ハワイ生まれのミュージシャン、ジャック・ジョンソンが主催するハワイ最大のミュージックフェス「コクアフェスティバル」のメインポスターも手がけるなど、大活躍のアーティスト、ヘザー・ブラウン。

海や自然を愛し、サーファーでもある彼女がヘザーのアートは、まるでステンドグラスのよう。海やハワイを題材にした作品が多く、ハワイ好き、海好きから絶大な支持を得ています。ワイキキにもショップがあり、ハワイ通なら誰もが知るほどです。
そんなヘザー・ブラウンが先週来日!

ハワイのロコらしいキュートな笑顔も魅力です。
今回来日した目的は、「グリーンルームギャラリー鎌倉」でのサイン会。
ここは、毎年5月に横浜赤レンガ倉庫で開催されるビーチ&音楽フェス「GREENROOM Festival」を手がけるチームが、今春オープンしたアートギャラリー。海やビーチ、サーフィンに縁のある国内外のアーティストの作品を見ることができます。

2011年の「GREENROOM Festival」のポスターも彼女のイラスト!

今や大人気のヘザーの作品は、iPhoneケースやポストカードにもなっています。女性にも大人気!

さらに、サーフブランドとコラボしたビキニまで登場!

ハワイのハッピーオーラをまとった彼女のイラストは、ビーチを感じさせるインテリア作りにも最適。
来シーズンからは、スノーボードをテーマにした絵も描くのよ、と彼女。いったいどんな作品が生まれるのか、今から楽しみです。
[ヘザー・ブラウン]

Akemi Kan 編集/ライター
某出版社勤務後独立。昨年マガジンハウスより、海を愛するビーチガールのためのファッションカルチャーマガジン『FLOWER』を創刊。現在は、海や山、旅などを中心としたさまざまな媒体に執筆中。趣味はサーフィンと旅。ボヘミアンな暮らしを求めて、日々妄想&世界旅を実践。今年の秋には某編集プロダクションから新雑誌を発行予定。
相模原の「緑の休暇村青根キャンプ場」を徹底紹介!温泉施設や四季折々の自然
Aug 9th, 2022 | すぎさく。
山梨県と神奈川県を流れる道志川が流れる人気エリアにある「緑の休暇村青根キャンプ場」。フリーサイトとバンガローを有し、場内を流れる道志川や丹沢に囲まれた自然豊かなスポットです。関東を中心に80以上のキャンプ場を巡った筆者目線で、その魅力をたっぷり紹介します!
【2022年最新版】首都圏からの女子旅・日帰り旅にもおすすめ!おトクなき
Aug 6th, 2022 | あやみ
首都圏からの日帰り旅行や女子旅をおトクに楽しめる、切符・乗車券・フリーパスを11選をご紹介します。施設の入場料が割引になったり、プレゼントがもらえたり、旅を何倍も満喫できる特典がいっぱいです。さて、次はどこに旅する?
箱根ガラスの森美術館やユネッサンも!22の観光施設をお得に楽しめるサブス
Aug 1st, 2022 | Sayaka Miyata
2022年8月1日(月)、箱根エリアの人気観光施設が利用し放題になる『箱根遊び放題チケット(はこチケ)』と、周遊券「箱根フリーパス」と「はこチケ」がお得なセットになった『箱根フリーパス「はこチケ」プラス』が、通年販売スタート! 箱根ガラスの森美術館や箱根園水族館、箱根小涌園ユネッサンなどの人気施設で利用可能なデジタルチケット『箱根遊び放題チケット(はこチケ)』と『箱根フリーパス「はこチケ」プラス』で、心ゆくまで箱根を満喫してみませんか?
【元気が出る!ひまわり畑の絶景スポット2022】おすすめ全国34選!時期
Jul 15th, 2022 | 内野 チエ
太陽に向かって咲く大輪のひまわり。一面に広がる黄色のひまわり畑は、夏だからこそ見られる絶景です。太陽に向かって咲くひまわりの様子から、「あなただけを見つめる」という花言葉も。「情熱」「憧れ」などの花言葉もあり、元気をもらえるひまわりの花にふさわしいイメージですよね。今回は、日本各地のひまわり畑から、おすすめスポットを厳選して34カ所紹介。各スポットの開花時期やイベント情報もあわせてお届けします。
【箱根】浴衣で3年ぶり開催の花火鑑賞も!会場までの送迎付きプラン登場「箱
Jul 12th, 2022 | autumn
神奈川県・箱根にある宿泊施設「箱根小涌園 天悠」にて、夏を満喫できるプランが販売中! 夏の風物詩ともいえる浴衣を着て、3年ぶりの開催となる「芦ノ湖 湖水祭花火大会」を鑑賞することができますよ。花火大会場所までの送迎付きで、浴衣でも安心です。とっておきの夏の思い出となりそうですよね。
【鑑賞ルポ】岡本太郎の世界を五感を使って体験できる・川崎市岡本太郎美術館
Jul 10th, 2022 | mimoru
川崎生まれの芸術家・岡本太郎さんの活動をたどった美術館「川崎市岡本太郎美術館」。生田緑地の自然に囲まれながら、岡本太郎さんの作品のエネルギーを直に感じることができるんです。コンセプトを「体験型美術館」とし、作品の中には触れたり座れたりするものまであるんです! 五感を刺激する空間を体験してきました。
【大磯ロングビーチオープン】BBQやサウナ体験ができる新スポットや3年ぶ
Jul 10th, 2022 | autumn
2022年7月9日(土)より、神奈川県「大磯ロングビーチ」2022年のシーズン営業がスタート! 今年は、3年ぶりにイベントも復活します。ウオータースライダーをはじめ、波のプール、ダイビングプールなど、バリエーション豊かなプールを楽しめる同施設。新たにサウナスポットやBBQスポットもオープンしますよ。
【入場無料!花菖蒲・睡蓮まつり】約180種1000株開花の絶景を見られる
Jun 10th, 2022 | mimoru
神奈川県小田原市にある「小田原フラワーガーデン」は、四季折々の花を楽しむことができる植物公園です。梅雨から夏にかけては約180品種1000株の花菖蒲に、睡蓮や、約500株の紫陽花が続々と開花し、美しい花々の景観が広がっています。花菖蒲は園内「渓流の梅園」で見られ、入園料・駐車場料金ともに無料で楽しむことができますよ。
【箱根あじさい情報】あじさい電車ライトアップ開催!箱根強羅公園でイベント
Jun 7th, 2022 | Sayaka Miyata
毎年6月中旬ごろから開花を迎える「箱根のあじさい」。この時期の箱根登山電車は「あじさい電車」の愛称で親しまれていますよね。そんな箱根登山電車沿線では、2022年6月18日(土)~7月3日(日)の期間、夜間ライトアップが実施されます。また、箱根強羅公園では2022年6月4日(土)~26日(日)に3年ぶりの「あじさい展」も! この時期だからこそ楽しめる、美しい箱根のあじさいを満喫できるイベントを紹介します。
絶景と秘湯に出会う山旅(38)大きな富士山に感動!金時山と強羅温泉
May 6th, 2022 | 阿部 真人
日本三百名山、標高1,212mの金時山は女性にも初心者にも大人気の山です。なにしろ、山頂からは広大なすそ野を広げる富士山の姿を望むことができるから。今回は、強羅温泉にある、源泉かけ流しの宿「強羅館」で汗を流し癒やされました。