TABIZINE > 観光 > 絶景 > 地球を彩る宝石と呼ばれる、世界の7つの島絶景

地球を彩る宝石と呼ばれる、世界の7つの島絶景

Posted by: 時空の旅人
掲載日: Jun 25th, 2015. 更新日: Aug 21st, 2015
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2015年06月10日に紹介された、世界の島絶景をお伝えします。

地球を飾る宝石のような美しさをご覧ください。

宝石の異名をもつ、世界の7つの海絶景

海に浮かぶ島の美しさは、しばしば宝石に例えられます。真珠、クリスタル、エメラルド・・・青い地球に散りばめられた宝石の数々から、7つの絶景を選んでみました。

[paging_toc]

南太平洋の真珠 ボラボラ島(タヒチ)

宝石の異名をもつ、世界の7つの海絶景

果てしなく続く、ブルーラグーンのグラデーション。島の中心にそびえるオテマヌ山。その風景の美しさから真珠にたとえられるボラボラ島は、タヒチでも特に人気の観光地です。透明度No.1ともいわれる澄んだ海は、真珠の名にふさわしい清らかさ。

アンダマン海の真珠 プーケット島(タイ)

宝石の異名をもつ、世界の7つの海絶景

エメラルドの海と白砂の美しさから真珠にたとえられるのは、タイのプーケット島。すぐ手の届くところまで魚が遊びにくるビーチは、絶好のシュノーケリングスポットです。

カリブ海の真珠 バラデロ(キューバ)

宝石の異名をもつ、世界の7つの海絶景

カリブには太陽が特別あつらえの光を降り注ぐのでしょうか。そう思わずにはいられない、すべてが光り輝くビーチを見ると、真珠と称されるのも納得してしまいます。色彩が語り出すような、鮮やかな絶景です。

,,,, | 観光,絶景,豆知識,リゾート,オセアニア・南太平洋,タヒチ,観光,豆知識


観光の絶景関連リンク

枝折峠(新潟県魚沼市) 枝折峠(新潟県魚沼市)
部屋食(朝食) 部屋食(朝食)

香川県・寒霞渓の紅葉 香川県・寒霞渓の紅葉
フランクランド島(オーストラリア・ケアンズ) フランクランド島(オーストラリア・ケアンズ)
かわたれテラス 日の出時間 かわたれテラス 日の出時間
オリオンECO美らSUNビーチ 夕暮の道 オリオンECO美らSUNビーチ 夕暮の道
滋賀県・琵琶湖 滋賀県・琵琶湖
棚田離れ 縁側 棚田離れ 縁側
矢祭山 つつじ 矢祭山 つつじ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT