温暖な気候と歴史ある寺院、美味しい食事で人気の旅行先、タイ。そんなタイを訪れると、色鮮やかな雑貨や料理に目を奪われます。しかし、タイはお土産の種類が多く、何を買おうか迷ってしまうことも。そこで、通が教えるタイの人気お土産ランキングをお届けします。これで素敵なお土産を悩まず短時間で手に入れることができるはず。
1位:オシャレで高級感もある「JIM THOMPSON(ジム・トンプソン)」のシルク製品

(C)JIM THOMPSON
タイの空港や主要なデパートに支店を構えるジム・トンプソンは、高品質でお洒落なデザインが多い、タイシルクの最高級ブランド。インテリア用品~アパレル小物まであり、お土産としてもらって喜ばない人はいないでしょう。特にクッションカバー、ネクタイ、バッグは、かさばらず、持ち帰るのにも便利で一石二鳥。
2位:セレブ人気が高いタイ老舗ブランド「HARNN」のコスメ

(C)facebook/HARNN

(C)facebook/HARNN
タイのスパプロダクトブランドの老舗である「HARNN」。ソープから香水まで、自宅スパを楽しめる製品がもりだくさん。すべての製品は米から抽出したライスブランオイルがベースになっていて、パッケージのデザイン性が高いのも魅力。ハーブの香りが楽しめる、お米のかたちをしたソープはお土産人気ナンバーワン。女友達や同僚へのお土産に最適です。
3位:一度食べたら止まらない、タイ限定プリッツ「ラーブ味」
タイの調味料ラープ(ラーブ)の味のプリッツ。このプリッツ、一度食べたら止まらなくなる美味しさで、タイを訪れるとついお土産として大量に購入してしまいます。サイズもスモールとビッグが選べるのがうれしいところ。また、最近登場したトムヤンクン味も人気とか。
4位:南国ならではのおみやげ「ドライマンゴー」

タイには美味しいトロピカルフルーツがいっぱい。そんな中でも人気なのがマンゴー。日持ちするよう加工されたドライマンゴーなら、気軽にお土産として買って帰ることができます。1袋あたりのお値段もお得なので、たくさんの知人や友人にプレゼントできそうですね。
5位:シルク100%!女性人気が高い「NaRaYa」の小物
100バーツ程度から購入可能なNaRaYaの小物は女性人気が高いお土産として有名。化粧ポーチやバッグなど、女性が喜ぶアイテムばかり。大きなリボン付きアイテムや小花模様のアイテムはもちろんのこと、タイを思わせるゾウをモチーフとしたアイテムもあり、NaRaYaでおみやげをまとめ買いする人もいるそう。
6位:タイ屋台の味を彷彿させる「インスタントラーメン」
タイと言えば、トムヤムラーメンやグリーンカレーが有名。そんな美味しいタイの味を日本でも再現したいと思う人は多いはず。手軽に料理できるインスタントラーメンをお土産にすれば、喜ばれる可能性大。味の種類も豊富なので、何種類か買って気に入ったものを選んでもらうのもいいかも。
7位:かわいいデザインが豊富な「アロマキャンドル」
タイに行くとかわいいデザインのアロマキャンドルをよく見かけます。中でも小さめのキャンドルなら、キャリーケースの中に入れても邪魔にならないため、さまざまなデザインや香りのキャンドルを購入できそう。見ているだけで癒されるお土産です。
番外編:ユニークな味にビックリ?「Lay’s」のポテトチップス
タイにはLay’sのポテトチップスの他にも、コンソメ味などの定番から日本では見かけない味のポテトチップスまで幅広くあり、ユニークなおみやげのひとつになること間違いなしです。
[Photo by Shutterstock.com]

Ayami ライター
都内在住のフリーライター。劇団員、OL、WEB編集ライターを経て、フリーランスになる。辛い食べ物、東南アジアが大好き。旅するように生きるのが人生の目標。
ありえない!タイ南部の絶景リゾート・クラビで驚いたこと
Nov 6th, 2018 | sweetsholic
旅行前にチェックするとお得に安全に旅を楽しめる情報満載!TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はタイ南部の絶景リゾート・クラビで驚いたことをお伝えします。
バンコクの週末はウィークエンドマーケット&穴場のフードマーケットをはしご
Mar 14th, 2018 | 春奈
バンコクの有名な巨大マーケット「チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット」、外国人観光客にはあまり知られていない穴場的フードマーケットの「オートコーマーケット」の2つを現地ルポ。おすすめグルメやお土産、営業時間など攻略法をご紹介します!
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第16回タイ・プーケッ
Sep 19th, 2017 | 山口彩
海外現地の最新スーパー事情をお届けする「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップや日本とは少し異なるスーパーの利用方法まで、海外旅行の際に知っておくと便利な情報をリレー形式でお届けしま ... more
プーケットのお土産に!カシューナッツ工場のおいしい味勝手にランキング【タ
Aug 24th, 2017 | 山口彩
プーケットでお土産探しといえば、スーパーマーケットもよいですが、カシューナッツ工場(スリ・ブラパ・オーキッド)も定番中の定番。カシューナッツだけでも10種類以上のフレーバーがあり、スナックやト ... more
ハワイやタイにもワイナリー!?意外な生産地の逸品ワインをお土産に。
Aug 23rd, 2017 | 石黒アツシ
世界のあっちこっちに新しいワイナリー誕生!
ワインの産地といえば、ヨーロッパ。そして、カリフォルニアやチリ、アルゼンチンなどの南北アメリカ大陸のワイナリーも世界的に有名になりました。最近では ... more
【タイ】想像以上のおもしろさ!タイのシルク王「ジム・トンプソン」の家/現
Feb 16th, 2017 | Ayumi
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】
タイシルクといえば「ジム・トンプソン」ブランド!
今やお土産の定番にもなったほど、タイといえばシルクが有名です。そんなタイシル ... more
アメリカで中毒者急増中!大人気の調味料ウマ辛「シラチャー」って知ってる?
Nov 11th, 2015 | 青山 沙羅
現在アメリカで人気の調味料といえば、赤唐辛子のホットソース「シラチャー・ソース(Sriracha sauce)」。
アジア系(中国、ベトナム、タイ、インドネシア)のレストランに必ず置いてある、鶏 ... more
【可愛い小物がいっぱい】通が教えるタイのお土産ランキングBEST7
Mar 4th, 2015 | あやみ
温暖な気候と歴史ある寺院、美味しい食事で人気の旅行先、タイ。そんなタイを訪れると、色鮮やかな雑貨や料理に目を奪われます。しかし、タイはお土産の種類が多く、何を買おうか迷ってしまうことも。そこで、通が教 ... more
【世界の可愛い雑貨】お土産にも!アジアで見つける可愛いハンドクラフト雑貨
Feb 24th, 2015 | Sae
旅の楽しみのひとつであるショッピング。もはやショッピングが旅の目的、なんていう人もいるかも知れませんね。特に、かわいいハンドクラフトは自分用にもお土産にも買いたくなるものが沢山! そこで、今日はアジア ... more