
本格的な旅行シーズンですね。旅の楽しみには、お土産があります。今や海外旅行客には、東京、京都に負けない人気の大阪。大阪城や通天閣に新世界のSNS映えする見所、気が張らない気質、美味しい食べ物など楽しみがいっぱい。あなたも夏に旅行する予定かもしれないですね。
自宅や友人知人へのお土産に、また大阪人を訪ねる時の手土産に。せっかくお土産を買うのだったら、外したくないものです。大阪在住の男女20-50代約1,194人を対象にした「他都道府県の知人や友人におすすめのお土産」や「他都道府県の知人や友人におすすめの食べ物」のアンケートを参考にしてみましょう。大阪人が選んだ間違いない大阪土産とは。
大阪人が「他都道府県の知人や友人におすすめのお土産」ランキングのベスト10を見てみましょう。
大阪のおすすめ土産ランキング 第10位
みたらし小餅 1箱(12個入) 670円(税込)
国内産の上質なお米を使用したお餅でみたらしのたれを包んだ一口タイプの小餅。
【公式サイト】菓匠 千鳥屋宗家 http://www.chidoriya.jp/osaka/
大阪のおすすめ土産ランキング 第9位

堂島ロール 1本 ¥1,260(税込)
(C) PR Times
ふんわり優しいたまご風味のスポンジに、しぼりたてミルクのクリームがたっぷり。自分用にはハーフサイズを。筆者も大好きなスイーツです。
【公式サイト】モンシェール http://www.mon-cher.com
大阪のおすすめ土産ランキング 第8位

焼きたてチーズケーキ りくろーおじさんの店 6号[18cm] 685円(税込)
(C) PR Times
大阪にしか店舗がないので、まさにお大阪限定のお土産といえます。ふわふわプルプルのチーズケーキが税込685円というお手頃価格も、大阪人の心をガッチリ掴んでいるようです。焼きたてのチーズケーキが食べられる「陸カフェ」も立ち寄りたいものです。
【公式サイト】りくろーおじさんの店 http://www.rikuro.co.jp
大阪のおすすめ土産ランキング 第7位

おこし(粟、岩) 岩おこし10枚束 ¥756(税込)
(C) PR Times
1805年の創業より、212年も作り続けている、きりっとしたしょうがの辛さが黒砂糖のこくのある甘さをひきたてて、独特の硬さが持ち味。
食べやすい一口サイズや、チョコレートがけしたおこしも人気です。
【公式サイト】あみだ池 大黒 http://www.daikoku.ne.jp
次は第6位です!

台湾カステラとプリン!?夢のコラボスイーツが登場
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
年間3万本の「チューチュープリン」を販売する「プリン専門店プリーーン」と、2020年のスイーツ業界に旋風を巻き起こした「台湾カステラ専門店 澎澎(ポンポン)」がタッグを組んだコラボスイーツが新登場。2021年1月15日(金)より大阪・なんばCITYにて販売中です。なめらかな「プリーーーン!」と生クリームの上に「ポンポン」の台湾カステラをのせた、夢のような一品が誕生しました!
1箱に10粒以上!ホテルパティシエ仕上げの「あまおう苺デニッシュサンド」
Jan 20th, 2021 | 下村祥子
フルーツサンドで有名な行列のできる老舗果物店「FRUIT GARDEN 山口果物」とシェラトン都ホテル大阪のスピンオフ企画が実現。シェラトン都ホテル大阪の1階ロビーに、期間限定で山口果物の臨時店舗が登場して、あまおう苺を1箱に10粒以上も贅沢に使用した「あまおう苺デニッシュサンド」が限定販売されます!
【2021年1月19日更新】東海・近畿・福岡の百貨店の営業時間変更情報
Jan 19th, 2021 | 青山 沙羅
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、百貨店の営業時間が変更になっています。東海・近畿・福岡の2府4県(愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡)の営業時間情報を掲載します。状況により変わる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。
2021年関西の「えべっさん」は開催される?商売繁盛を願う神事の状況まと
Jan 8th, 2021 | TABIZINE編集部
関西の年始に欠かせない商売繁盛を祈願する行事「十日戎」。毎年1月9日~11日に行われますが、コロナ禍の今年はどうなるのでしょうか。日本三大えびす神社の状況をまとめました。
1月15日は「いちごの日」!関西ブランドいちごのスイーツに注目【あべのハ
Jan 7th, 2021 | 下村祥子
1月15日の「いちごの日」にちなんで、あべのハルカス近鉄本店の和洋菓子売場では、いちごスイーツ特集を開催!奈良県産の「古都華」をはじめ、関西のブランドいちご等を使ったケーキやパフェ、いちご大福といった多彩ないちごスイーツが約15ショップ登場します。ここでしか買えない、近鉄本店限定スイーツは7種あるので要チェックです!
食パン専門店×コーヒースタンド「レブレッソ」にいちごの新メニューが登場
Jan 2nd, 2021 | 小梅
コーヒースタンド併設の食パン専門店「レブレッソ」から、いちごがギュッと詰まったフルーツサンド「ストロベリーショートケーキサンド」が新登場します。その名のとおり、ストロベリーショートケーキをイメージ ... more
お風呂に泳ぐ美しい鯉!?新感覚のひのき風呂が楽しめる大阪・弁天町の貸切宿
Dec 31st, 2020 | 下村祥子
「今」と「昔」を伝えるデザインコンセプトの「今昔荘」ブランドの宿が、新たに大阪市港区の弁天町に2020年11月オープン!「今昔荘 弁天町 大阪ベイ」は、ひのき風呂のプロジェクションマッピングや大迫力のホームシアターを備えた、最大10人まで泊まることができる家族やグループ向けの一棟貸し宿泊施設です。あなたならどんな風に過ごしますか?
自宅用からお土産まで!なんばマルイの新・食ゾーン「よってみて」がオープン
Dec 24th, 2020 | ロザンベール葉
「なんばマルイ」1Fに、個性あふれる10店舗が集結した新・食ゾーン「よってみて」がグランドオープンしました。イートインとテイクアウト、普段遣いにもお土産用にも使える、気軽に立ち寄れる飲食ゾーンです。ワクワク感を与えてくれるスイーツやドリンクが満載ですよ!
高級「生」食パン 乃が美から限定商品「北海道 雅 あんジャム」が発売
Dec 20th, 2020 | ロザンベール葉
高級「生」食パン専門店「乃が美」から、「北海道 雅 あんジャム」が2020年12月20日(日)より販売スタート。上品な甘味が特徴の北海道十勝産「雅(みやび)小豆」を使用し、乃が美のパンに合うよう甘味をバランス良く調整しています。小豆本来の甘さと、さっぱり風味のあんとのコラボレーションを楽しめます。金粉入りのラベルでプレミアム感たっぷりの一品です。
感激される大阪土産!1本800円の「バトンドール リシェエドゥ」実食ルポ
Dec 17th, 2020 | 山口彩
関西や福岡でしか買えない、江崎グリコの高級ポッキー「バトンドール」。いまだ通な関西・福岡土産として人気があります。今回は、そのバトンドールの最高峰とも言える、1本800円の「バトンドール リシェエドゥ」を実食ルポ。日持ちは要冷蔵で製造後14日間、阪急うめだ本店、髙島屋大阪店などで購入できる超レアなお土産です!