TABIZINE > 豆知識 > 元CIAエージェントに聞け!宿泊先のホテルで身を守る9つの知恵。

元CIAエージェントに聞け!宿泊先のホテルで身を守る9つの知恵。

12人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

8.振動検知アラームでドアを見張る

振動検知アラームは、あまりなじみがなかったのですが、日本でもドアノブ用のものが2000円位で売られています。誰かが外側からドアノブに手をかけると、アラームが鳴り響くというもので、もともとは一人暮らしの人向けのようです。

確かに安全だとは思うのですが、夜中に部屋を間違ったひとがドアノブに触っても、アラームが鳴ってしまうので、これはどうかなと思いました。でも、どうしても心配で眠れない人には、有効かもしれませんね。

9.懐中電灯をベッドサイドに

元CIAエージェントに聞け!ホテルで身を守る9つの知恵。

日本ではほとんど停電はありませんが、国によっては電力の供給が不安定だったりします。夜停電していたら、ちょっとお手洗いにいくにしても、真っ暗では危険。やっぱり懐中電灯またはスマホのライトが絶対に必要です。不意の停電に慌てないためにも、手の届くところに置いておきたいです。

というわけで、「考えすぎじゃないの」と感じるものもありましたが、リスクを最低限にするには有効なヒントばかりでした。あとは、実際に訪れる地域の状況や、ホテルの安全対策状況などを考慮して、どこまで注意するのかは自分で決めなければいけないということですね。

次の旅行のヒントになったでしょうか。非常口を事前に目で確かめることと、いざという時に持ち出す貴重品をまとめておくことは、常に実行しておきたいと思いました。

[9 Travel Safety Tips from a Former CIA Agent]
[All Photos by shutterstock.com]

石黒アツシ

Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。


,,,, | 豆知識


豆知識関連リンク

チリ・アタカマ砂漠の天の川 チリ・アタカマ砂漠の天の川
日本の電柱のイメージ 日本の電柱のイメージ

チリ・アタカマ砂漠の絶景 チリ・アタカマ砂漠の絶景
釧路の夕日 釧路の夕日
岩手県遠野市カッパ淵 岩手県遠野市カッパ淵
橅豚のしゃぶしゃぶ 橅豚のしゃぶしゃぶ
大分県・九重町「八丁原発電所」 大分県・九重町「八丁原発電所」
ベネズエラ・メダノス・デ・コロ国立公園 ベネズエラ・メダノス・デ・コロ国立公園
インドのリキシャ インドのリキシャ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#安全 #心得 #方法 #治安 #海外旅行



豆知識