高雄 もみぢばし
京都の紅葉は、どうしてこう特別なのだろう
正直言えば、秋は日本全国が紅葉していて、私たちの住む町でも素敵な紅葉は見られます。
なのに、京都の紅葉は特別。
平安時代の雅な世界が息づき、
歴史の重みが今でも感じられ、
華やかで艶やかな洗練された文化、
紅葉でさえも、西陣織のよう。
「そうだ 京都、行こう。」という魔法の呪文に、無性に京都へ行きたくなります。
京都の紅葉は、どうしてこうも特別なのでしょう。
紅葉の絶景の地を訪れたら、きっとその答えが出ますよ。
平安時代の貴族のように 保津峡 川下り<亀岡市保津町>
風情のある紅葉を楽しむなら、「保津峡の川下り」に乗ってみたいですね。亀岡から京都・嵐山までの保津川沿いの紅葉を楽しみながら、約16kmの渓流を2時間かけて舟で下るもの。平安時代の姫になった気分でおっとりと舟が進むかと思いきや、急流では水飛沫が上がりスリルを楽しめます。頭上をトロッコ列車が通る場合もありますよ。
【紅葉時期】例年11月中旬~12月上旬
【住所】〒621-0005 京都府亀岡市保津町下中島2
【入場料】大人4100円
【公式サイト】京都亀岡 保津川下り https://www.hozugawakudari.jp/
雅なもみじの世界へ迷い込む 光明寺<長岡京市粟生>
京都で有名な紅葉の名所「光明寺」。2009年「そうだ京都。行こう」のCMに使用された、薬医門を中心とする「もみじ参道」は、ため息が出るほどフォトジェニック。紅葉の最盛時には、500本ものもみじが、あなたを華やかな錦秋の世界に迷わせます。
【紅葉時期】例年11月中旬~11月下旬
【住所】〒617-0811 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
【紅葉祭り】「紅葉の特別入山」
2019年11月16日(土)~12月8日(日)午前9時~午後4時
【拝観料】500円
【公式サイト】京都 総本山 光明寺 http://www.komyo-ji.or.jp
【TVCM】2009年 盛秋「光明寺」そうだ 京都、行こう。/ 【公式】
大本山天龍寺塔頭 大亀山宝厳院<京都市右京区嵯峨天龍寺>
大本山天龍寺塔頭 宝厳院 Hougon-in / 空撮 紅葉 / 京都いいとこ動画/KyotoiitokoVideo
「大本山天龍寺塔頭 大亀山宝厳院」は寛正2年(1461年)創建、応仁の乱で焼失。その後再建されたものの、2002年現在地へ移築。通常は参拝できませんが、秋のみ特別公開。嵐山の景観を取り入れた借景回遊式庭園「獅子吼(ししく)の庭」と共に、美しい紅葉を眺められます。「獅子吼」とは「仏が説法する」の意味であり、相手が誰であろうとひるむことなく、正しいことを言う勇気ある姿勢を指すそうです。
【紅葉時期】例年11月中旬~12月上旬
【住所】〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
【紅葉祭り】<秋の特別拝観>
2019年10月5日(土)~12月8日(日)午前9時~午後5時
<秋の夜間特別拝観ライトアップ>
2019年11月8日(金)~12月1日(日)午後5時30分~午後8時30分閉門
【拝観料】午前9時~午後5時大人500円 夜間大人600円
【公式サイト】 大本山天龍寺塔頭 大亀山宝厳院 http://www.hogonin.jp
ドラマティックな緋色に胸が高鳴る、京都洛西の紅葉の絶景。ぜひ、紅葉見物に訪れたいものです。
注意:記事掲載の情報は、2019年10月1日現在のものになりますので、実際の紅葉の状況やイベントなど詳細につきましては、各観光協会や施設に直接お問い合わせください。
[All Photos by Shutterstock.com]