TABIZINE > 観光 > 絶景 > 2017年に行きたい!日本人がまだ知らない世界のフォトジェニックな秘境5選

2017年に行きたい!日本人がまだ知らない世界のフォトジェニックな秘境5選

Posted by: 目黒沙弥
掲載日: Jan 19th, 2017. 更新日: Jan 25th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

せっかくバケーションに行くならば、ありきたりな所よりも「秘境」にある「絶景」を求めた旅がしたいという方も多いのでないでしょうか。そんな方にはぴったりの、まだあまり知られていない幻想的で異世界のような場所を厳選して5つご紹介します。


1. グレンコー(スコットランド)

2017年に行きたい!日本人がまだ知らない世界のフォトジェニックな秘境ベスト5

見るだけで心洗われるような麗しい光景が広がるのは、スコットランド西北部に位置する「グレンコー」という山岳地帯。スコットランドの古語であるゲール語で「嘆きの谷」という意味を持つこのグレンコーですが、それは昔ここに住んでいた山岳住民たちが一夜にして虐殺されてしまった、という悲しい実話が関係しています。そんなスコットランド人にとっては辛い歴史を抱えるこの土地ですが、その壮大な山並みは無視できないほどに美しく、心打たれるものに変わりはありません。実際スコットランド人にも人気の観光スポットでもあり、映画「ハリー・ポッター」では主人公ハリーたちが魔法学校ホグワーツへ向かう際の映像として使われた場所でもある、このグレンコー。穏やかでゆっくりとした時間がそこには流れています。

2. トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード(イタリア)

2017年に行きたい!日本人がまだ知らない世界のフォトジェニックな秘境ベスト5

イタリアの北東部にそびえ立つ、ドラマチックなこの山の名前は「トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード」。実はこの山はイタリアが誇る世界遺産「ドロミーティ」山地に属する山の一つで、ドロミーティの中でも一際異彩を放つ美しい山だと、世界中の人から賞賛され愛され続けています。そのため現地では「トレ・チーメ」にスポットを当てた「トレ・チーメ一周ハイキングツアー」が用意されており、数あるツアーの中でもこのツアーは不動の一番人気。威風堂々とその場を占拠しているかのようにも見えるその姿は圧巻で、見れば見るほどトレチーメの持つ不思議なパワーに惹き込まれ見惚れてしまいます。

3. ヒートホールン(オランダ)

2017年に行きたい!日本人がまだ知らない世界のフォトジェニックな秘境ベスト5

まるでファンタジーの世界に迷いこんでしまったと錯覚するほどに可愛いこの場所は、オランダに実在する「ヒートホールン」という町です。オランダの首都アムステルダムから北東に120キロほどの場所にあるこのヒートホールンは、人口わずか2600人の小さな町。おとぎ話に出てきそうな可愛い造りの家もさることながら、ここでの移動手段は徒歩、自転車、ボートのみというなんとも地球に優しいエコ仕様で、訪れるすべての人の心を鷲掴みにしています。晴れの日はまるで一枚の画用紙に描いた絵画のように鮮やかで可愛い町並みに映るこの町ですが、例え天気が悪くても映画のワンシーンかのように風情のある光景が広がるこのヒートホールン。「北のベニス(Venice of the North)」と呼ばれる理由にも頷けますね。

(次のページに続く)

目黒沙弥

Saya Meguro ライター
北海道出身。NZや日本をヒッチハイク縦断してみたり、ヒマラヤに登ってみたり、スペインで盗難に遭ってみたり。とにかくワクワクすることがすき。将来の夢は湖畔のちかくに家を建てて、動物と自然に囲まれて暮らすこと。

| 観光,絶景,ヨーロッパ,イタリア,オランダ,ノルウェー,ヨーロッパその他


観光の絶景関連リンク

根本大塔と金堂 根本大塔と金堂
韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
富士山パラグライダー 富士山パラグライダー


東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー

福島県三春滝桜 福島県三春滝桜


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#秘境