
一人で海外旅行に出かけたことはありますか。言葉が通じなかったらどうしようとか、一人じゃ寂しいに違いないとか、不安な要素はたくさんあります。5月に発表されたエクスペディア・ジャパンの調査によれば、意外にもすでに2人に1人が一人旅の経験があって、その7割の人が寂しさを感じなかったとのことです。一人でも大丈夫なような気がしてきませんか。
さて、それでは一人旅に人気の旅先はどこなんでしょうか。Airbnb エアビーアンドビーは民泊を予約することができるサービスですが、2016年に1人で民泊を利用した人が多い旅先のランキングを発表しましたよ。
第13位から第6位|大阪もランクイン!

マドリードのツーリストバス
第13位:バンクーバー(カナダ)
バンクーバーは、トロント、モントリオールに次ぐカナダ第3の都市。都市のアクティビティと大自然も迫っているので両方楽しめます。
第12位:リスボン(ポルトガル)
首都とはいえコンパクトなリスボンは、町中を走り回るトラムでどこにでもアクセス可能。中世から残る街並みがとってもかわいいので散歩してるだけでもハッピーに。
第11位:大阪(日本)
海外のみなさんにも人気の大阪。ディープな下町の雰囲気は世界でも独特ですよね。映画監督のジョン・ウーの次回作の舞台も大阪。ますます人気が出そうです。
第10位:ソウル(韓国)
日本人にとっても人気のソウル。ハングルがわからなくても、観光客の受け入れ態勢がしっかりしているので、日本語や片言の英語でも大丈夫。
第9位:ベルリン(ドイツ)
ヨーロッパの中でもベルリンは時代の先を行く音楽やアートがの都市。また、中世の街並みと、20世紀の比較的新しい建物に、超近代的なのビルも増えて街並みが独特です。
第8位:マドリード(スペイン)
情熱の国スペイン。その首都のマドリッドはヨーロッパの中でもエキゾチックな印象です。世界有数のプラド美術館に、レアル・マドリード。最先端の食の都でもあります。
第7位:トロント(カナダ)
カナダの東岸側にあるトロントは、ナイアガラの滝への拠点です。実は北米では、ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴに次ぐ4番目の大都市。でも、地元のマーケットを散策したり、ローカルな雰囲気を楽しめます。
第6位|ニューヨーク(アメリカ)
ミュージカルに大リーグ、美術館にグルメと、アクティビティには事欠かない都市型の休日を楽しめます。なにしろ自由で個人主義のおかげで気楽に過ごせます。それに、みんなフレンドリーなので、寂しいなんて感じません。
次は第5位〜第1位です。

うさぎが卵を産む!?「イースター」に食べるおいしいものセレクション【イギ
Apr 3rd, 2021 | フレッチャー愛
欧米ではおなじみのイースター(復活祭)。日本人から見ると「?」という組み合わせの「ウサギと卵」など、イギリス在住ライターが現地で楽しまれているイースターにちなんだおいしい食べ物をご紹介します。
「ビール村」に「卵とベーコン湾」、長すぎて読めない村名も!世界のユニーク
Feb 15th, 2021 | 坂本正敬
先日、AFP通信(フランス)の記事を読んでいたら、オーストリアにある「Fucking村」が、「Fugging村」に改名したというニュースを見つけました。Fucking(「くそ」などの意)の言葉には好ましくない意味が込められているので、SNSで世界中からからかわれている現状に、我慢ができなくなったという背景があるみたいですね。そこで今回は同様に、世界のユニークな地名を取り上げ、その背景を紹介したいと思います。
【2020年11月25日更新】再びロックダウンのイギリスの生活は?新型コ
Nov 25th, 2020 | フレッチャー愛
新規感染者数の増加が日々報道され、第3波の拡大が心配される日本ですが、世界各地でもいまだに新型コロナウイルスの勢いが止まりません。再びロックダウン中のイギリスより、在住ライターが現在の街の様子など現状をお伝えします。
外食が50%オフに!イギリス版「Go To Eatキャンペーン」現地ルポ
Sep 7th, 2020 | フレッチャー愛
日本でも9月から飲食店支援策として「Go To Eatキャンペーン」が始まります。イギリスでは一足先に外食50%オフの「Eat out to Help out(外食して支援しよう!)」というキャンペーンが8月中に行われ、大盛況となりました。筆者が体験した“イギリス版Go To Eat”を現地よりお伝えします!
手洗い時間を楽しみに!気分がアップするハンドソープ特集
Jul 15th, 2020 | フレッチャー愛
新型コロナウイルスの影響で、毎日の手洗いは欠かせない習慣。ちょっと贅沢をして、香りもよく肌にもやさしい極上ハンドソープを使えば、手洗いが一気に楽しみになる!日本でも手に入りやすい欧州ブランドから、気分がアップするハンドソープをご紹介します。
【いつか見に行きたい世界の春絶景】イギリスに春を告げるブルーベル群生スポ
May 6th, 2020 | minacono
外出自粛により、今年の春は自分だけの時間で桜の景色を楽しんだ人も多いのでは?海外ではどんな春を迎えているのでしょう。いつか見に行きたい世界各地の春の絶景を特集でお届けします。今回紹介するのは、イギリスで春の訪れを感じさせる花、ブルーベルです。ブルーベルが群生する森が点在するイギリスの中で、3か所のブルーベル景勝地をご紹介します。
気分はもう英国!旅に行けない代わりにイングリッシュ・ブレックファストを作
Mar 30th, 2020 | Nao
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。せっかく計画した旅行をキャンセルした人も多いのではないでしょうか? 旅好きにとって旅に出られないというストレスは相当なもの。こんな時は旅先で食した思い出の料理を作って、妄想旅行を楽しんでみるのはいかがでしょう。今回は、イギリスを旅した気分になれること間違いなしのイングリッシュ・ブレックファストをご紹介!
【新型コロナウイルス:続報】ついにイギリスもロックダウンに!現地からの最
Mar 27th, 2020 | フレッチャー愛
新型コロナウィルスの世界的な大流行(パンデミック)の勢いがとまりません。イギリスも3月23日(月)からついに外出禁止のロックダウンに。在英ライターが現地の様子をお伝えします。
在住者が厳選!まずいと言われるイギリスの日本よりおいしい食べ物7選
Mar 17th, 2020 | フレッチャー愛
イギリスと言えば食べ物が残念な国として有名ですが、おいしいものももちろんあります。在英TABIZINEライターが絶対の自信を持っておすすめする、イギリスで日本より安くておいしいもの7選をお届けします!
【新型コロナウイルス:最新】続報イギリスの現地最新事情と渡英前に知ってお
Mar 7th, 2020 | フレッチャー愛
世界中を脅かす新型コロナウィルスですが、イタリアの集団感染が伝えられた2月下旬以降イギリスでも状況は一転。危機感が一気に高まり、学校が休校になるなど身近な問題となっています。イギリスの現地最新情報続報をお伝えします。