
阪神梅田本店では、今回8回目となる東北物産展が今週いよいよ開催されます!
東北6県の人気ブランド牛や海鮮はもちろん、イートスタンドですぐに食べられるご当地グルメやスイーツも。他には東北の地酒、地ビールなども登場し、約65店舗が阪神梅田本店に大集合します。
どれもこれも美味しそうなので、どれを食べるか迷ってしまいそう!一部の東北グルメをご紹介します。
【岩手】「寿司・割烹・若大将」マンボウ海鮮丼(1人前)2,160円【各日販売予定数 100】

やわらかく煮込んだあわびと、ぷちぷちのいくらに、シャキシャキ食感のマンボウの百尋(腸)をプラス。海鮮の色んな食感が楽しめます。マンボウは太平洋側の一部の地域で食されていますが、関西では非常に珍しい食材なので、この機会にぜひどうぞ。
【宮城】「仙台味乃吉」牛タンローストビーフいくら丼(1人前)2,001円【各日販売予定数 100】

仙台といえば牛タンですよね。珍しい牛タンのローストビーフは、赤身と脂のプリプリ・コリコリとした食感がおもしろいですよ。その上に豪華にいくらをトッピングし、インパクトのある丼ものに。
【宮城】「肉のいとう」仙台牛大関弁当(1人前)2,160円

肉質等級A5ランクの仙台牛をたっぷり敷詰めたお弁当がなんとも贅沢。厚切りステーキとカルビの2種類が楽しめる、食べごたえ満点のお肉弁当です。
【宮城】「ラーメン工房 網地島屋」豪華雲丹味噌ラーメン(1人前)1,620円【各日販売予定数 50】

貝にのった石巻湾沖の網地島の郷土料理“雲丹味噌”を溶かしながら食べるという珍しいラーメン。雲丹味噌を溶かしたスープは、モチモチの縮れ太麺によく絡みます。
会場でできたてを食べられますよ!
【山形】「金鶴」ローストビーフサクラマススモーク寿司軍艦巻き(1人前)2,160円【各日販売予定数 100】

尾花沢牛ローストビーフを軍艦の海苔のように巻き、国産サクラマスの燻製をトッピング。
【青森】 「魚っ喰いの田」極上海鮮DISH(1人前)2,808円

大間のマグロやいくら・うに・ホタテを贅沢にあえてプレートでいただく豪華な海鮮です。
【秋田】「小林水産」磯の味 ぎばさ(200g)1,458円

昔から郷土食として食べられてきた秋田名物のネバネバ海藻が登場。このネバネバが見た目にもインパクト大!鉄分やミネラルなど栄養たっぷりで、あつあつご飯の上にのせたり、味噌汁の具材にしたりと食べ方も楽しめるそうですよ。
【宮城】「菓匠 三全」萩の月(簡易箱/5個入り)832円

宮城県外では常設販売していない、あの仙台銘菓“萩の月”を扱っている「菓匠三全」が阪神東北物産展に初登場します!
こちらも楽しみですね。
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
ヘルシーフード・ポキボウル専門店「SCALES(スケール)」が大阪・北浜
Mar 29th, 2023 | TABIZINE編集部
ハワイオリジナルのポキをヘルシーなWithサラダスタイルに進化させたポキボウル専門店「SCALES(スケール)北浜店」が、大阪・北浜にオープンしました。ヘルシー志向の人向けのライス+フィッシュの組み合わせだけでなく、サラダ+フィッシュの組み合わせ、ビーガン向け、多国籍のテイストが入ったポキボウルもありますよ。
【大阪・セガフレードカフェ】大源味噌とコラボ!春の和桜スイーツ・ビニエと
Mar 25th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪にあるセガフレード・カフェ 大丸心斎橋店が、同じく大丸心斎橋店B1Fに店舗を構える大阪・日本橋発祥の老舗・大源味噌と初コラボレーション! 春の和桜をイメージしたスイーツ2商品が、2023年3月17日(金)から期間限定で販売中です。春の訪れを感じる可愛らしいビジュアルはお土産にもぴったりですよ。
日本一高い納豆!?大豆のおいしさが詰まった「二代目福治郎」が大阪・あべの
Mar 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
“日本一高い納豆”とメディアで話題の全国に手作り納豆を直販している高級納豆専門店「二代目福治郎」が、2023年3月1日(水)~7日(火)までの1週間、“日本一高いビル”である、あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階で行われる『東北六県 味と技めぐり』に初出店しています。定番の6種類の納豆に加え、日本全国から集めた「在来種大豆」で作った珍しい大豆の新商品納豆を7種類、計13種類の豊富なラインナップを楽しめます。原料となる多くの大豆は、入手困難な大豆ばかり。貴重な納豆をこの機会にぜひ味わってみたいですね。
【大阪・十三】関西だしをベースにした 「もんじゃ&鉄板 ワイン酒場 JU
Mar 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
大阪市十三に「もんじゃ&鉄板 ワイン酒場 JUJUJU(じゅじゅじゅ)」が、2023年3月1日(水)にグランドオープン予定です! 関西だしをベースとして肉・海鮮をふんだんに使った9種のもんじゃが楽しめます。関西人の味覚に合わせた、大阪もんじゃを味わってみては?
【人気すぎてGWまで延長】予約困難スイーツビュッフェ『ホテルでいちご狩り
Feb 28th, 2023 | Mayumi.W
2023年1月5日(木)よりホテルニューオータニ大阪で開催されている『スーパースイーツビュッフェ2023~ホテルでいちご狩り~』。いちごスイーツを存分に楽しめる予約困難な人気のスイーツビュッフェが、2023年5月7日(日)まで期間延長を決定しました。まだ行けていなかった人はこのチャンスをお見逃しなく!
好みに合わせたコース料理が楽しめる!肉好きのための肉割烹店「北新地 NI
Feb 24th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・北新地に、国産和牛にこだわった肉割烹店「北新地 NIKUDOKI」がオープンしました。同店で使用するお肉は、等級の高い牝牛のみ。国産和牛にこだわったコースを、お客さん1人1人の好みに合わせて展開します。新鮮、獲れたての旬の魚や野菜とコラボレーションさせた新しいお料理に驚くかもしれません。
【大阪のお土産にも】おこしの老舗・あみだ池大黒から 国産米100%チップ
Feb 13th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪府にある、1805(文化2)年創業の菓子店「あみだ池大黒」にて、お米チップス「NICE RICE CHIPS」が新発売。国産うるち米100%の生地を、素材の風味が引き立つ米油だけでカラッと揚げた軽やかな食感の新しい大阪土産です。JR新大阪駅新幹線改札内「GRAND KIOSK」やアントレマルシェ新大阪中央口店など、新大阪駅4店舗での先行発売されます。
人気ラーメン店・人類みな麺類から「人類みなジンギスカン」がオープン!無料
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪行列No.1の人気ラーメン店「人類みな麺類」の新店舗「人類みなジンギスカン」が2023年1月29日(日)に大阪西中島にてグランドオープン! それを記念して、人類みな麺類でジンギスカン無料券配布キャンペーンと、一日前にオープンする「人類みな饂飩酒場」で使える饂飩一杯無料券の配布キャンペーンも実施中ですよ。
大阪梅田のたまごの専門店「うちのたまご直売所」名物の肉吸いが店舗限定で楽
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
羽田空港や博多駅をはじめ、東京に1店舗、九州に3店舗を展開するたまごの専門店「うちのたまご直売所」。大阪梅田にある阪急三番街店では、店舗限定で大阪名物「肉吸い」が販売されています。九州風の甘めの出汁の肉吸いは、うちのたまごの温玉と豆腐、牛肉が入っておりボリューム満点。昨年末に販売が開始され、大好評の人気メニューを紹介します。
ラーメンにショートケーキがオン!?大阪・フラン軒から「甘辛miso」期間
Jan 20th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・本町に店を構える、中華そばと焼き飯の店「フラン軒」にて、究極の甘辛miso「ラーメン×ショートケーキ」の販売がスタート。味だけではなく、目でも楽しめて、話のネタになるような商品をと考え、開発された限定メニューです。インパクト抜群の「ラーメン×ショートケーキ」が楽しめるのは、2023年1~3月の期間限定なので、お見逃しなく。