TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > 豆知識 > 【2024年東京「どんど焼き」開催場所まとめ】いつ?燃やしていいもの・いけないものは?

【2024年東京「どんど焼き」開催場所まとめ】いつ?燃やしていいもの・いけないものは?

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Jan 5th, 2024. 更新日: Jan 5th, 2024

【2024年1月5日更新】お正月が終わると、正月飾りを神社などでお炊き上げをする「どんど焼き」という伝統行事の時期がやってきます。「左義長」や「道祖神祭」など、地域によってその呼び名は異なりますが、今回は、2024年に東京都で開催される「どんど焼き」を徹底解説。どんど焼きの意味、開催される場所、いつ開催されるのか、焼いていいもの・いけないものなど、知っておきたい知識をまとめました。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

正月のしめ飾り


 


どんど焼きとはどんな行事?

どんど焼き
お正月飾りの「門松」や「しめ飾り」は、一般的に1月7日(松の内)までに片付けるものとされていますが(地域などによって異なります)、取り外した正月飾りを神社などで焼く行事を「どんど焼き(左義長)」といいます。お正月に門松やしめ飾りによって出迎えた歳神さまを、それらを燃やす炎とともに見送るという日本の伝統的な行事。五穀豊穣、無病息災、家内安全を願います。

焼いていいもの・いけないもの

正月飾り
どんど焼きは、古いお守りやお札、正月飾りを焼く行事ですので、なんでも持ち込んでいいというものではありません。正月飾りでも、ビニールやプラスチック、金属など、一般的に燃やせないものは外してから出しましょう。また、神社等によって、持ち込めるものが異なりますので、事前に確認することをおすすめします。
 

  • 一般的に焼いていいもの
    古いお守りやお札、正月飾り
  • 一般的に焼いてはいけないもの
    鏡餅、橙・蜜柑など生もの、だるま、年賀状、人形など

 

東京でどんど焼きを実施するところ

鳥越神社「とんど焼き」(東京都台東区)

鳥越神社は白雉2年(651)、日本武尊を祀って白鳥神社と称したのに始まるとされる歴史ある神社。こちらでは「どんど焼き」ではなく「とんど焼き」といいます。特設の納所が2024年1月5日(金)〜8日(月・祝)午前中まで境内に設置されます。お焚き上げの火や煙にあたったり、長い竹竿の先につけた餅を焼いて食べたりすると、一年間が無病息災で過ごせるといわれます。

日程:2024年1月8日(月・祝)13:00~
 

鳥越神社
住所:東京都台東区鳥越2-4-1
公式Xアカウント

愛宕神社「七草火焚き祭り」(東京都港区)


©︎愛宕神社

東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩約5分の場所にある愛宕神社は、江戸時代に徳川家康公の命により防火の神様として祀ったのが始まりの神社だそう。

1年お守りいただいたお札やお守りをお焚き上げし、その火に当たって無病息災を願う行事です。参列者には七草粥のお振る舞いがあります。

日程:2024年1月7日(日)11:00~
 

愛宕神社
住所:東京都港区愛宕一丁目五番三号
https://www.atago-jinja.com/event/

日枝神社「神符焼納祭」(東京都千代田区)


©︎facebook/日枝神社

都会のど真ん中、永田町に鎮座する日枝神社は、政財界からも絶大な崇敬を受けています。「神符焼納祭」は、正月飾りや古い神札・御守をお焚き上げする神事です。

日程:2024年1月15日(月) 午前10時15分
※自社以外のものも可能だが、お寺のものはNG
 

日枝神社
住所:東京都千代田区永田町2丁目10番5号
https://www.hiejinja.net/events/

大國魂神社「古神札焚上祭」(東京都府中市)

東京都 府中 大國魂神社

縁結び、厄除け・厄払いで有名な、府中の大國魂神社。大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を武蔵国の守り神としてお祀りした神社です。この大神は、出雲の大国主神と御同神。

「古神札焚上祭(おたきあげ・どんどやき)」は、小正月の行事で、古いお札やお守り・正月飾り・しめ縄等を持ち寄って燃やし、その火にあたって無病息災を願います。参道横にある「ふるさと歴史館」北側にて実施され、神事を行った後に点火します。

日程:2024年1月15日(月)13:00~
※お預かりできるもの:神社でお求めされたお札・お守り・あたり矢等の授与品、神棚、正月飾り、しめ縄 等
※お預かりできないもの:お寺など他の宗教施設で受けたもの、人形、ぬいぐるみ、写真、熨斗袋、位牌、遺品、その他神社と関係がないと思われるもの
>>詳しくはこちら
 

大國魂神社
住所:東京都府中市宮町3-1
https://www.ookunitamajinja.or.jp/2024_info/#otakiage

「こまえ初春まつり」(東京都狛江市)

狛江の正月を代表するイベント「狛江市消防団出初式」「どんど焼き」。「どんど焼き」は、狛江市ボーイスカウト連絡協議会の主催により行われています。ボーイスカウトたちが12月から河川敷に生えているカヤを刈り取って乾燥させたのち、円すい形の小屋に正月飾りなどを積み上げて、その高さは約8メートルにもなるそうです。

周りの参加者は手を合わせながら、一年の無病息災を願い、祈りを捧げます。近隣の方も正月飾りなどを持ち寄ることもできます。どんど焼きの点火は午前10時です。

日程:2024年1月14日(日)10:00~15:00
※お飾りの持ち込み(受け付け)
・1月13日(土)13:00~16:00
・1月14日(日)午前8:00から
※プラスチック等の燃やすことができない部分はあらかじめ外して、こちらはご家庭で不燃ごみとして処理してください。
 

第9回こまえ初春まつり
https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/45,131174,345,2083,html

多摩川緑地公園グランド(小田急線和泉多摩川駅から徒歩5分)
住所:東京都狛江市猪方4丁目1

ぽかぽか広場(小田急線和泉多摩川駅から徒歩1分)
住所:東京都狛江市東和泉3丁目13

「塞の神どんど焼き」(東京都国立市)

どんど焼きは、正月飾りなどを集めて焚き上げ、新たな1年の無病息災を願う伝統行事です。

日程:2024年1月8日(月・祝)11:30点火
※正月飾り、お札など、神事のもののみ受付ます。1月6日(土)午前10:00から8日(月・祝)午前9:00までに、谷保第三公園西側付近へお持ちください。その際、金属やビニールなどを取り除き、分別にご協力ください。
※当日の点火以降は受付しておりませんので、ご了承ください。
 

令和6年 第47回「塞の神どんど焼き」(雪・少雨決定)
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/

谷保第三公園
住所:東京都国立市富士見台2丁目34−34

羽村「どんど焼き」(東京都羽村市)

どんど焼きは、ワラや杉の葉、竹で作った小屋(塚)の周りに、正月のお飾りなどを飾り付けて焼き、1年間の無病息災を願う伝承行事です。

1月8日(月・祝)午前8:00から(午前8:30点火予定)
※お飾りは当日午前8:00までに会場に持ち込んで受け付けをしてください
※プラスチック類や金属類、ビニール製品、人形、ぬいぐるみなどは持ち込まないでください
※荒天の場合は14日(日)
 

羽村「どんど焼き」
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000018326.html

羽村堰下橋下多摩川河川敷

宮下運動公園
住所:東京都羽村市羽加美4−875先

今回は、2024年1月に東京都で開催されるどんど焼きの場所と、どんど焼きの意味、燃やしてよいものなどを紹介しました。日本の伝統行事を知って2024年がよい年になるように願いを込めるのもいいかもしれませんよね。

[Photos by Shutterstock.com]


 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,, | 豆知識,関東,東京都23区,豆知識


東京都23区の豆知識関連リンク

原宿 ハラカド チカイチ 小杉湯 3代目 平松さんインタビュー3 原宿 ハラカド チカイチ 小杉湯 3代目 平松さんインタビュー3
鬼の遊具 鬼の遊具
グランスタ東京② グランスタ東京②
硫黄島 硫黄島

高速でインター通り越したらどうする?夏の自動車旅行のトラブル5選 高速でインター通り越したらどうする?夏の自動車旅行のトラブル5選
どんど焼き どんど焼き
豪徳寺 豪徳寺


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#お正月 #伝統 #行事



豆知識 関東 東京都23区 豆知識