんど焼き」と呼ばれることが多いようです。今回は、2024年に関西で開催される「どんど焼き」を徹底解説。意外と知らないどんど焼きの意味、いつ開催されるのか、焼いていいもの・いけないものなどの知識をまとめました。どんど焼きが開催される主な場所の情報もあわせてお届けします!
【3月ベストシーズンの国内旅行先】深大寺「だるま市」・田縣神社の珍祭「豊年祭」・高知市「おきゃく」など3月の祭り・イベント5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 東京都・深大寺の「だるま市」、静岡県・稲取温泉の「雛のつるし飾りまつり」、愛知県・田縣神社の「豊年祭」、愛媛県松山市の「道後温泉まつり」、高知県高知市の「おきゃく」を紹介します。
700年の歴史を持つ伝統行事!伊東の春の風物詩「大室山山焼き大会」開催
2023年2月12日(日)、静岡県伊東市の大室山にて「第44回 大室山山焼き大会」が開催されます。「大室山山焼き大会」は、700年余りの歴史を持つ伝統行事。山を丸ごと焼き上げる壮大な風景を見るために毎年数万人の見物客が訪れます。点火後に山麓から標高580メートルの山頂まで真っ赤な炎が駆けあがる様子は圧巻です!
minacono
【2022年イースター】いつ?何をする?由来や意味は?注目イベントもご紹介
日本でも馴染み深くなってきた「イースター」(復活祭)。キリスト教の祝日ですが、ディズニーランドでイースターのイベントが開催されたり、お店でウサギのお菓子やカラフルなタマゴ型のチョコレートが並べられていたりと、だんだん身近なイベントになってきましたよね。そこで今回は、、「イースター」の由来や意味を解説。2022年のイースター注目のグルメやグッズ、イベントも厳選して紹介します!
小梅
お雛様が人口より多い町!?鳥取県日野町で「福よせ雛」が住民票をもつワケ
鳥取県の南西部に位置する日野町。人口約3,000人という小さな町ですが、そこで形破りな取り組み「福よせ雛プロジェクト」が行われていることをご存じでしょうか? 役目を終えた雛人形約3,500体を移住させ、住民票を発行するなど、その内容はかなりユニーク。今回、この「福よせ雛」が東京初上陸したと聞き、日野町のために働く雛人形たちに会いに行ってきました。