
京都にカプセルホテル「GLANSIT KYOTO KAWARAMACHI(グランジット キョウト カワラマチ)」が2018年9月28日にオープンしました。
スタイリッシュなカプセルホテルが京都に初登場

「GLANSIT KYOTO KAWARAMACHI」は、空間デザインをデザイナー森田恭通氏が代表の「GLAMOROUS co.,ltd.」が手掛けた、スタイリッシュなカプセルホテルです。
和の要素をバランスよく取り入れた京都らしさもあるデザインに仕上がっています。特にエントランスは、洗練された和モダンな空間になっていて、カプセルホテルとは思えない高級感を感じます。
フロントでは、チェックイン前や、チェックイン後でも荷物が預けられるクロークサービスも。オートフロント機で無人でチェックインやチェックアウトも可能。4カ国語対応しているので、外国人の方もストレスなく利用できます。

オリジナルマットレスやインターネットTVも設置
カプセルベッドは、GLANSIT×東京西川 共同開発オリジナルマットレスを使用。睡眠中に血行を妨げにくく、体への負担を軽減できるマットレスです。各ベッドにはインターネットTVも設置されているので、ヘッドフォンを使用していつでも好きな番組を観ることができますよ。


部屋のタイプはスタンダードタイプとプライベートタイプの2種類で、プライベートタイプは、サイドデスクのある個室仕様になっています。観光にもビジネスにも、気軽に活用できそうですね。
自由に利用できる女性専用ラウンジがうれしい
他には、自由に利用できる女性専用ラウンジも。フリードリンクの他、本や雑誌があり、自由に楽しめます。フリーWi-Fiも完備され、快適な空間。ゆっくりとくつろぎの時間を過ごせます。

信楽焼でできた特注浴槽付きブースも
そして、シャワーブースは全16室ありますが、ゆっくりと湯船につかりたい人にはうれしい、浴槽付きブースもあるんです。
観光や仕事で疲れた体を癒せる、信楽焼でできた特注浴槽。アメニティは、国産のシャンプー類や、ボディータオルも揃っているのも助かりますね。女性には「DHC オリーブゴールドシリーズ」のスキンケア用品の用意もあるとか。ヘアアイロンなどのレンタルも可能。

カプセルホテルというと、女性は特にセキュリティが気になってしまいますよね。もちろん、セキュリティも万全で、男性と女性は別フロアでIC制御により入場を制限されているので安心ですよ。

現在、オープン記念キャンペーンとして、インスタグラムまたはTwitterから「#glansit」で投稿された方に、ドリンク1本プレゼントがあるそう。このキャンペーンは11月30日(金)までとなります。
料金
GLANSIT KYOTO KAWARAMACHIではゲストが利用シーンに合わせ、
滞在時間をフレキシブルに選べる[休憩プラン]と[宿泊プラン]があります。
■休憩プラン
終日受付 1時間¥980~
※ご利用はフリースペースのみ ※カプセルベットは3時間からのご利用となります。
■宿泊プラン
チェックイン 15:00~ / チェックアウト 翌10:00
19時間 ¥2,800~
※料金は参考価格です。曜日やシーズン、宿泊プランによって変動します。

GLANSIT KYOTO KAWARAMACHI~COMFORT CAPSULE HOTEL~
(グランジット キョウト カワラマチ~コンフォートカプセルホテル~)
開店日:2018年9月28日(金)
所在地:〒604-8026 京都府京都市中京区河原町通四条上る米屋町380番2号
定休日:無休
TEL: 075-254-7022
総床数:132床
構成:1階 フロント/女性フロア(客室・ラウンジ・ロッカールーム・シャワーブース)
2階~4階 男性フロア(客室・ラウンジ・ロッカールーム・シャワーブース)
屋上 テラスラウンジ
公式サイト:
https://glansit.jp/kyotokawaramachi/
[PR TIMES]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
新しい年を華やかなスイーツで彩る「新春スイーツボックス」が登場
Dec 26th, 2020 | ロザンベール葉
「ウェスティン都ホテル京都」は、2021年1月1日(金・祝)~15日(金)の期間に「新春スイーツボックス」を販売します。鏡餅や伊達巻など新春をモチーフにしたプチサイズのケーキ9種類を、小箱に贅沢に詰め合わせています。新年のご挨拶や家族の集まりなど、新しい年をお祝いするのに最適ですよ。
【京都】ホテルで優雅に「冬のショコラ・アフタヌーンティー」とアートを満喫
Dec 18th, 2020 | ロザンベール葉
京都駅の東隣という便利なロケーションにある、ホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」。スタイリッシュにして落ち着きのある空間で、「冬のショコラアフタヌーンティ」や、いけばなとプロジェクションマッピングの雪が舞う「風花雪月」など、冬を華やかに彩るイベントが実施されています。まもなくクリスマスを迎えるこの季節、自分へのご褒美を兼ねて心潤うひとときを過ごしてみませんか?実食、体験ルポでご紹介します。
チェックアウトは余裕の14時!朝食が何度も食べられるホテルに泊まってみた
Nov 17th, 2020 | わたなべ たい
京都のメインストリートともいえる烏丸通りに、2020年8月に開業した「sequence KYOTO GOJO(シークエンス キョウト ゴジョウ)」。なんとこのホテル、ゲストにはうれしいチェックアウトが14時ということに加え、朝食が何度でも食べられたり、顔認証システムが取り入れられたり、神秘的なリラクゼーション施設があったりと、今までにない京都体験ができるホテルなのです。
ホテルの中にお寺が!?京都で異色のホテルに泊まってみた【三井ガーデンホテ
Nov 13th, 2020 | わたなべ たい
日本初ともいえる“ホテルの中にお寺があるホテル”が2020年9月京都に誕生。お寺と一体になったホテルには、寺院装飾が散りばめられているんだとか。しかもそのお風呂がスゴかった!まるで異空間へと誘われるような幻想世界が広がっています。
1日1組限定で3密回避!ほっこり京都を味わえる京町家に泊まってみた【紡
Nov 12th, 2020 | わたなべ たい
京都に1日1組限定の1棟貸しのお宿があるとの情報をキャッチ!京町家をリノベーションしたということからも、ぬくもりと風情ある京都が楽しめそうな予感。シティホテルなどでは味わえない、いつもと違う京都を感じられるのに加え、1日1組なのでプライベート感たっぷりに3密を避けたステイを満喫できます。
京都の街中なのに大きな露天風呂があるホテルに泊まってみた【ロイヤルツイン
Oct 25th, 2020 | わたなべ たい
京都駅からすぐ近くという便利なロケーションの「ロイヤルツインホテル京都八条口」は、2020年2月に新しく開業したホテル。交通至便な街中にあるのに、大きな露天風呂があって、京都らしい和のエッセンスが散りばめられた、かわいらしいホテルです。
【京都】ホテルで秋の味覚満載のアフタヌーンティー「ザ・サウザンド キョウ
Sep 29th, 2020 | ロザンベール葉
京都駅の隣という便利なロケーションにある、ホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」。2020年9月1日(火)~11月30日(月)の期間中、和モダンなカフェ&バー「TEA&BAR(ティーアンドバー)」で、紫芋や和栗、かぼちゃなど、秋の味覚をふんだんに取り入れた秋のアフタヌーンティーを提供しています。“芋栗南瓜”をテーマにした秋のスイーツを、存分に堪能してきましたのでご紹介します!
京都宇治の和束茶を楽しむフェア、リーガロイヤルホテル京都で開催
May 11th, 2020 | Katie
リーガロイヤルホテル京都では、今回で15回目となる「お茶の京都」和束町とのコラボレーション企画を2020年5月1日(金)から6月30日(火)の期間、楽しめます。「日本遺産」として認定を受けた京都府和束町と提携し、ラウンジにて「盆栽アイス こけまる」と「和束茶アフタヌーンティーセット」を販売する『京都宇治 和束茶フェア』に注目です!
コロナの影響でゲストゼロ・・・京都のゲストハウスを応援しよう!
Apr 30th, 2020 | Katie
オープン半年未満にもかかわらず、新型コロナウイルスの影響でゲストゼロ・・・。そんな大打撃を受けている京都の新しいゲストハウスが、「CAMPFIRE」にて、初めてのクラウドファンディングを受付中です。コロナ終息後の京都でお客様に喜んでもらえるリターンをたくさん用意してのクラウドファンディングに注目です。
おいでやす~!京湯元 ハトヤ瑞鳳閣、女子旅に嬉しい「はとピョンルーム」誕
Apr 13th, 2020 | ロザンベール葉
創業70周年、旅館からホテルへリニューアルをした「京湯元 ハトヤ瑞鳳閣」。オリジナルキャラクターの「はとピョン」がグッズになり、インスタグラムでも人気を呼んでいます。その笑顔をふりまく福々しい「はとピョン」をあしらったキャラクタールームが誕生しました。