~人生に旅心を~
もろたけいこ
【セブ島に穴場あり!】日本人に知られていない秘境・バンタヤン島とは?
日本から安価で語学留学に行けると人気のセブ島。セブ島は、中心地であるセブ島と、空港やリゾートホテルが連なる・マクタン島があるものの、周辺には離島が存在し、167の島々で構成されているそうです。その中でも日本人にあまり知られていないけれど、フォトジェニックすぎる素敵な島があるのです。その名はバンタヤン島。人が多くなく、のんびりと過ごしたい方にはたまらないはず!
【究極の天空インフィニティプール】タイ・バンコク高層ビルに浮かぶ「オークラ プレステージ バンコク」の絶景
タイ・バンコクの年間平均気温は約29度と言われ、1年は3つの季節に分けられますが、総じて私たちにとっては暑い! 暑い国に滞在中欲するのが、”プール”です。バンコクのホテルには屋外プールが多く設置されています。トレンドは「インフィニティプール」。筆者も大のインフィニティプール好き&高層階好きなこともあり、バンコクで究極のインフィニティプールを探してみました。今回は個人的にヒットだった「オークラ プレステージ バンコク」を宿泊ルポでご紹介。
TABIZINE編集部ブログ
新潟アンテナショップのカップ酒が可愛い!「銀座・新潟情報館」【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、2024年8月8日にグランドオープンした「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」。表参道から移転した新星新潟アンテナショップに並んでいたカップ酒が可愛かった! 土地の名物や文化が描かれたデザインも多いのでお土産にもおすすめです。
【穴場絶景!ドローン撮影してくれる秘密の睡蓮ガーデン】タイ・バンコクで行きたいSNS映え必至の「レッドロータス水上マーケット」
タイ・バンコクの観光地で今、じわじわと人気になっているのが、レッドロータス水上マーケット(レッドロータスフローティングマーケット)! バンコク中心地から車で約1時間。赤いスイレンの花が浮かぶ湖の上に、船で浮かびながらドローン撮影をできるスポットなのですが、その様子が美しすぎるのです。そのレッドロータスフローティングマーケット攻略の秘訣を紹介します。
【シンガポールで行きたい無料観光地11選】プラナカン建築が人気のフォトスポット|カトン地区・リトルインディア編
日本から人気の旅行先であるシンガポール。マリーナ・ベイサンズをはじめとするベイエリアから30分ほど離れた場所に、カトンという街があります。中国・マレー・西洋が融合し生まれた独自の文化、プラナカンの建物が豊富にあり、とてもフォトジェニック! さらにインド系の移民が集まるリトルインディアもカラフルすぎてSNS映えすること必至! 外観だけなので全部無料で楽しめます。カメラ片手に観光したくなるスポットをご紹介。
【撮影4時間待ち!?天空の絶景×ミラーショット】バリ島で大流行中!ランプヤン寺院の「天国の門」|インドネシア
近場で行ける海外リゾートとして人気なのが、インドネシアのバリ島。バリ島といえば、海だけでなく緑豊富で自然溢れる観光地でフォトスポットも満載! その中でもある写真が流行しています。それは天空に浮かんでいるようなミラーショット。ランプヤン寺院の「天国の門」の他、撮影できる場所をご紹介します。
【沖縄・瀬長島ウミカジテラスの絶景カフェ!】「ガルリラルルス」の宝石みたいなドリンクにうっとり
沖縄本島の玄関口・那覇空港から車で約10分で行ける「瀬長島」。空港から近い立地もあり、到着して観光に行くのによし、帰る前に立ち寄るのもよし、で人気の観光地です。なんと沖縄県の観光地で3番目に多く人が訪れているそうです。その瀬長島にある「ウミカジテラス」では飛行機の離発着を見ながらおいしいものが食べられる絶景×絶品カフェが多いのをご存じですか? 特におすすめの絶景カフェGallirallus(ガルリラルルス)のここでしか楽しめないスイーツドリンクをご紹介。
autumn
【5年連続第1位!「ココリス」人気の秘密は?】マニアが実食&レビュー!|東京駅のおすすめ土産
【2024年8月6日更新】東京駅構内改札内、グランスタ東京1階にある大人気の可愛いお菓子「COCORIS<ココリス>」。お土産におすすめの「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」は、東京駅限定・定番土産スイーツ売り上げランキングで5年連続第1位なんです! お店の場所はどこ? 行列は? 通販は? ここでしか買えないの? 何が世界初? などなど実食ルポ&グルメライターの口コミとともに「ココリス」の気になる情報をご紹介します。
RUKA
【和歌山の人気お土産「ミルクショコラタルト」】パンダがキュート!ばらまきにもぴったりなお菓子
西日本最大級の海鮮マーケットとして知られる、和歌山県の「とれとれ市場」。そのとれとれ市場の中に、お菓子やキーホルダー、ぬいぐるみなど、南紀白浜のお土産を取りそろえているショップがあります。今回は、そんな「とれとれグッズの店」で一番人気の商品「ミルクショコラタルト」を実食ルポでご紹介! モノトーンなデザインに描かれた可愛らしいパンダと、おいしさが魅力的なおすすめの和歌山土産ですよ!
西門香央里
【今買うべき映え土産】北限の渋柿“妙丹柿”がお菓子に!「妙丹柿チョコディップ」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は青森の「妙丹柿チョコディップ」です。
「死なないための家」がフォトジェニックすぎる【三鷹天命反転住宅303】Airbnb宿泊記
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【ジャングリア沖縄】鳥の巣みたいなネスト席<パノラマダイニング>攻略法|予約方法・価格・全8テーブルの景色・失敗談まで
【東京ディズニーランド・シー人気のお土産78選】映えるお菓子やクッキー缶・新作カチューシャなどの限定グッズまで
【東京ナイトプール2024】東京近郊のナイトプール13選!最長9月末まで~ホテル・よみうりランド・限定コラボも~