TABIZINE > ランキング > 【ランキング】命にかかわる自撮りシチュエーションワースト5

【ランキング】命にかかわる自撮りシチュエーションワースト5

Posted by: 倉田直子
掲載日: Sep 8th, 2017.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

サメより危険!?命に係わる自撮りシチュエーション

いまや旅行やイベントで「セルフィー」(自撮り)するのは当たり前。SNSでシェアしたり、思い出として良い記念になりますよね。けれど実は、自撮りはとっても危険な行為でもあったのです。アメリカの旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」(Condé Nast Traveler)の記事によると、2015年のデータでは「海でサメの攻撃で死亡したのは年間6人」だったそうですが、同期間内に「自撮りの失敗で死亡したのは少なくとも10人」だったのだとか。つまり、自撮りはサメより危険な存在ということになりますね!

それを受けて投資家向け情報サイト「MarketWatch」は、過去2年間の自撮りに関する死亡事故の状況を調査。どんな状況での自撮り死亡事故が多かったのか、ランキング形式で発表してくれました。どんな結果だったのか、見てみましょう。

[paging_toc]

【ワースト5位】自然のリスクにさらされての自撮り

サメより危険!?命に係わる自撮りシチュエーション

自撮り死亡事故のうち、約6%が自然環境の中での出来事だったそう。具体的には海でおぼれたり、雄牛に角で突かれたりといった状況なのだとか。

アメリカの「イエローストーン国立公園」でも、バイソンと一緒に自撮りをしようと背を向けた観光客が、バイソンに角で突かれる事故が頻発していると報道されています。公園の規則ではバイソンから最低でも23m離れなければいけないそうなので、自然の驚異とはある程度の距離を置いたほうが賢明なようです。

【ワースト4位】乗り物を運転中の自撮り

サメより危険!?命に係わる自撮りシチュエーション

車やバイクなどの乗り物を運転中の事故も、11%と高い数字を出しています。運転中以外にも、道路で車を路肩に停車して自撮り中に後続車に跳ねられたり、夜の道路に寝転がって自撮りしていた10代の若者がトラックにひかれたりといった車に関する事故も多い様子。車の近くでは用心して撮影したほうがよさそうですね。

次は第3位です!

,,, | ランキング


ランキング関連リンク


粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」
与那国島のシンボル「立神岩(たちがみいわ)」 与那国島のシンボル「立神岩(たちがみいわ)」
「おかしの学校」お土産と入口 「おかしの学校」お土産と入口

チーズテリーヌ最中 チーズテリーヌ最中
温泉のイメージ 温泉のイメージ


マグロの寿司 マグロの寿司
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#セルフィー #危険 #自撮り #話題



ランキング