
あまおう苺のくりーむパン

究極のクリームパンを求めて3年もの歳月を費やし試行錯誤した末、誕生したクリームパンが八天堂の「とろけるくりーむパン」です。手にするだけで崩れてしまうのではないか?と思うほどにふわふわな生地と、一口目から溢れ出すカスタードクリームの相性は抜群。一つ食べた後にまた欲しくなる味わいの秘訣は、徹底的に素材の味にこだわって作られたクリームパンだから。あっさりと上品な味にまとめられています。

そんな魅惑の「くりーむパン」シリーズより、「あまおう苺のくりーむパン」が登場!福岡県産の苺ブランド「あまおう」を贅沢に使用したフレッシュジャムが、八天堂自慢のとろけるくりーむと交わりとろける甘さに。ジャムは、八天堂独自の非加熱製法で製造しているので、果実感のあるフレッシュな甘酸っぱさを存分に味わうことができます。ひんやり冷たいくりーむと一緒に口へ運べば、クリームパンとは思えないほどの爽やかな味わいを楽しめますよ。
究極のクリームパンと「あまおう」の夢の共演は、八天堂 ekimo梅田・ekimo天王寺・JR三ノ宮駅・イオンモール岡山・さんすて岡山の店舗にて手に入れることができます。
八天堂「とろけるくりーむパン」とは
八天堂のくりーむパンは「何度食べても飽きが来ない、そして一度に2個目も食べられる様なあっさりとしたお品」です。“とろけるくちどけ”を追求した「くりーむ」は毎日手作りで炊き上げるカスタードクリームに、こだわりの配合で純生クリームを混ぜ合わせ、甘いけど甘すぎない優しい味わいに。クリームを注入してから焼きあげる通常のクリームパンとは異なり、シュークリームのように後から生地にクリームを注入。さらに冷蔵庫で寝かせることで、クリームのくちどけ感をアップさせています。
定番のラインナップは、カスタード・生クリーム&カスタード・チョコレート・抹茶・小倉の5種類で、どの味もクリームを食べているかのような満足感のある一品。広島で生まれた80年以上続く伝統と技術の賜物が優しい味わいにつながっています。現在では、日本全国のみならず、韓国・台湾・フィリピンと海外にまで、「とろけるくりーむパン」の美味しさが広がっています。
[@Press]

mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。
極上ミルクテイスト!乃が美から「ホワイトチョコレートジャム」が新登場
Feb 28th, 2021 | 小梅
高級「生」食パン専門店・乃が美から、今まで“ありそうでなかった”という贅沢なジャムが誕生します。ベルギー産クーベルチュールチョコレート「ベルコラーデ」のチョコレートを使用した、贅沢な「ホワイトチョコレートジャム」です。2021年3月1日(月)から販売がスタートしますよ!
毎日食べても飽きないクロワッサン!【プレミアムクロワッサン専門店「三」】
Feb 27th, 2021 | Mia
2021年3月1日(月)プレミアムクロワッサン専門店「三」が、新店舗「北新地店」をグランドオープンします!クロワッサン好きの母の一言から始まった独学のパン作り。毎日食べたくなるクロワッサンと、テレビや雑誌でも紹介された話題のザクっと食感を召し上がれ。
【日本の美味探訪】心に残る大阪府のご当地グルメ3選
Feb 24th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は大阪府です。
あの人気ベーカリーがプロデュース!発酵バター高級食パン「やまびこ」新発売
Feb 21st, 2021 | 下村祥子
フランス産発酵バターを100%使用!梅田の人気ベーカリー「やまびこベーカリー」が満を持してプロデュースする高級食パンは、フランス産発酵バターを贅沢に使った、その名も発酵バター高級食パン「やまびこ」!グランフロント大阪にて、2月19日(金)より販売がスタートしました。
パイナップルケーキが大人気!台湾生まれの「サニーヒルズ」ルクア大阪に登場
Feb 17th, 2021 | 下村祥子
台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ」が西日本に初進出します!サニーヒルズの代名詞のパイナップルケーキはもちろん、青森県産の紅玉りんごを使った日本生まれのりんごケーキも大人気!JR大阪駅直結・ルクア大阪に2月26日(金)のオープンを記念して、限定商品だけでなく通常の商品も“どんちゃん騒ぎパッケージ”で販売されますよ。
ふわふわでプルプルな「焼き立て!台湾カステラパンケーキ」梅田に新登場!
Jan 29th, 2021 | 下村祥子
大阪・梅田の台湾カステラ専門店「台湾カステラ 米米(ファンファン)梅田」が、1月20日(水)にリニューアルオープン!メレンゲと空気をたっぷり含ませた、プルプル!ふわふわ!シュワシュワ!な食感の「焼き立て!台湾カステラパンケーキ」が誕生しました。自宅で楽しめる台湾カステラも種類豊富に揃ってますよ!
キュートないちごスイーツが集合「阪神のいちごとチョコフェス2021」
Jan 29th, 2021 | ロザンベール葉
いちごにスポットを当てたバレンタインとして、すっかり定着した「阪神梅田本店」の“#いちごバレンタイン”。1月28日(木)~2月14日(日)(オンラインショップは~2月9日(火))まで開催されます。いちごが大好きな約100名の“いちごアンバサダー”と、企画から会場の装飾に至るまで、楽しみながら何度もオンラインミーティングを重ねてアイデアを形にしました。いちご色のキュートなバレンタインはいかがですか?
台湾カステラとプリン!?夢のコラボスイーツが登場
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
年間3万本の「チューチュープリン」を販売する「プリン専門店プリーーン」と、2020年のスイーツ業界に旋風を巻き起こした「台湾カステラ専門店 澎澎(ポンポン)」がタッグを組んだコラボスイーツが新登場。2021年1月15日(金)より大阪・なんばCITYにて販売中です。なめらかな「プリーーーン!」と生クリームの上に「ポンポン」の台湾カステラをのせた、夢のような一品が誕生しました!
1箱に10粒以上!ホテルパティシエ仕上げの「あまおう苺デニッシュサンド」
Jan 20th, 2021 | 下村祥子
フルーツサンドで有名な行列のできる老舗果物店「FRUIT GARDEN 山口果物」とシェラトン都ホテル大阪のスピンオフ企画が実現。シェラトン都ホテル大阪の1階ロビーに、期間限定で山口果物の臨時店舗が登場して、あまおう苺を1箱に10粒以上も贅沢に使用した「あまおう苺デニッシュサンド」が限定販売されます!
1月15日は「いちごの日」!関西ブランドいちごのスイーツに注目【あべのハ
Jan 7th, 2021 | 下村祥子
1月15日の「いちごの日」にちなんで、あべのハルカス近鉄本店の和洋菓子売場では、いちごスイーツ特集を開催!奈良県産の「古都華」をはじめ、関西のブランドいちご等を使ったケーキやパフェ、いちご大福といった多彩ないちごスイーツが約15ショップ登場します。ここでしか買えない、近鉄本店限定スイーツは7種あるので要チェックです!