TABIZINE > ランキング > 【ランキング】エコノミークラスの座席幅が広い航空会社はどこ?

【ランキング】エコノミークラスの座席幅が広い航空会社はどこ?

Posted by: 石黒アツシ
掲載日: Jul 24th, 2017.
96人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

エコノミークラスの座席がどんどん狭くなっている?!

意外に違う座席幅。より快適なエアラインはどこ?エコノミー症候群予防も。

今年5月、アメリカン航空が一部の運行機材のエコノミークラスの前後幅を、1インチから2インチ(2.54cmから5.08cm)狭くするという報道がありました。LCCの低価格運賃に対抗するためだといわれています。

そういえば、機内にタブレットやスマートフォンを持ち込んで使用する人が増えたこともあり、映画などのエンターテイメントサービスを廃止すれば、さらなるコストダウンになるという話題もありました。

シートの幅は、快適なフライトの基本。ほんの数cmでも広いほうがうれしいですよね。米国の新聞USA Todayによれば、この30年でアメリカの4大航空会社のエコノミークラス・シートの前後幅も横幅も、1インチから2インチ狭くなっているとのことです。

長距離向け航空機ボーイング777ER300の前後幅ランキングは?

意外に違う座席幅。より快適なエアラインはどこ?エコノミー症候群予防も。
(写真はイメージです)

エコノミークラスのシート幅を比較するといっても、航空機の種類や路線により違いが出ます。そこで今回は長距離路線を飛ぶ、ボーイング777ER300のシート前後幅で比較してみました(「seatguru.com」を参照。各航空会社にばらつきがある場合、最も広い前後幅を採用して比較しています)。

1位:86.36cm(34inch)
JAL(日本航空)
ANA(ANAホールディングス)
エールフランス航空
KLMオランダ航空
エミレーツ航空
大韓航空

2位:83.82㎝(33inch)
エア・インディア
中国東方航空
中国南方航空
エティハド航空
フィリピン航空
カタール航空

最下位:78.74cm(31inch)
エア・カナダ
アメリカン航空
ユナイテッド航空

日本航空と全日空が健闘しています。最長が86.36㎝。最も狭い狭い前後幅は78.74㎝ですから、なんと7.62㎝も違いがあるんです。これは大体大人のこぶし1個分くらいです。これだけでも、ずいぶん快適さがアップしそうです。

石黒アツシ

Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。


,, | ランキング


ランキング関連リンク

東京都武蔵野市・「丸井吉祥寺」吉祥寺ビオガーデンマルシェ(スイーツ) 東京都武蔵野市・「丸井吉祥寺」吉祥寺ビオガーデンマルシェ(スイーツ)
いながきの駄菓子屋探訪37岐阜県羽島市駄菓子屋パッソル いながきの駄菓子屋探訪37岐阜県羽島市駄菓子屋パッソル
「パッケージがシックでおしゃれ」と支持を集める湖池屋のポテチ 「パッケージがシックでおしゃれ」と支持を集める湖池屋のポテチ
粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」
ポーたまイメージ ポーたまイメージ
田ガニのブン 田ガニのブン
あめやえいたろう 棒あめ 虹のムコウ集合 あめやえいたろう 棒あめ 虹のムコウ集合


アイスランド・レイキャビク アイスランド・レイキャビク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#エコノミークラス #対策 #航空会社



ランキング