世界中を魅了してやまない数多くの旅先を持つヨーロッパの国々。その中でもロシアにある「サンクトペテルブルク」は数千人のベテラン旅行者によって選ばれる”ワールドトラベルアワード”の「ヨーロッパ内で最高の旅先」として選出された街です。
意外に知られていない美しい街「サンクトペテルブルク」。その街並みを早速見ていきましょう!
血の上の救世主教会


サンクトペテルブルクで最も有名なランドマークの一つとして君臨しているのがハリストス復活大聖堂、別名「血の上の救世主教会」です。
何ともおぞましい名称ですがその理由は、この教会がロシア皇帝アレクサンドル2世の暗殺の場所であり、その皇帝を弔う場所でもあるからです。その恐ろしい名前とは裏腹にその教会の佇まいは美しく、外観はレンガやタイル、大理石などでできており、内装は複雑なモザイク画で覆われており、見る者を圧倒させてくれます。


エルミタージュ美術館


元々はロシア皇帝が冬季に使用する宮殿(冬宮)でしたが、エカチェリーナ2世がドイツの美術商から集めたコレクション展示室を一般開放したことにより、美術館としてオープンしました。所蔵するアート作品はおよそ70万個(!)と言われており、外観だけでなく、美術館としての見応えも十分に価値のある場所となっています。


ネヴァ川


サンクトペテルブルクは元々ネヴァ川河口に人工的に作られた街です。芸術都市として知られるこの街を、ネヴァ川から眺めてみるのも壮大な風景を堪能でき贅沢ですね。
聖イサーク大聖堂

ロシア正教会の大聖堂である「聖イサーク大聖堂」は高さがおよそ100メートルほどあり、まるで天にまで登りそうな金色の天井が特徴的です。内部は孔雀石を使った豪華な装飾がしており、見応えたっぷりな寺院となっています。
エカテリーナ宮殿


前述の「エルミタージュ宮殿」が冬に使用される宮殿であるなら、こちらは夏に使用する夏用の宮殿です。宮殿の長さは1キロ近くあり、金で装飾されている豪華な外観がありながら、部屋の中にも純金で装飾された部屋がいくつも! 全55部屋あり、18世紀のロマノフ王朝の栄華を肌で体感したい方はぜひこのエカテリーナ宮殿へ行ってみましょう。


その他、サンクトペテルブルクにはこれ以外にも訪れたい魅力的な場所がいっぱい。サンクトペテルブルクにあるこれらの多くの観光地が、実はユネスコの世界遺産として登録されているのです。ぜひ機会があれば、ロシアならではの優美な景色を楽しんでみてくださいね。

[All Photo by Shutterstock.com]

FUTA ライター
IT会社を経てフリーへ転身。趣味は旅と音楽と読書。人が生み出すクリエイティビティが好き。世界の歴史や文化を学びつつ、現在の様々なトレンドをウォッチしています。いつでも旅心を忘れないのがモットー。密かに世界一美味しいコーヒーを探してます。
旅漫画「バカンスケッチ」【44】ダナエと再開!?
Apr 28th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ロシアのエルミタージュ美術館で、レンブラントの名画「ダナエ」を観たときのこと。実は幼い頃の筆者がその絵を観たことがあると母から聞かされ、真偽を確かめてみたところ・・・!?
春を告げるイベント、ロシアのバター祭が気になる
Mar 26th, 2019 | sweetsholic
桜の開花が待ち遠しい季節。日中は暖かく、春らしい陽気になってきました。今回ご紹介するのは、ロシアのバター祭と呼ばれる春のイベントです。それにしても、なぜバター? 気になる方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。
もう一度行きたいあの場所<4>穏やかな空気の流れる町ロシア・ハバロフスク
Sep 25th, 2018 | いまいりさ
ロシアのハバロフスク旅行記。東京から飛行機で3時間。極東ロシア・ハバロフスクには、ヨーロッパを彷彿とさせる美しい街並みと吸い込まれそうな深い青色の空がありました。
たった2時間半で行ける! ヨーロッパ気分が味わえる「ウラジオストク」
Dec 2nd, 2017 | あやみ
憧れのヨーロッパ旅行・・・しかし旅費と移動時間を考えると、なかなか今すぐには旅行できないこともあるでしょう。
そんなあなたにおすすめなのが成田空港から2時間半のフライトで行ける「ウラジオ ... more
【妄想旅行】もしも貨物列車に乗れたなら。「新シルクロード」に思いを馳せる
Mar 11th, 2017 | 鳴海汐
中国からイギリスまで走る貨物列車
今年の1月18日、中国東部の義烏(Yiwu)を出発した一台の貨物列車が東ロンドンに到着しました。義烏は日用雑貨の卸売市場の町。34ものコンテナには衣類、バッ ... more
シーグラスが拾える、日本から一番近いヨーロッパのグラスビーチ
Feb 18th, 2017 | 倉田直子
かつてTABIZINEでも、どこで拾えるの?海の宝石「シーグラス」で作る、オシャレなインテリアで、海の宝石と呼ばれ愛される「シーグラス」のご紹介をしたことがあります。
今回は、ビーチ一面 ... more
思わずシャッターを切りたくなる!世界の「湖」絶景5選
Mar 31st, 2016 | Maaya
【写真を通じて、思いをかたちにするサイト「フォト総研」より寄稿】
ようやく春めいてきた今日この頃。行動的になるこれからの季節、そろそろ今後の旅行計画を立て始める方も多いのでは? 以前、「日本の観 ... more
一度は訪れたい、「真珠」と称えられる世界の美しき絶景7選
Feb 4th, 2016 | 小坂井 真美
世界には様々な絶景が存在しますが、その美しさは時に真珠に例えられます。世界の真珠と称えられる7つの絶景を選んでみました。
アドリア海の真珠、ドブロブニク(クロアチア)
紺碧のアドリア海に面 ... more
恋をもっと盛り上げてくれそうな、大切な人と一緒に行きたい世界の街5選
Nov 24th, 2015 | Nao
大切な人と行く旅。真っ青な海が広がるリゾートもいいですが、しっとりとした異国の街並は、大人の恋をロマンティックに演出してくれるような気がします。街灯のやわらかな光や情緒あふれる景色は、非日常を感じるセ ... more
【話のネタ】マイナーでちょっと意外な「世界一」まとめ
Oct 22nd, 2015 | 坂本正敬
世界一高い山はエベレスト、世界で最も大きい国はロシアなど、誰でも知っている世界一はいろいろとありますが、逆にちょっとマイナーで「そんなの誰も知らないよ」とツッコミを入れたくなるような世界一もいろいろと ... more