
(C) Air Canada
エア・カナダは、世界各国の約2000万人の航空旅客を対象に調査を実施した2017年度スカイトラックス・ワールドエアライン・アワードで『北米ベストエアライン』を受賞。また、北米で唯一の4つ星ランクを誇り、多くのファンに信頼されているエアラインです。
カナダのトロント、バンクーバー、カルガリーまでは直行便で楽チン。さらに2018年6月からは東京(成田)~モントリオールの直行便も運航を開始します。飛行機の旅は、乗り換えなしが一番ですよね。就航先は、カナダのみならず、アメリカのシカゴ・ニューヨーク・ラスベガス・ワシントンD.C.、またメキシコ、キューバ、ブラジルやペルーなど南米もカバーしています。
しかも公式サイトのエコノミークラス正規割引運賃を見ると、格安航空券のサイトよりむしろ割安感があります。気になりますね。エア・カナダのエコノミークラスとはどんな感じなのでしょう。
エア・カナダ エコノミークラスのサービス
エアカナダ エコノミークラスのサービス
•8.9インチのタッチスクリーンテレビ (ボーイング787-8型機は9インチ)
•充実したエンターテイメントプログラム(数百時間にも及ぶヒット曲や話題の映画等がラインナップ)
•無料の機内食(ホットミール)とワイン、スピリッツ
•ノートパソコン用電源(各座席)
•お手持ちのヘッドホンにご利用いただけるシングルピンタイプのオーディオジャック/無料イヤホン(ご自由にお持ち帰りください)
•充電用USBポート
•高さおよび角度調節可能なヘッドレスト、上質な枕とブランケット
•やわらかな間接照明(時差ボケ予防)、個別の読書灯
•アワード受賞に輝いた機内誌「enRoute」
•便利な免税品機内販売サービス
公式サイト 国際線エコノミークラスより

(C) Air Canada
エア・カナダ国際線 利用者の意見
●USBによる充電が可能なので、iPhoneやタブレットの充電が出来るのが嬉しい。(30代男性)
●日本線運航便には日本人または日本語の話せるフライトアテンダントが2~3名乗務していることが多く、英語が苦手なので安心できる。(20代男性)
●機内が寒い。(20代女性)
日本の機種に対応できる電源や、充電用のUSBがあるのは、長いフライトには評判が良いようです。カナダはもともと気温が低いうえに高度を飛ぶため、寒がりの女性には機内が寒く感じることも。肩や足元を覆えるストールなどがあると良いかもしれませんね。
エア・カナダの機内食とは

(写真はイメージです)
(C) Air Canada Facebook
【例】ビーフかチキンから選択。
チキンの場合 ちらし寿司、つくね、春雨、パン、ケーキ

(写真はイメージです)
(C) Air Canada Facebook
【例】
卵料理(パン、フルーツ、オムレツなど)か、お粥が選択可能。

(写真はイメージです)
(C) Air Canada Facebook
カナダはアジア系(特に中国系)が多いため、お粥がメニューにあるのかもしれませんね。
バンクーバー、トロント(成田、羽田発とも)、カルガリー直行便では夕食、軽食、朝食がサービスされます。軽食は、カップラーメン、サンドイッチ、クッキー。カップヌードルに、ついつい反応してしまいますね。
エア・カナダの機内食の評判
●オムレツのたまごがふわふわで美味しい!(30代女性 成田からトロント)
●軽食に配られるカップヌードルが嬉しい。(30代女性 成田からトロント)
●朝食のお粥は味つけがほとんどされていないので、塩で調整した(40代女性 羽田からトロント)
●カナディアンビールは、フルーティ。軽くて食事にあう(30代男性 成田からカルガリー)
●鮭フレークのお粥に漬物は日本的(40代男性 成田からカルガリー)
特別機内食もある
多文化のカナダでは、それぞれの宗教食、ベジタリアンやチャイルドミール(子供用)の他、特定の食事制限のある方に対応しています。旅をしたいけれど、持病のため機内食が食べられないというあなたにも嬉しいですね。
エア・カナダのフェイスブックを始めとするSNSでは、お得なオンライン予約限定シートセールなど見逃せない情報が発信されています。格安航空券より、公式サイトのセールで買ったほうが安いようですよ。カナダのみならず、アメリカのシカゴ・ニューヨーク・ラスベガス・ワシントンD.C.、またメキシコ、キューバ、ブラジルやペルーなど南米もカバーしていますから、次の旅のフライトはエア・カナダで行くのが良いかもしれませんよ。
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。
【東京ベイ東急ホテル】空の旅をホテルで楽しめる「ウイングルーム」がリニュ
May 31st, 2023 | Mayumi.W
都心からアクセスもよく、海を一望できる千葉県浦安市の「東京ベイ東急ホテル」。同ホテルには、知る人ぞ知る人気の部屋「ウイングルーム」があるのをご存じでしょうか? 日本航空(JAL)とのコラボで生まれた飛行機のようなコンセプトルームが、ホテルの5周年を記念してリニューアル。リピーターも多いという「ウイングルーム」の魅力に迫ります。千葉と静岡の食材にこだわった開業記念ブッフェや、そのほかの開業5周年記念特別企画もあわせてご紹介!
【関東】2023GWに行きたい!新オープン施設・期間限定イベント&グルメ
May 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
ゴールデンウィーク、まだ予定が決まっていないという人に、最近オープンした新しい商業施設やぜひ足を運びたい期間限定のイベント、そしてグルメ情報をまとめました。すべてTABIZINE編集部&ライターが現地で取材した記事です。ぜひ、お出かけの参考にしてみてください。
【GWイベント・JAPAN JAM 2023】並んでも食べたいフェス飯!
May 1st, 2023 | TABIZINE編集部
音楽フェスといえば、「フェス飯」と呼ばれるバラエティに富んだグルメは醍醐味のひとつ。2023年4月30日(日)・5月3日(水・祝)~6日(土)に開催される野外音楽フェスティバルJAPAN JAM 2023では、全62店舗が登場し、小樽名物「なるとキッチン」も出店されます! 鶏の旨みをぎゅっと詰め込んだ、なるとキッチンの看板メニュー小樽ソウルフード「若鶏半身揚げ」や、お酒のつまみにぴったりな名物ザンギなどが楽しめます。
【東京ディズニーリゾート40周年】新作グッズ・お土産・グルメ・フォトスポ
Apr 21st, 2023 | TABIZINE編集部
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾート®では、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの期間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催中です。5年ぶりに新しく生まれ変わるお昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を含む複数のエンターテイメントプログラムのほか、40周年の祝祭感溢れるパークをさらに楽しめるデコレーション、スペシャルグッズやスペシャルメニューも登場。40周年限定の注目グッズやお土産、グルメ、フォトスポットをまとめてみました!
【東京ディズニーリゾート新作土産】40周年デザイン!缶も中身も可愛い「チ
Apr 15th, 2023 | Sayaka Miyata
2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)まで、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」を開催中の東京ディズニーリゾート®。今回は、2023年4月10日(月)に発売された「チョコレートカバード・クッキー」を紹介します。40周年の祝祭感あふれるイラストが描かれた缶入りのお菓子で、中に入っている3種のチョコレートカバード・クッキーも、可愛い! おすすめの新作土産を実食ルポでお届けします。
【東京ディズニーリゾート40周年】おすすめスイーツ「スペシャルケーキ」実
Apr 14th, 2023 | Sayaka Miyata
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾート®では2023年4月15日(土)〜2024年3月31日(日)の期間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」が開催されます。それを記念し、パークではさまざまなスペシャルメニューが登場。今回はその中から2023年4月10日(月)より販売中のアニバーサリーケーキ「スペシャルケーキ」と11才までのお子様のためのメニュー「リトルパティシエ・ミッキーマウスデザート」を実食して紹介します!
【東京ディズニーシーおすすめグルメ】ピンクの映えスイーツ!ミッキーの形が
Apr 13th, 2023 | Sayaka Miyata
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾート®では2023年4月15日(土)〜2024年3月31日(日)の期間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」が開催されます。それを記念し、パークではさまざまなスペシャルメニューが登場! 今回はその中から東京ディズニーシー®で2023年4月10日(月)より販売中の「ティラミスドーナツ」を紹介します。鮮やかなピンクと、ミッキーマウスの形が可愛すぎる注目のスイーツを、実食ルポでお届け!
【東京ディズニーリゾート新作土産】祝40周年!「ドリームガーランド」デザ
Apr 12th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート®では、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)まで、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」が開催されます。今回は、2023年4月10日(月)発売の新作土産「チョコレート(ピーナッツ入り)」をご紹介。40周年のテーマを象徴する「ドリームガーランド」デザインの特別感あるパッケージが特徴的な注目商品です。箱を繋げて飾ることもできる、カラフルで可愛いパッケージの楽しみ方や、その中身も実食ルポでお届けします!
【東京ディズニーリゾート】期間限定「クレームブリュレ風チュロス」どこで買
Apr 11th, 2023 | Mayumi.W
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは2023年4月15日(土)〜2024年3月31日(日)の期間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催! パークではそれを記念したたくさんのスペシャルくさんメニューが発売されます。今回はその中から2023年4月10日(月)発売の「クレームブリュレ風チュロス」を実食! パークのどこに売っているのかも調べてみましたよ〜!
【東京ディズニーリゾート現地速報】40周年限定の「ミッキーうきわまん」実
Apr 10th, 2023 | Mayumi.W
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートで、2023年4月15日(土)から始まるアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」。これを記念して、東京ディズニーシーの人気メニュー「うきわまん」が「ミッキーうきわまん」になって2023年4月10日(月)より東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに登場しました! どこで売っているのか? どこが特別なのか? 今だけの限定メニューをルポします。