TABIZINE > 豆知識 > これで旅行も安心!スマホの充電を長持ちさせるテクニック

これで旅行も安心!スマホの充電を長持ちさせるテクニック

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

テクニック3:よく聴くストリーミングサービスの音楽はダウンロードしておく

これで旅行も安心!スマホの充電を長持ちさせるテクニック

ストリーミングサービスを使用して音楽を聴く場合、常にインターネットに接続して音楽が再生されるため、電池の消耗が大きくなります。そのため、スマホの充電を節約したい場合には、ストリーミングの音楽を予めダウンロードしておきましょう。インターネットに接続する必要がなくなり、電池の消費量が減ります。

テクニック4:電波が悪い場合はWiFiを切る

これで旅行も安心!スマホの充電を長持ちさせるテクニック

田舎やどこかの島など、電波の悪い場所にいるとスマホの充電の減りが早いのはご存知でしょうか。それは、繋がる電波を探そうとスマホの内部で自動的に処理が延々と行われているからです。

もし、WiFiを使用していて電波が悪い場合は、WiFiを切って携帯電話の通信(4Gなど)だけにしましょう。もしくは、インターネットを使わない環境なら「機内モード」にすれば、無駄な充電の減りを抑えることができます。

テクニック5:アプリのバッググラウンド更新を切る

これで旅行も安心!スマホの充電を長持ちさせるテクニック

実はスマホを使用していない間も、アプリによっては内部で自動処理が行われています。これはアプリをアップデートするためですが、その分電池を使用してしまいます。

普段使っていないアプリは、設定画面の各アプリで「バックグラウンド更新」の有無を設定できますので、不要な場合はオフにしておきましょう。iPhoneでは、設定画面の「バッテリー」画面で、アプリごとの電池の使用率を見ることができますよ。

,, | 豆知識


豆知識関連リンク

香川県・寒霞渓の紅葉 香川県・寒霞渓の紅葉
ガボン・リーブルビル ガボン・リーブルビル
滋賀県・琵琶湖 滋賀県・琵琶湖
いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日 表紙 いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日 表紙

山口県岩国市錦帯橋の夕景 山口県岩国市錦帯橋の夕景
ヨルダン・ワディムジブの峡谷 ヨルダン・ワディムジブの峡谷

サウジアラビア・ダンマーム コーニッシュ サウジアラビア・ダンマーム コーニッシュ
吉田の火祭り(山梨県) 吉田の火祭り(山梨県)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#スマホ #充電 #方法



豆知識