TABIZINE > 観光 > 絶景 > ドイツの可愛い木組みの街「ヴェルニゲローデ」はまさに絵本の世界

ドイツの可愛い木組みの街「ヴェルニゲローデ」はまさに絵本の世界

Posted by: 春奈
掲載日: Jul 19th, 2017. 更新日: Jul 21st, 2017
9人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

「ラプンツェル」のお城も、ドイツの可愛い木組みの街・ヴェルニゲローデはまさに絵本の世界

(C) Haruna Akamatsu

ドイツの中央よりもやや北に位置するハルツ地方。魔女伝説が残る、どこか神秘的なこの地方には、中世の面影を残す可愛らしい街が点在しています。

そのひとつが、ヴェルニゲローデ。カラフルな木組みの建物がどこまでも連なる風景はメルヘンそのもの。ラプンツェルが過ごしたともいわれる古城を擁する小さな街、ヴェルニゲローデを訪ねてみましょう。


絵本から飛び出してきたかのような市庁舎

「ラプンツェル」のお城も、ドイツの可愛い木組みの街・ヴェルニゲローデはまさに絵本の世界

(C) Haruna Akamatsu

ヴェルニゲローデのアイコン的存在が、街の中心・マルクト広場に建つ市庁舎。現在のような木組みの建物になったのは1492~97年のことで、1543年の火災の後に再建されています。

オレンジ色の木組みの建物に、とんがり屋根がのっかったヴェルニゲローデの市庁舎は、一度見ると忘れられません。「絵本に出てくるような建物を現実に造ってしまったなんて!」と興奮せずにはいられない、あまりにも可愛らしい市庁舎は街の人々の誇りです。

おとぎの国そのままの街並み

「ラプンツェル」のお城も、ドイツの可愛い木組みの街・ヴェルニゲローデはまさに絵本の世界

(C) Haruna Akamatsu

ヴェルニゲローデは、ハルツ地方のなかでも屈指の保存状態を誇る古い街並みが自慢。カラフルで多彩な表情の木組みの建物が続く風景は、おとぎの国そのものです。

「ラプンツェル」のお城も、ドイツの可愛い木組みの街・ヴェルニゲローデはまさに絵本の世界

(C) Haruna Akamatsu

「ラプンツェル」のお城も、ドイツの可愛い木組みの街・ヴェルニゲローデはまさに絵本の世界

(C) Haruna Akamatsu

特に注目したいのが、色とりどりの木組みの建物が連なるコッホ通り。ここには、18世紀半ばに建てられたヴェルニゲローデで最も小さい家「クラインステ・ハウス」があり、内部は民俗博物館として公開されています。

ただ歩くだけでも楽しいヴェルニゲローデの路地は、フォトジェニックな風景が満載です。

次は、ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」を思い起こすともいわれるヴェルニゲローデ城へ。

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


,, | 観光,絶景,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,ドイツ,現地ルポ/ブログ


観光の絶景関連リンク


東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー

福島県三春滝桜 福島県三春滝桜


炭酸鉄泉 炭酸鉄泉
ハウステンボス ハウステンボス
queen-elizabethイメージ2 queen-elizabethイメージ2

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#インスタ映え #フォトジェニック #城