
プレミアムいちご「ちはや姫」が登場!
いちごの収穫や出荷が本格化する時期であり、「いい=1、いち=1、ご=5」の語呂合わせから、1月15日は「いちごの日」と呼ばれているそうです。
あべのハルカス近鉄本店では、この日にちなんで「あべのStrawberry Fair 2020」を開催!地下1階菓子売場では“いちごスイーツ”が並び、1月13日(月・祝)には「ちはや姫」のイベントが行われます。

「ちはや姫」クイズ&トークショー
日 時:2020年1月13日(月・祝)14:30~15:30
場 所:2Fウェルカムガレリア
内 容:1.「南河内いちごの楽園プロジェクト」紹介
2.「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ鎧塚俊彦氏×「ちはや姫」生産者×製菓専門校レコールバンタン」の学生によるクイズ及びトークショー
3.「ちはや姫」×鎧塚俊彦氏のコラボスイーツ試食会 ※先着30名
4.「ちはや姫」大型スイーツの紹介 ※「レコールバンタン」の学生たちが製作
5.「ちはや姫」抽選会、即売会
「ちはや姫」は、大阪府の河南町・千早赤阪村で採れた、朝採り×大粒×完熟のプレミアムいちごです。

あまりにエレガントなルックスに釘付け!スイーツ
【フォルマ】あまおうチーズケーキ

福岡県産あまおういちごがたっぷり!チーズケーキは、マスカルポーネムースといちごのレアチーズの2層になっています。
「あまおうチーズケーキ」3,240円
販売期間:1月8日(水)~21日(火)
【フルーツクチュールタカノ】あまおう苺のスイーツパフェ

選りすぐりのあまおういちごを使ったキュートなパフェ。
「あまおう苺のスイーツパフェ」681円
販売期間:1月8日(水)~未定
【パティスリー モンシェール】苺のミルクレープ

モンシェールで人気のミルクレープに、大きな苺を飾ったバージョンが新登場です!
「苺のミルクレープ」702円
販売期間:1月8日(水)~4月15日(水)
【ハナフル】3種の苺タルト

濃厚な甘味の「あまおう」に、ほどよい酸味の長崎県産「ゆめのか」、そして香りがよい奈良県産白いちご「淡雪」の3種類のいちごが一度に味わえる贅沢なタルト。
「3種の苺タルト」3,780円
販売期間:1月8日(水)~21日(火)
個包装は手土産にも最適!食べやすいサイズのスイーツ
【ボン・シャペリー】チュチュタルト

ドライいちごをのせた一口タルト。いちごクリームを合わせ、ピスタチオを散りばめました。
「チュチュタルト」173円
販売期間:販売中
【一心堂】プレミアムいちご大福

大きくて高糖度のいちごを包んだ大福。プレミアムでジューシーな味わいをご堪能ください。
「プレミアムいちご大福」465円
販売期間:販売中 ※フルーツの入荷状況により価格変動あり
人気のいちごスイーツが週替りで登場!<8日→14日>
【ブラウンベーカリー】ストロベリーカスタード

「ストロベリーカスタード」1個 391円
【TARTORTA】小さいサイズのタルトレット

「小さいサイズのタルトレット(いちご)」1個 501円
人気のいちごスイーツが週替りで登場!<15日→21日>
【Rosier(ロジエ)】いちごサンド

「いちごサンド」1個 550円
【ナチュールシロモト】苺エクレア

「苺エクレア」1個 389円
[@Press]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
日本一高い納豆!?大豆のおいしさが詰まった「二代目福治郎」が大阪・あべの
Mar 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
“日本一高い納豆”とメディアで話題の全国に手作り納豆を直販している高級納豆専門店「二代目福治郎」が、2023年3月1日(水)~7日(火)までの1週間、“日本一高いビル”である、あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階で行われる『東北六県 味と技めぐり』に初出店しています。定番の6種類の納豆に加え、日本全国から集めた「在来種大豆」で作った珍しい大豆の新商品納豆を7種類、計13種類の豊富なラインナップを楽しめます。原料となる多くの大豆は、入手困難な大豆ばかり。貴重な納豆をこの機会にぜひ味わってみたいですね。
【大阪・十三】関西だしをベースにした 「もんじゃ&鉄板 ワイン酒場 JU
Mar 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
大阪市十三に「もんじゃ&鉄板 ワイン酒場 JUJUJU(じゅじゅじゅ)」が、2023年3月1日(水)にグランドオープン予定です! 関西だしをベースとして肉・海鮮をふんだんに使った9種のもんじゃが楽しめます。関西人の味覚に合わせた、大阪もんじゃを味わってみては?
【人気すぎてGWまで延長】予約困難スイーツビュッフェ『ホテルでいちご狩り
Feb 28th, 2023 | Mayumi.W
2023年1月5日(木)よりホテルニューオータニ大阪で開催されている『スーパースイーツビュッフェ2023~ホテルでいちご狩り~』。いちごスイーツを存分に楽しめる予約困難な人気のスイーツビュッフェが、2023年5月7日(日)まで期間延長を決定しました。まだ行けていなかった人はこのチャンスをお見逃しなく!
好みに合わせたコース料理が楽しめる!肉好きのための肉割烹店「北新地 NI
Feb 24th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・北新地に、国産和牛にこだわった肉割烹店「北新地 NIKUDOKI」がオープンしました。同店で使用するお肉は、等級の高い牝牛のみ。国産和牛にこだわったコースを、お客さん1人1人の好みに合わせて展開します。新鮮、獲れたての旬の魚や野菜とコラボレーションさせた新しいお料理に驚くかもしれません。
【大阪のお土産にも】おこしの老舗・あみだ池大黒から 国産米100%チップ
Feb 13th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪府にある、1805(文化2)年創業の菓子店「あみだ池大黒」にて、お米チップス「NICE RICE CHIPS」が新発売。国産うるち米100%の生地を、素材の風味が引き立つ米油だけでカラッと揚げた軽やかな食感の新しい大阪土産です。JR新大阪駅新幹線改札内「GRAND KIOSK」やアントレマルシェ新大阪中央口店など、新大阪駅4店舗での先行発売されます。
人気ラーメン店・人類みな麺類から「人類みなジンギスカン」がオープン!無料
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪行列No.1の人気ラーメン店「人類みな麺類」の新店舗「人類みなジンギスカン」が2023年1月29日(日)に大阪西中島にてグランドオープン! それを記念して、人類みな麺類でジンギスカン無料券配布キャンペーンと、一日前にオープンする「人類みな饂飩酒場」で使える饂飩一杯無料券の配布キャンペーンも実施中ですよ。
大阪梅田のたまごの専門店「うちのたまご直売所」名物の肉吸いが店舗限定で楽
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
羽田空港や博多駅をはじめ、東京に1店舗、九州に3店舗を展開するたまごの専門店「うちのたまご直売所」。大阪梅田にある阪急三番街店では、店舗限定で大阪名物「肉吸い」が販売されています。九州風の甘めの出汁の肉吸いは、うちのたまごの温玉と豆腐、牛肉が入っておりボリューム満点。昨年末に販売が開始され、大好評の人気メニューを紹介します。
ラーメンにショートケーキがオン!?大阪・フラン軒から「甘辛miso」期間
Jan 20th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪・本町に店を構える、中華そばと焼き飯の店「フラン軒」にて、究極の甘辛miso「ラーメン×ショートケーキ」の販売がスタート。味だけではなく、目でも楽しめて、話のネタになるような商品をと考え、開発された限定メニューです。インパクト抜群の「ラーメン×ショートケーキ」が楽しめるのは、2023年1~3月の期間限定なので、お見逃しなく。
連日行列の人類みな麺類に新店舗 「人類みな饂飩酒場」オープン!無料券がも
Dec 10th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年12月17日(土)、大阪西中島に「人類みな饂飩(うどん)酒場」がグランドオープンします。同店でいただけるのは、朝廷に献納していた「献上昆布」をうどん出汁に100%使用した、新たな博多うどん。それを記念し、オープンから2カ月間、「次回使える饂飩一杯無料券」配布キャンペーンも実施されるので、お見逃しなく。
Eggs ’n Thingsのクリスマスツリーパンケーキが可愛い!12月
Nov 17th, 2022 | TABIZINE編集部
エッグスンシングスから新たに登場する新作スイーツ、クリスマスツリーパンケーキが激カワなんです。12月1日(木)~12月26日(月)の期間中新発売となるのは、『ホノルルクリスマスツリーパンケーキ』と『イベリコベーコンのエグスンベネディクト』。国内のEggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗にて販売されます。この時期だけの季節限定メニューをお見逃しなく!