手ぶらでも楽しめる、本格ピクニック!
北大路橋にほど近い、細い路地に佇む「ワイフ・アンド・ハズバンド/WIFE&HUSBAND」。店名の通りご夫婦で経営されるカフェで、自家焙煎のコーヒーが楽しめます。
こちらのカフェの名物はなんと言っても、ピクニックセットのレンタル。1.5時間/1人1,000円で、コーヒーの入った魔法瓶やカップ、焼き菓子が詰められたバスケットをレンタルでき、すぐ近くの賀茂川のほとりで気軽にピクニックできるんですよ。
お店の前にズラリと並ぶレンタル用のグッズ。バスケット以外にも丸イスやござ、麦わら帽子などのオプションも用意。
気分が一層高まる、可愛いピクニックバスケット
賀茂川のほとりまでは歩いてわずか2分。まるで絵本に登場するような可愛いピクニックバスケットは大人でもワクワク気分も高まります!
バスケットの中には籐編みの魔法瓶、マグカップ、ラスク、刺繍入りの布巾が。一つ一つのアイテムがお洒落で、店主のセンスが光るものばかり。コーヒーはお店で焙煎された豆で淹れたもの。今回は看板商品のオリジナルブレンド「DAUGHTER」に。香り高い深煎りながらもすっきりした飲み心地。ほんのり甘いラスクとの相性も抜群!
季節ごとに違った表情を魅せる賀茂川の河川敷。春は穏やかな川の流れと緑あふれる風景が。おいしいコーヒーや焼き菓子を味わいながらのんびり過ごす時間はなんとも贅沢!
芝生やクローバーが一面をおおい、春らしさたっぷり。雰囲気たっぷりのピクニックツールがあれば、気軽に本格ピクニックを満喫できますよ。
独特のセンスに溢れる美しいカフェ
カフェの居心地も抜群。古い空き家をリノベーションして作られたお店は、随所にアンティーク家具や小物、ドライフラワーが配され独特のセンスに溢れます。インスタグラムでも話題になっているようで、外国人のお客さんも多くいらっしゃいました。
飾られている雑貨一つ一つが味わい深く、どこを切り取っても絵になる空間。ご夫妻のお人柄も穏やかで、初訪問ながらもすっかり心が安らいでしまいました・・・。
香り高いコーヒーにピッタリな「ハニーチーズトースト(400円)」。ハチミツの甘味と風味豊かなブルーチーズが至福のマリアージュ。
外でもカフェでも非日常の贅沢なひと時が味わえる「ワイフ・アンド・ハズバンド」。次の京都旅ではいつもと一味違ったコーヒータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
[All photos by Nao]
Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から放浪の旅を続け、渡航国は現在47カ国。
国境越え、絶景、グルメ、歴史を堪能する旅が好物。時間があれば「どこに行こうか」「何を食べようか」を考えている。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート。
ここでしか味わえない!古都京都で生まれる全く新しいショコラスイーツ専門店
Feb 9th, 2019 | 下村祥子
ジェイアール京都伊勢丹のイートパラダイスに、ショコラスイーツ専門店「パティスリー&カフェ デリーモ京都」がオープン!京都の伝統と文化を背景に、シェフショコラティエ・江口和明が創り上げる、全く新しい「デリーモ」。ここだけの限定スイーツやギフトが買えます!
茶寮都路里本店限定!好きな具材を選んで作れる、自分だけのオリジナルパフェ
Feb 9th, 2019 | Chika
茶寮都路里(さりょうつじり)では、自分でトッピングを選んで作れる、「都路里のオーダーメイドパフェ」が楽しめます。ホイップクリームから、アイス、ゼリー、シロップまで全て自分の好みで選ぶことができる、世界で一杯しかないパフェを作ってみませんか。
観光前に充実の朝食を。CAFETEL京都三条で「京MORNING」スター
Feb 7th, 2019 | Chika
CAFETEL 京都三条 for Ladiesの1階カフェでは、京都らしさが詰まった「京MORNING」がスタート!京都観光に好アクセスなCAFETEL 京都三条 for Ladiesで、観光前の腹ごしらえに利用してみてはいかがでしょうか。
【京都】空間そのものがアート!光と陰のコントラストが美しいカフェ「スター
Feb 3rd, 2019 | Nao
歴史が育んだ伝統と新しい未来が融合する京都。いつも新鮮な気分にさせてくれるこの街に、独特の世界観が心に響くとっておきの場所があります。わざわざ行く価値のある、感性高まるカフェ「スターダスト」です。現地ルポにてご紹介します。
ふわもち食感が新しい!祇園辻利の「抹茶もちショコラ」登場
Feb 2nd, 2019 | Chika
祇園辻利の新商品「抹茶もちショコラ」が2019年2月1日(金)から発売されます。ふんわりもちもち食感のお餅の中に、祇園辻利自慢の宇治抹茶チョコクリームがたっぷり入っています。祇園辻利の新たな抹茶スイーツをお楽しみください!
京都の朝をちょっと優雅に。創業450年の老舗料亭「瓢亭」の朝がゆ
Jan 31st, 2019 | Nao
京都旅の楽しみの一つでもある朝食。喫茶店のモーニングも魅力的ですが、冷え込んだ朝には京都ならではのお粥もおすすめ。今回は、京都の朝をちょっと優雅に過ごしたい時にピッタリな朝ごはん、南禅寺の近くにある老舗料亭「瓢亭」の朝がゆをご紹介しましょう。
バレンタインしか出会えない!会場だけのワクワク体験スイーツ【大丸京都店】
Jan 28th, 2019 | 下村祥子
自分へのご褒美ショコラや、友達とのシェアチョコなど様々な楽しみ方ができるスイーツイベントとなったバレンタイン。大丸京都店で開催中の「Chocolat Promenade 2019」では、会場だけのワクワクできる体験スイーツをおすすめしています!
伊藤久右衛門から新作抹茶パフェ登場!抹茶×チョコレートの祭典
Jan 17th, 2019 | Chika
京都・宇治茶の老舗 伊藤久右衛門では、2019年1月15日(火)から期間限定の「抹茶×チョコレートフェア2019」が始まります。種類もさまざま、すべてのチョコレートに宇治抹茶と宇治ほうじ茶を使用しています!
伊藤久右衛門ならではの抹茶・ほうじ茶を使った美しいショコラコレクション
Jan 15th, 2019 | Chika
京都・宇治茶の老舗伊藤久右衛門から、新作バレンタインチョコレート『ショコラコレクション』を販売開始いたします。伊藤久右衛門らしい、和のテイストが詰まったチョコレートになっています。ぜひチェックしてみてくださいね。
仏ヴァローナ社のチョコと国産イチゴを贅沢に楽しむ、新春アフタヌーンティー
Jan 13th, 2019 | 下村祥子
フォーシーズンズホテル京都の新春のアフタヌーンティーは、世界のトップパティシエに愛される、フランス・ヴァローナ社のチョコレートと、厳選した国産イチゴを使用し、素材のクオリティにこだわったメニューを楽しめます!3月15日(金)まで提供中です。