
茶の酒 果実茶割り

今回のイベント「茶の酒 果実茶割り」では、北のさくら(北海道)、北岡本店(奈良県)、中野BC(和歌山県)の酒造メーカーが全面協力。これらの酒造メーカーから厳選された果実酒50種類と共に、コーン茶をはじめ10種のお茶のマリアージュが楽しめます。500パターンの飲み方があり、時間が許す限り自分の好みの組み合わせを見つけてみてはいかがでしょうか。
イベントに使われるお茶・お酒

お茶10種類はこちら
コーン茶、ほうじ茶、緑茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、紅茶、さんぴん、そば茶、玄米茶、抹茶
(※その他 水、氷、炭酸もご用意)
果実酒50種類はこちら
○北のさくら
・しあわせ果実 七福神:濃いとろみかん、濃いとろりんご、濃いとろラフランス、濃いとろもも、濃いとろいちご、濃いとろうめ、濃いとろゆず、無糖うめ
・しあわせ果実 にごり果実:りんご、ライチ、ラ・フランス、ゆず、もも、ぱいん、ベリー、みかん、うめ、いちご、マンゴー、バナナ、キウイ、レモン、ぶどう
○北岡本店
・吉野物語:温州みかん、下北山村育ちのジャバラ、ラ・フランス、かぼちゃ、ベリーベリー、かんかん、いちご、いちじく、くり、レモン、キウイ、しそ、かき、ゆず、もも
・北の牧場:もろみヨーグルト
○中野BC
一根六菜(やさい)、和宝五柑(はっさく)、ローズヒップとラズベリーのお酒、ラベンダーとクランベリーのお酒、シークァーサー梅酒、緑茶梅酒、赤い梅酒、蜂蜜梅酒、人生そんなに甘くない。梅酒だってこんなに辛い。、レモンとジンジャーのお酒、ゆずとジンジャーのお酒
茶の酒「果実茶割り」
日時 : 2019年10月19日(土)~10月20日(日)
第一部/第二部/第三部 開催時間はチケットページに記載
場所 : ドゥラポ アネックス
アクセス :「心斎橋駅」3番出口より徒歩5分
参加費 : 2,000円(税込) 11杯券、2,900円(税込) 飲み放題券
参加資格 : 満20歳以上
公式サイト:
https://highball-lovers.com/tea/
【@Press】

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
1月15日は「いちごの日」!関西ブランドいちごのスイーツに注目【あべのハ
Jan 7th, 2021 | 下村祥子
1月15日の「いちごの日」にちなんで、あべのハルカス近鉄本店の和洋菓子売場では、いちごスイーツ特集を開催!奈良県産の「古都華」をはじめ、関西のブランドいちご等を使ったケーキやパフェ、いちご大福といった多彩ないちごスイーツが約15ショップ登場します。ここでしか買えない、近鉄本店限定スイーツは7種あるので要チェックです!
食パン専門店×コーヒースタンド「レブレッソ」にいちごの新メニューが登場
Jan 2nd, 2021 | 小梅
コーヒースタンド併設の食パン専門店「レブレッソ」から、いちごがギュッと詰まったフルーツサンド「ストロベリーショートケーキサンド」が新登場します。その名のとおり、ストロベリーショートケーキをイメージ ... more
自宅用からお土産まで!なんばマルイの新・食ゾーン「よってみて」がオープン
Dec 24th, 2020 | ロザンベール葉
「なんばマルイ」1Fに、個性あふれる10店舗が集結した新・食ゾーン「よってみて」がグランドオープンしました。イートインとテイクアウト、普段遣いにもお土産用にも使える、気軽に立ち寄れる飲食ゾーンです。ワクワク感を与えてくれるスイーツやドリンクが満載ですよ!
高級「生」食パン 乃が美から限定商品「北海道 雅 あんジャム」が発売
Dec 20th, 2020 | ロザンベール葉
高級「生」食パン専門店「乃が美」から、「北海道 雅 あんジャム」が2020年12月20日(日)より販売スタート。上品な甘味が特徴の北海道十勝産「雅(みやび)小豆」を使用し、乃が美のパンに合うよう甘味をバランス良く調整しています。小豆本来の甘さと、さっぱり風味のあんとのコラボレーションを楽しめます。金粉入りのラベルでプレミアム感たっぷりの一品です。
感激される大阪土産!1本800円の「バトンドール リシェエドゥ」実食ルポ
Dec 17th, 2020 | 山口彩
関西や福岡でしか買えない、江崎グリコの高級ポッキー「バトンドール」。いまだ通な関西・福岡土産として人気があります。今回は、そのバトンドールの最高峰とも言える、1本800円の「バトンドール リシェエドゥ」を実食ルポ。日持ちは要冷蔵で製造後14日間、阪急うめだ本店、髙島屋大阪店などで購入できる超レアなお土産です!
京都発のブーランジェリー「Le Petit Mec<ル・プチメック>」が
Nov 30th, 2020 | AYA
京都発の本格フレンチスタイルのブーランジェリー「Le Petit Mec(ル・プチメック)」が、11月20日(金)に大阪エリア初の店舗として心斎橋パルコB1エリアにグランドオープン!定番「ルヴァン」を中心にハード系のパンや、限定サンドイッチが登場。
キュートな容器に胸躍る!どうぶつのり「フエキくん」が限定スイーツに
Nov 22nd, 2020 | 小梅
どうぶつのり「フエキくん」の専門ショップ「フエキショップ-Fueki shop-」が、2020年11月20日(金)より、心斎橋PARCO 9F 東急ハンズ内にオープンします。見逃せないのは、ショップ限定の「フエキソフトクリーム」と「フエキアイスクリーム」。好きな容器を選んだり限定カラーがあったりと、とびきりキュートなスイーツが新登場します。
食パン専門店×コーヒースタンド「レブレッソ」から、お芋のコラボトーストが
Oct 22nd, 2020 | 小梅
毎朝店内で焼き上げるこだわりの食パンや、バリスタが一杯一杯淹れるコーヒーなどを販売している食パン専門店×コーヒースタンドのお店「レブレッソ」。2014年に大阪市天王寺区の一軒家からスタートし、現在では大阪、東京、名古屋、福岡など全国9店舗を展開中です。そんな「レブレッソ」から、日本一の焼き芋屋とコラボした秋季限定商品が登場します。
厚切りバターがたまらない!関西初登場「台湾メロンパン」が大阪梅田に
Sep 27th, 2020 | AYA
本場で大人気の「台湾メロンパン」をはじめ、台湾のソウルフード「ルーロー飯」ならぬ、「ルーローパン」など、全6種のパンが楽しめる台湾グルメパン専門店がグランフロント大阪にオープンしました!目の前でパンが焼きあがる、台湾屋台気分を味わってみてはいかがでしょうか。
旬のフルーツをご堪能あれ!「センナリヤフルーツパーラー梅田」オープン
Sep 25th, 2020 | 小梅
昭和23年(1948年)創業、大阪新世界にあるミックスジュース発祥の店「千成屋珈琲」の新ブランド「センナリヤフルーツパーラー梅田」が、2020年9月7日(月)大阪・北区にグランドオープンしました。創業者の原点となる“果物を愛し大切にする想い”がつまったこの「センナリヤフルーツパーラー梅田」では、看板メニューのミックスジュースはもちろん、季節のフルーツをたっぷりと使ったデザートなど、幅広いメニューが楽しめます!