人気の海外観光スポットといえば、どんな場所を思い浮かべますか?世界には一度は行っておきたい観光名所があふれていますが、日本からの旅行者と他国からの旅行者が「行ってよかった!」「行ってみたい」と感じる場所は少し違う様子。「あの場所はなぜか日本人観光客ばかり」と現地の人がつぶやくように、日本人目線だからこそ「感動した!」と感じる観光地もあるようです。今回は、トリップアドバイザー調査の「日本人に人気の海外観光スポット 2014」をご紹介します!
日本人旅行者が「よかった」と感じた観光地第1位は?

©Rodrigo Garrido/Shutterstock.com
堂々の第1位に選ばれたのは「サグラダ・ファミリア教会(スペイン・バルセロナ)」。すばらしい建築美で知られる同教会は、バルセロナが誇る建築家アントニア・ガウディが生涯をかけて取り組んだ “未完成の建築” として、世界中に知られています。完成図は1926年に他界したガウディ氏の頭の中にしかないそう。

©Luciano Mortula/Shutterstock.com
一度その姿を見たら、強烈に頭にインプットされてしまうかのような独特な景観。一度は行っておきたい観光地として世界中から日々、多くの旅行者が足を運んでいます。

©Alessandro Colle / Shutterstock.com
美しい建築物は世界中にあるけれど、日本人に人気が高い理由はなぜでしょうか?
訪れた人からは「凄い」「圧巻」「感動」という声が多く、世界に類をみない建築技術に高い評価が集まったようです。何時間みても飽きない、何度見ても楽しいという声も多く、細部にまでこだわりが凝縮されているのも魅力。
日本人は古くから、建築やアートなどとりわけ高い技術のものを「すばらしい!」と感じる国民だといわれています。優秀な職人が健在するものづくり大国だからこそ、サグラダ・ファミリアの細やかな造りに感動せずにはいられないのではないでしょうか。
日本人だからこそ、心に響く建築物。一度は訪れてみたい観光スポットです。
やっぱりハワイは強し!多数観光地がランクイン
ランキングTOP50の中で、自然の観光スポットはなんと5箇所のみ。4位の「ラニカイビーチ(ハワイ・オアフ島)、21位の「マウナケア山(ハワイ・ハワイ島)」、28位の「カイルア・ビーチパーク(ハワイ・オアフ島)」、29位の「ナイアガラの滝(カナダ側)」、30位「ダイヤモンドヘッド(ハワイ・オアフ島)」。その中の4つがハワイ州ということで、根強いハワイ人気がうかがえます。
ラニカイビーチ(ハワイ・オアフ島)
マウナケア山(ハワイ・ハワイ島)
カイルアビーチパーク(ハワイ・オアフ島)
ナイアガラの滝(カナダ側)
ダイヤモンドヘッド(ハワイ・オアフ島)

旅漫画「バカンスケッチ」【21】インドの「フリ」と「オチ」?
Dec 19th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、インド旅行で体験した、アーユルヴェーダのエピソード。女性陣はドリフのコント並みの爆発頭にブローされたのに対し、男性はまさかの・・・!?
旅漫画「バカンスケッチ」【18】さりげなく・・・ズームイン!!
Nov 28th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、インドの寺院を観光中、オネエの友人が撮影したものについてのエピソード。そこに写っていたのは寺院でも風景でもなく・・・!?
旅漫画「バカンスケッチ」【15】子どもの笑顔に弱いひと
Nov 7th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、インドの子どもたちについて。貧しさから物売りやパフォーマンスをする子どもに度々出会うインド。しかし彼ら彼女らの圧倒的な笑顔があまりにもまぶしくて・・・。
一瞬で元気になれる、世界の幻想的なピンクの絶景7選
Sep 17th, 2018 | 春奈
見るだけで女性に元気を与えてくれる色が、ピンク。ピンクの服や雑貨を身に着けると気分が昂揚するという人も多いことでしょう。世界には、人工物や自然が造り上げたまだ知らないピンク色の風景の数々が存在します。心ときめく、7つのピンクの絶景をめぐってみましょう。
旅漫画「バカンスケッチ」【2】インドでアーユルヴェーダ
Aug 8th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、インドのアーユルヴェーダ体験。アーユルヴェーダというと、体質診断が有名ですが、こんなこともわかってしまうんです・・・。
命を落とす危険大!誰も近づくことができない北センチネル島とその住人とは?
Dec 1st, 2017 | あやみ
科学の発達や情報の拡散が目覚ましい現代においても、未だ明かされない世界の謎。国内外のミステリースポット、心霊スポット、諸説あるもののはっきりとは謎が明かされない遺跡や文化、不思議な現象などなど。
... more
「物を売ったら君は僕のことを忘れる。お金はいいから好きなものを持っていっ
Jan 15th, 2017 | 春奈
砂漠の街ジャイサルメールで、あるインド人が言いました。「物を売ったら君は僕のことを忘れる。お金はいいから好きなものを持っていって」と。
「バックパッカーの聖地」と呼ばれるインド。確かにインドは、 ... more
【世界遺産】黄金に輝く絶景の町、インドのジャイサルメールが美しい
Jul 24th, 2016 | 春奈
黄金の町・ジャイサルメール
インドのラジャスターン州の砂漠に浮かぶ蜃気楼のような町、ジャイサルメール。世界遺産にも登録されている町のシンボルの城砦をはじめ、砂岩でできた歴史的建造物の数々が夕 ... more
女子に人気!ピンク色の町が絶景、インドのジャイプールってどんな場所?
Jul 23rd, 2016 | 春奈
インドの砂漠地帯に位置するラジャンスターン州の州都・ジャイプール。
赤砂岩でできたピンク色の建造物の数々から「ピンクシティ」とも呼ばれ、そのロマンチックな街並みやショッピングの充実度から、女性の ... more
世界有数の楽園、南インドの秘境ケララで魅惑のハウスボートトリップ
Jul 22nd, 2016 | 目黒沙弥
インドというと人によってはある種鮮烈なイメージをもつ国ですが、そんなインドにもリゾートという名の楽園は存在します。
実はこれから紹介するケララ州という場所は世界有数の高評価観光地として知られ、過 ... more