
地元素材を活かした山形県初のこだわりのプリン専門店「山形プリン」が誕生!山形・かみのやま温泉に11月23日(金・祝)にオープンします。果樹大国ならではの季節感あふれるお店では、なんと賞味期限10分の生プリンも!ここでしか食べられない味をぜひどうぞ。
山形県産の高級素材をつかったプリンが続々
自然環境に恵まれた山形県では、フルーツやその他の原材料も美味しい食材が旬な状態で年中味わうことができます。山形県産のさくらんぼを使用した「さくらんぼプリン」をはじめ、この時期限定で、地元山形県上山市で採れた高級シャインマスカットをそのまま使用した「シャインマスカットプリン」や、山形県産のラ・フランスを使用した「ラ・フランスプリン」などを提供。今後もさらに、山形県産の素材を使用したプリンが開発される予定です。



賞味期限10分の山形生プリンとは
地元で朝採れされた“紅花たまご”と、山形県産の牛乳を、より新鮮で美味しい状態で召し上がっていただきたい、という思いのもと試行錯誤して完成したのが「生プリン」。新鮮な状態で地元素材を仕入れ、鮮度にこだわったプリンづくりをしている「山形プリン」だからこその逸品です。

しかし、空気中の酸素によって卵・牛乳は劣化してしまうため、賞味期限はなんと10分!カフェスペースで提供されたら10分以内に召し上がることをおすすめしています。1日20食限定。まさにここだけでしか食べられないプリンです。

フルーツの香りあふれる店内

クラフトバッグ入りならお土産にも最適ですね
[@Press]
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【山形県お土産実食ランキング】おしゃれスイーツ・定番お菓子・ご当地パンお
Oct 25th, 2023 | TABIZINE編集部
山形空港で買える定番の人気商品や、樹氷で有名な蔵王の定番お菓子、山形ならではのおしゃれなさくらんぼスイーツ、ご当地パンなど、おすすめのお土産11選をお届けします。さらに、実際に買って食べて確かめた山形のおすすめ土産を読者の注目度ランキングでご紹介! 山形でお土産を買うなら要チェックのラインナップです。
【山形県おすすめ土産】特産品・紅えびの濃厚な旨みとサクホロ食感!「紅えび
Oct 10th, 2023 | Sayaka Miyata
全国でも有数の紅えびの産地である、山形県・庄内浜。そこで水揚げされる新鮮な紅えびを使用した「紅えびクッキー 跳ねっこ」は、なんとも風味豊か。紅えびがどーんと刻まれたクッキーはインパクト抜群で、お土産としてもぴったりです。そんなおすすめ土産「紅えびクッキー 跳ねっこ」を、実食ルポでご紹介。
【山形県おすすめ土産】特産品・だだちゃ豆の風味豊かな甘み「あらま」実食ル
Aug 31st, 2023 | Sayaka Miyata
今回は、山形県の特産品「だだちゃ豆」を使用したお菓子「あらま」をご紹介します。深い甘みと風味豊かなおいしさは、だだちゃ豆ならでは。お土産にもぴったりなお菓子です。個包装されているので、ばらまき土産にも。そんな山形県のおすすめ土産「あらま」を実食ルポでお届け!
【山形県おすすめ土産】樹氷で有名な蔵王の定番銘菓「樹氷ロマン」実食ルポ
Aug 29th, 2023 | Sayaka Miyata
樹氷で有名な蔵王の定番土産「樹氷ロマン」。1977年に発売以来、長年にわたり愛され続けてきた銘菓です。今回は、そんな「樹氷ロマン」をひと口サイズで楽しめる「蔵王銘菓 樹氷ロマン ひと口サイズ」をご紹介します。手軽に食べやすいサイズ感で、個包装されているのでばらまき土産にもぴったりですよ。
【山形おすすめ土産】貫禄ある佇まいと重厚感!ふっくらした小豆が際立つ自家
Aug 28th, 2023 | Chika
今回紹介するのは、山形県鶴岡市のお菓子処・木村屋の「古鏡(こきょう)」。ふっくらとした小豆の食感を残したつぶあんの中に、求肥もちが入った和菓子です。羽黒山の鏡池から、古い鏡が多数出土していることにちなみ名づけられました。雰囲気あるパッケージも素敵で、重厚感がある佇まいそのままの食べ応えもある「古鏡」を実食ルポ。
【山形のお土産】中から何が出るかワクワク!おみくじ感覚で楽しめる「からか
Jul 16th, 2023 | とろ
フォーチュンクッキーのように、お菓子の中におもちゃや民芸品がはいった「からから煎餅」は山形県の伝統菓子です。こんなものまで⁉ と驚くようなものも入っており、中身は150種類以上もあるそう。食べるたびにワクワクできるお菓子を実食します。
【山形県おすすめ土産】一粒でじゅわっと幸せ!宝石のような極上さくらんぼス
Dec 13th, 2022 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、山形の果樹園で育ったさくらんぼの果実をジェリーで包みこんだ「プチジェリチェリー」。テレビや雑誌で次々紹介され、話題になっているさくらんぼのスイーツです。まるで宝石のような美しさの「プチジェリチェリー」の、気になる味や、販売場所、価格まで、実食ルポを交えて紹介します!
【今買うべき新作お土産】こだわりの牛乳や卵とコーヒーで作った「山形プリン
Jul 9th, 2022 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第19回は、山形県の「山形プリン」を紹介します。
山形のご当地パン「たいようパン」の直売所限定「塩昆布×甘納豆×クリーム」
Jan 14th, 2021 | kurisencho
11月下旬、東京・池袋の東武百貨店で開催された「パン祭り」にふらっと立ち寄ると、全国各地の人気パンが勢ぞろいしていました!その一角に、ご当地パンもいくつか届いており、その中で山形県「たいようパン」の塩昆布・甘納豆・クリームという組み合わせのパンを発見!山形の直売所でしか販売されていない、気になるその中身を紹介します!
蔵王温泉に和モダンな新しい空間が誕生!日本初の“温泉コーデショップ”がオ
Feb 2nd, 2020 | minacono
蔵王連峰の西麓にある蔵王温泉に、新コンセプトの施設「Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂」が開業しました。日本初「温泉コーデショップ」として、温泉グッズの販売のほか、休憩したり遊べるスペースも。どこか懐かしくもありモダンな雰囲気になっていますよ。