ニュージーランドの南島、マウントクックの裾野の高原地帯に位置する「テカポ湖」。まるでミルクを溶かしたようなブルーは限りなく神秘的で、訪れる人々を魅了します。
ため息が出そうな美しさのミルキーブルー

ニュージーランド南島最大の街、クライストチャーチから車で3時間ほどにあるテカポ湖。雄大なサザンアルプスの山々や深い森に包まれ、神秘的で美しい風景が広がります。


ミルクを溶かしたような乳白色は、氷河が動く際に削りだすロックフラワーと呼ばれる岩石の粉が、湖の水に溶け込むことによって生み出されているのだそう。この不思議な色こそ訪れる人々の心を惹き付けるのかもしれません。


太陽の光の反射で、湖面の色は毎日微妙に異なります。一日のうちでも様々な表情を見せてくれるのもテカポ湖の魅力。

湖を彩るルピナスのお花畑。見頃の11月〜12月は満開となり、ブルーと紫色の鮮やかなコントラストは心を奪われるほどの美しさ。
テカポを象徴する、善き羊飼いの教会

開拓民たちの手によって1935年に建てられた「善き羊飼いの教会(The Church of The Good Shepherd)」。湖畔に静かに佇む教会は、どこか惹き付けられます。
世界トップクラスの美しさを誇る星空

世界でもトップクラスと言われているテカポ湖の星空。晴天率の高さ、澄み切った空気、周辺に大きな街がなく人工的な光が少ないなどの好条件が揃っていることが、感動の星空を眺められる理由のようです。
季節によっては
天の川
に出会えることも! 吸い込まれそうに美しい星空ですが、現在テカポ湖周辺の星空を世界遺産として登録しようとする動きもあるそう。
とろけるおいしさのサーモン丼
静かで落ち着いたテカポ湖ですが、カフェやレストランもあるので滞在も安心。ぜひ湖をゆったりと眺めながら食事を楽しみたいところ。

(C)Nao
オススメはKOHAN Japanese Restaurantのサーモン丼。テカポ湖周辺にはサーモンファームがあり、きれいな水で育ったサーモンが名物。脂がたっぷりのった新鮮なサーモンはとろけるようにやわらかく、さっぱりとお醤油でいただくお味は日本人にはたまりません!
[KOHAN Japanese Restaurant]
これから観光しやすい時期を迎えるニュージーランド。南島を旅する機会があれば、神秘的な雰囲気に包まれるテカポ湖を訪れてみてはいかがでしょうか?
[Photos by shutterstock.com]

Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
国境越え、絶景、グルメ、歴史を堪能する旅が好物。時間があれば「どこに行こうか」「何を食べようか」を考えている。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート。
格安スーパーマーケットでお土産探し!ニュージーランドの自然派コスメ3選
Jun 18th, 2019 | 米田ロコ
NZ特集最終回は、おまけとしてコスメ情報です。日本でも人気の高い、ニュージーランド発の自然派コスメ。でも自然派コスメって専門店だけでしか買えないというイメージがありませんか?ニュージーランドならば、スーパーマーケットでも自然派コスメが手に入りますよ!
【実食ルポ付き】キウイがおすすめするニュージーランド最旬お土産リスト20
Jun 17th, 2019 | 米田ロコ
年々変化する海外のお土産事情。今回はニュージーランドからキウイ(ニュージーランド人)がおすすめする最旬のお土産をご紹介。定番のものから、じわじわと人気高まっているお土産物まで、どれも現地のスーパーマーケットで入手可能です。
超絶美味しい!知る人ぞ知るニュージーランドのオリーブオイル【お土産にも】
Jun 16th, 2019 | 米田ロコ
ニュージーランドのオリーブオイルは知る人ぞ知る逸品。その品質の高さは世界各国で催される品評会でも受賞を果たすほど。今回は、現地のスーパーマーケットで入手したオリーブオイルについてリポートしたいと思います。
【現地ルポ】栄養士が伝授!ニュージーランド発「キウイ」の超ヘルシーレシピ
Jun 15th, 2019 | 米田ロコ
前回、旅に効くパワーフード「キウイ」を調査した筆者。今回は、そのキウイをより美味しく食べるためのヘルシーレシピをニュージーランドから現地リポートします。
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第18回ニュージーラン
Jun 14th, 2019 | 米田ロコ
お産探しだけでなく観光も楽しめる大型スーパーマーケットは、ニュージーランドでもぜひ立ち寄りたい場所です。しかし、見慣れないパッケージや品数の多さに圧倒されて、「何がなんだかわからない!」ということにもなりがち。そこで、現地の食を知り尽くすスペシャリストが、 “ヘルシー”をキーワードにスーパーマーケットをご案内。ニュージーランドでのお土産探しの予備知識にもどうぞ!
【現地ルポ】男性が家事をするのは当たり前?キウイ・ハズバンドに11の質問
Jun 14th, 2019 | 米田ロコ
ところ変われば、価値観変わる。とくに、家事や育児を中心とする家庭のあり方は、国柄が伝わる部分でもあります。例えば、ニュージーランド人の男性は家事や育児に積極的で、彼らは「キウイ・ハズバンド」と呼ばれています。でも、本当のところはどうなの?
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第18回ニュージーラン
Jun 13th, 2019 | 米田ロコ
お産探しだけでなく観光も楽しめる大型スーパーマーケットは、ニュージーランドでもぜひ立ち寄りたい場所です。しかし、見慣れないパッケージや品数の多さに圧倒されて、「何がなんだかわからない!」ということにもなりがち。そこで、現地の食を知り尽くすスペシャリストが、 “ヘルシー”をキーワードにスーパーマーケットをご案内。ニュージーランドでのお土産探しの予備知識にもどうぞ!
旅で摂るべき、たった一つのフルーツ
Jun 12th, 2019 | 米田ロコ
旅は刺激に溢れていますが、同時に強いストレスにもさらされます。エキサイティングな旅路は衣食住をも忘れさせ、体調を崩す原因に。そこで今回は、旅での健康を支えてくれるパワーフード(摂取することで健康状態を高めてくれる食材)に迫ります。
【機内食&搭乗ルポ】ニュージーランド航空「プレミアム・エコノミークラス」
Jun 11th, 2019 | 米田ロコ
ニュージーランド航空の「プレミアム・エコノミークラス」は、旅行者からの注目度が高く、満席になってしまうことも!今回は、フュージョン料理の父・ピーター・ゴードン氏監修の機内食や心を奪う“あの機内アメニティー”など、ニュージーランド航空のプレエコを現地ルポ!
【特集】ニュージーランドの食に隠された魅力を新発見!
Jun 11th, 2019 | TABIZINE編集部
今回は、食を軸に、ニュージーランドを深掘り。名産でもあるキウイフルーツの秘密や、グルメなおすすめ土産、満席御礼のニュージーランド航空プレミアムエコノミーの機内食。スーパーマーケットは、栄養士でもある食のプロの解説付きで売り場をパトロールしてみましたよ。