暖かい春が待ち遠しい今日この頃。そろそろGWを意識している方も多いのでは? 早くお出かけしたくてうずうずしてしまう気持ち、わかります!
今回は、そんな皆さんを満足させてくれる“編集部イチオシ”日光鬼怒川温泉「あさやホテル」をご紹介します。
創業130年、あさや流のおもてなし

ご覧ください! まずお出迎えしてくれるのが、この圧倒される程美しいロビーの吹き抜け! まるで千と千尋の世界に迷い込んだようです。足を踏み入れた瞬間から童心にかえってはしゃいでしまいそう!
そして次に出迎えてくれるのが親切な従業員のみなさん。鬼怒川温泉で最も古い歴史を持つあさやホテルは、「明るい笑顔・丁寧な挨拶・やさしく親切な心遣い」を接客のモットーとしているんだとか。

「それってどこもやってるんじゃない?」そんな声も聞こえてきそうですが、訪れた人に「他のホテルに行けなくなる!」と言わしめるそのおもてなし力は、数々の口コミサイトが何よりの証拠。
口コミの一部をご紹介します。
「多分価格、サービスを考えた時に世界最高の施設じゃないだろうかと思います。」(
じゃらん)
「観光はあまりしませんでしたが、あさやホテルが素敵すぎてホテル利用だけで大満足しました。」(楽天トラベル)
「従業員の方々の対応に感心しました。」(tripadvisor)
もちろん素晴らしいのは接客だけではありません。
「で、結局何がそんなに素晴らしいの? 他とはどう違うの?」はい! お答えしましょう!
・・・と、その前に。
旅行の準備はできていますか?
読んだらすぐにでも行きたくなってしまいますよ!
あさやは「客室」が他と違う!

客室は、豪華な吹き抜けを抱える「秀峰館」と「和」の雰囲気を大切にした「八番館」があり、スタンダードな和室や洋室、和洋室、露天風呂付き客室など様々なタイプが用意されています。家族、恋人、友人・・・誰と訪れても、その時々に合ったスタイルを選べるのが嬉しいポイント。

また、“全室”に温泉を引いているというこだわりよう! 温泉は「アルカリ性単純温泉」で、神経痛や筋肉痛、疲労回復など効能豊か。日頃の疲れも癒してくれますよ。
中には、「部屋の外には出たくなくなるくらい気持ちよく過ごせました。」なんて口コミも。確かにこんな温泉がついていたら、部屋の外に出ずしても満足してしまうかもしれません(笑)。いえいえ、あさやホテルは部屋の外も魅力満載なんです!
では、ちょっと覗いてみましょう。
あさやは「食事」が他と違う!

旅の楽しみの1つでもあるお食事。あさやホテルでオススメなのは何といっても“バイキング”!
「え・・・せっかく温泉宿に来たのにバイキング?」そう思ったそこのあなた。あさやのバイキングは一味も二味も違いますよ。

あさやホテルのバイキングはとにかく種類が豊富! なんと、夕食は和洋中約100種、朝食は和洋約60種の料理が揃っているんです!

また、こちらのバイキングはオープンキッチンになっており、焼き立てのステーキや揚げたての天ぷらなどが楽しめます。

「美」と「健康」にこだわったベジタブルコーナーや、ケーキにゼリー、アイスクリームなどを豊富に取り揃えたデザートコーナーも人気の秘密! 女性に嬉しいおもてなしですね。
では、ここでまた口コミの一部をご紹介。
「今まで旅行で食べてきたバイキングの中で一番美味しかったと思いました。」(
じゃらん)
「食事も今まで泊まったホテルの中でダントツでした!種類も多く焼き立てステーキやお刺身、しゃぶしゃぶ、かなり美味しかったです。」(楽天トラベル)
「とても種類が多く、思っていたよりも美味しい、普段、懐石料理ばかり召し上がっている方、一度食べてみる価値はありますよ!」(tripadvisor)
う〜ん、思わず食べ過ぎてしまいそう!
旅行のときは特別です。せっかく美味しいお食事が並んでいるんですもの。ダイエットはお休みしましょう。
あさやは「絶景」が他と違う!
絶景・・・。最近何となく聞き慣れてしまったこの言葉。もちろん、ただの絶景ではありません。“編集部イチオシ”のホテルということを忘れてはいけませんよ。
なんと! 鬼怒川の景色を一望できるように、屋上に露天風呂が用意されているんです。そしてそこにあるのが「空中庭園露天風呂」! 鬼怒川で一番高い場所から、山や空を眺めながら入る露天風呂は、他では味わえない絶景です。

完成予想図(南側)

完成予想図(北側)
現在は改修工事中ですが、4月30日に魅力を増してリニューアルオープン予定!

夜にはこんな景色があなたを癒してくれるはず。星空を眺めながら入る露天風呂も、贅沢でロマンチックです。
あさやは「女子受け」が他と違う!
https://www.youtube.com/watch?v=Kzv97vVtKtA
客室も食事も様々な種類が用意されているので、誰と訪れても満足できるあさやホテルですが、声を大にしてオススメしたいのが“女子会プラン”!
そろそろいつもの女子会がマンネリしてきていませんか? 春は環境も新しくなり、気がつけば話したいこともたくさん溜まってしまいますよね。あさやホテルなら、気のおけない仲間とストレス発散できますよ。
温泉、岩盤浴、豪華な料理などの特典が含まれているのが嬉しいこの“女子会プラン”。さらに、女性に嬉しい3大特典(DHCアメニティ+スパークリングワイン+色浴衣)付き!

地味な浴衣は、どこの旅館・ホテルにもありますが、こんな可愛い浴衣は中々ありません。みんなで着れば旅気分も高まること間違いなし!

3名以上であれば岩盤浴が1回無料で利用できるサービスもあります。じんわ〜りあったまりながらするガールズトークは、気取らず絆を深められそうですよね。
いかかでしたか?
え? 思わず予約ボタンを押してしまった?
心配ご無用!
一度訪れれば、その魅力にリピートせずにはいられないはずです。
[鬼怒川温泉 あさや]
[All Photo by あさやホテル]
※すべての画像は、著作権者より画像使用の許諾をいただいております。

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
2021年末のおすすめ旅プラン!「星野リゾート」開運旅で魔除け&修験&温
Dec 1st, 2021 | Sayaka Miyata
星野リゾートから、2021年~22年の年末年始に楽しみたい注目の「開運旅プラン」が登場しました! 「界」からは、体調や気分にあわせて、あやかりたいご利益に合った温泉を選び、心身ともにリフレッシュできる「界の開運旅 2022」、奥入瀬渓流ホテルでは、修験を通して自分自身を見つめ、新たなスタートを切ることができる「冬の奥入瀬渓流修験ツアー」が開催されます。運の開けた1年にするために、開運旅の計画を立ててみませんか。
楽天トラベル「贅沢な非日常を味わう最高級旅館・リゾートホテル5選」
Oct 20th, 2021 | TABIZINE編集部
いつもよりちょっぴり贅沢に、ラグジュアリーな非日常を体験できる、高級リゾートホテルや旅館。お部屋から絶景を眺められる宿や、美しい意匠を凝らした空間、美食を存分に堪能できる宿など、特別な空間で過ごすひとときは至福の時間ですよね。今回は、Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)の高級ホテル・旅館「PREMIUM COLLECTION」の中から、2020年以降に開業した最高級の旅館とリゾートホテルをご紹介。日頃の頑張りのご褒美に、贅沢な非日常を体験してみませんか?誕生日や記念日にもおすすめですよ。
【那須高原TOWAピュアコテージ】森の中の個室型BBQレストラン「BBQ
Oct 17th, 2021 | Sayaka Miyata
2021年10月8日『那須高原TOWAピュアコテージ』の敷地内に、最大170席の個室型BBQレストラン『BBQ village』が誕生しました。那須高原産まれ那須高原育ちの那須高原和牛をはじめとする那須地域の厳選食材を、大自然の中で堪能できますよ。
【楽天トラベル】今話題の古民家が人気の宿ランキングを発表!
Oct 12th, 2021 | Sayaka Miyata
楽天トラベルが、「古民家が人気の宿ランキング」を発表しました!宿泊施設名または宿泊プランに「古民家」のキーワードが含まれる宿泊施設の中で、宿泊人泊数が多い順にランキングした1位はどこのお宿なんでしょうか?TOP3をご紹介します!
関東屈指の星空観察地・標高1500メートルの奥日光で「焚き火でスターナイ
Oct 8th, 2021 | Sayaka Miyata
日光国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村日光湯元」にて、宿泊者を対象に10月から11月の満月・新月・流星群の夜に、星にまつわる神話や星の見つけ方、星空を観察する「焚き火でスターナイト」を開催。関東屈指の奥日光の星空のもと、秋の夜長を満喫してみませんか?
リモートワークに最適!「那須高原TOWAピュアコテージ」は仕事に集中でき
Sep 10th, 2021 | 水澤敬
美しい自然と清涼な気候で古くから観光地として知られる那須高原。最近はこのエリアでもワーケーションに力を入れているそうです。東京から車で3時間ほどの「那須高原TOWAピュアコテージ」には、リモートワークに最適な貸別荘が数多く用意されています。
奥日光で地元の食材を堪能!「ZEN RESORT NIKKO」カフェダイ
Aug 27th, 2021 | TABIZINE編集部
奥日光の自然を楽しめるアクティビティや地元の食材を堪能できるリゾート施設「ZEN RESORT NIKKO」のカフェダイニングが2021年7月11日(日)に先行オープン!7月18日(日)からはSUPをはじめとするアクティビティもスタートしました。
奥日光の自然を楽しむグランピングフィールド 「ZEN RESORT NI
Jul 22nd, 2021 | TABIZINE編集部
奥日光の自然を楽しめるアクティビティや地元の食材を堪能できるリゾート施設「ZEN RESORT NIKKO」が2021年7月11日(日)にオープンしました。奥日光で唯一のグランピングフィールドです。豊かな自然の中で、居心地の良さを追求したカフェの営業もスタートしています。
【那須】都心から1時間の”脱日常”!グランピングリゾート「WHITE L
Jul 18th, 2021 | TABIZINE編集部
豊かな自然の中で美しい四季を感じながら、ホテルグレードの上質な設備とサービスで心も体もリラックスできる“Hygge(ヒュッゲ)”なグランピングリゾート「WHITE LAMP(ホワイトランプ)」。2021年6月28日(月)に、栃木県那須町にオープンしました。