
グランドプリンスホテル高輪【東京】

品川駅から徒歩5分、周囲には「ザ・プリンスさくらタワー東京」や「グランドプリンスホテル新高輪」といったホテルが隣接している「グランドプリンスホテル高輪」。これらのホテルに面した約2万平方メートルもある広大な日本庭園には約17種210本の桜があり、都内で人気の桜スポットとして知られています。都会にいながら落ち着いた雰囲気の中で、桜観賞を楽しめます。
グランドプリンスホテル高輪のレストラン「天婦羅若竹」では、2020年3月15日(日)~4月5日(日)の期間、桜にちなんだ特別メニューのランチを提供しています。宿泊プランでは、桜が見えるお部屋確約・お弁当付きプランを用意。お部屋からは、夜桜ライトアップも楽しめますよ。
【グランドプリンスホテル高輪】
所在地:〒108-8612 東京都港区高輪 3-13-1
電話:03-3447-1111
Reluxサイト:
グランドプリンスホテル高輪
東府や Resort&Spa-Izu【静岡】

伊豆半島の真ん中、伊豆市の吉奈温泉にある「東府や Resort&Spa-Izu」。創業400年の老舗旅館がリニューアルし、日本情緒ある雰囲気を残しつつモダンに生まれ変わりました。敷地内では吉野川のせせらぎを感じながら、緑に囲まれた環境で桜観賞ができるほか、施設内の足湯カフェでは、温泉で足を温めながらゆっくりと桜の景色を楽しむという贅沢も。敷地内のベーカリー「Bakery&Table」で、自家製パンのサンドイッチをテイクアウトして、お花見ピクニックもおすすめなのだとか。同旅館には桜が見える客室が数部屋あるそうですが、人気があるため予約はお早めにした方が良いそうですよ。
【東府や Resort&Spa-Izu】
所在地::〒410-3208 静岡県伊豆市吉奈98
電話:0558-85-1000
Reluxサイト:
東府や Resort&Spa-Izu
旅荘 海の蝶【三重】

三重県鳥羽市、伊勢湾を一望する高台にある全室オーシャンビューの旅館「旅荘 海の蝶」。建物の裏手にある「池の裏さくらの郷」には、約20種類もの桜が約2000本という圧巻の桜の並木道があり、ピンク色に咲き誇る桜の中での散策が楽しめます。ラウンジからも桜が見渡せるので、桜の景色を楽しみながらのティータイムというのもいいですね。
【旅荘 海の蝶】
所在地:〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693-1
電話:0596-44-1050
Reluxサイト:
旅荘 海の蝶
風雅の宿 長生館【新潟】

開湯約700年という歴史を持つ新潟県杉村温泉にある「風雅の宿 長生館」は、ラドンの含有量が全国トップレベルの名湯として知られています。ラドンとは微量の放射能を帯び、全身の細胞に刺激を与えることで活発に活動し、新陳代謝が活発になって酸化を防ぐことで、アンチエイジングなどの効能が期待できるのだとか。庭園大露天風呂の周辺には桜が咲き、温泉でリラックスしながらの花見風呂が楽しめるそうですよ。
【風雅の宿 長生館】
所在地:〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉4632-8
電話: 0250-66-2111
Reluxサイト:
風雅の宿 長生館
萩城三の丸 北門屋敷【山口】

世界遺産に登録されている、山口県萩城下町の毛利屋敷の敷地内にある「萩城三の丸 北門屋敷」。桜のあるガーデンを囲むような形で旅館が建っているので、館内の至る場所から桜を眺めることができるそうですよ。露天風呂の庭園にも桜が咲いているので、温泉に浸りながらの花見風呂を楽しむこともできます。
【萩城三の丸 北門屋敷】
所在地:〒758-0057 山口県萩市堀内210
電話:0838-22-7521
Reluxサイト:
萩城三の丸 北門屋敷
ホテルニューオータニ大阪(大阪)

シーズンになると約3000本もの桜が咲き誇るという大阪の桜の名所、大阪城公園に隣接する「ホテルニューオータニ大阪」では、桜のシーズンに合わせて「新桜マカロン」がついた女性に嬉しい宿泊プランが用意されています。
夜は大阪城天守閣のライトアップなど大阪の夜景が楽しめる、最上階にあるスカイラウンジ「フォーシーズンズ」。店内には桜ライトアップが設置され、桜のカクテルや夜のお花見をイメージした桜BOX等を用意しています。エレガントな雰囲気の中、夜景を眺めながら桜を楽しむことができそうですね。
【ホテルニューオータニ大阪】
所在地:〒540-8578 大阪市中央区城見1-4-1
電話:06-6941-1111
Reluxサイト:
ホテルニューオータニ大阪
厳選した宿泊施設を扱う宿泊予約アプリ「Relux(リラックス)」のコンシェルジュがおすすめする、女子旅におすすめの桜が見える宿泊施設6選をご紹介しました。お部屋からゆっくり眺めたり、桜を見ながらお風呂でのんびりなど、贅沢な滞在ができそうですね。
「Relux(リラックス)」コンシェルジュでは、日程やエリア、予算、その他の希望を伺い、要望に沿った最適な宿泊施設を提案する、テーラーメイド型の旅行提案サービスを無料で提供しています。是非チェックしてみてくださいね。
[All photos by Relux]
Please do not use the photos without permission.

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
ただ海を眺めて過ごす至福の時間。オーシャンビューのスイートルームが最高す
Mar 3rd, 2021 | Chika
春の訪れを少しずつ感じつつもまだまだ寒さが続く日々には、温泉にのんびりと浸かって温まりたいものです。伊豆エリアには毎年訪れているものの、毎回通り過ぎてしまい滞在したことがなかった、静岡県伊東市にある星野リゾート 界 アンジンに宿泊してきました。海に面して建ち全室オーシャンビューの客室は、「最高」という言葉以外に表現が見つかりませんでした。大切な人と何度でも泊まりたくなる、至福のおこもり旅にはピッタリの温泉旅館でした。
山、川、里の幸に酔いしれる!地元食材の豊かさを堪能できる宿「湯治場ガニ湯
Feb 28th, 2021 | Nao
大分県竹田市、くじゅう連山の山麓に位置する長湯温泉。世界屈指の炭酸泉が湧く温泉地であり、古くから湯治場として栄えた歴史を有します。清らかな自然に恵まれたこの地域は山や川、里の幸が豊富で、とびきりの地元食材を味わえる食事処も充実。今回は、外湯めぐりの拠点にも最適な宿「湯治場ガニ湯本舗 天風庵」をご紹介しましょう。
【星野リゾート】日本の伝統芸能からディープな街探検まで「春の学び滞在特集
Feb 26th, 2021 | 下村祥子
新しいことにチャレンジしてみたくなる春。滞在先で新しい何かを学べる旅はいかがですか?400年の歴史を持つ「茂山千五郎家」の狂言師から“笑いの型”を学ぶ本格的な講座から、一年かけて種まきから収穫、脱穀までの本物の米づくり体験ができるプロジェクト、クイズや街探検ツアーなど、星野リゾートの様々な「学び」の機会を紹介します!
【奄美大島】目の前にエメラルドグリーンの海が広がる絶景ホテル「ネイティブ
Feb 23rd, 2021 | ロザンベール葉
“東洋のガラパゴス”と呼ばれ、手つかずの自然が多く残されている奄美大島。北部にある倉崎海岸沿いに建つ「ネイティブシー奄美 Adan on the Beach」は、エメラルドグリーンの美しい海の眺望を満喫できる全室オーシャンビューのホテルです。ダイビングショップで人気の「ネイティブシー奄美」系列なので、シーズンには予約が取りにくいのですが、秋の終わりに念願が叶い滞在してきました。次の旅の参考にしてみて下さいね。
冬の秘湯は最高のパワースポット(14)万座温泉と鹿教湯温泉、名湯めぐり旅
Feb 19th, 2021 | 阿部 真人
泉質が全く異なる2つの温泉地を巡りました。まずは新幹線で軽井沢駅へ。そこから標高1,800mの秘湯、硫黄泉の万座温泉を訪ねます。そして万座から軽井沢へと戻り、さらに上田に移動して、上がり湯として歴史ある名湯・鹿教湯温泉を巡った旅です。
【星野リゾート】ここだけの春を贅沢に堪能する旅「春のラグジュアリー滞在」
Feb 18th, 2021 | 下村祥子
待ち遠しかった春の訪れを、少しずつ感じられる季節になってきました。春ならではの新緑が美しい渓流を堪能したり、山菜の苦みと香りを味わったり、そして琉球文化のおもてなしの心に触れ、希少なワインや地元の人も知らないユニークな料理、夕日の絶景を体験するなど、ここだけしか味わえない贅沢な時間がたっぷり詰まった、各地の星野リゾートの「春のラグジュアリー滞在特集」をお届けします!
伊香保だからこそ温泉にこだわる旅へ!「ホテル天坊」で2種類の源泉を贅沢に
Feb 12th, 2021 | 小梅
疲れがたまったり、息が詰まりそうになったとき、無性に行きたくなるのが温泉。制限が多い毎日を過ごす今、開放感ある温泉に恋しさが募ります。ならばと思い立ち、伊香保温泉へのおこもり旅を決定!・・・したのですが、「宿が多くてどこを選べばいいかわからない!」という、有名温泉地ならではの悩みが発生しました。そんなときに、温泉もグルメも“いいとこ取り”ができるお宿を発見。「ホテル天坊(てんぼう)」です。
冬の秘湯は最高のパワースポット(13)雪の函館と湯の川温泉<北海道>
Feb 12th, 2021 | 阿部 真人
函館に行くのなら冬がいいよ、と友人から聞かされていました。歴史のある街を市電に乗って散策でき、食べ物もおいしく、近くには名湯・湯の川温泉もあります。しかも、雪景色を眺めながらの展望風呂は気分爽快。もう一度訪ねたいと思うほど、最高の冬の温泉旅でした。
ここでしか体験できない非日常がある!星野リゾートで過ごす“春の女子旅”6
Feb 10th, 2021 | 小梅
まもなく春到来!ポカポカとやわらかな日差しが降り注ぐ春には、少し足を伸ばして遠出したくなりますよね。各地の星野リゾートでは、「春の女子旅」が楽しめるプランが登場します。普段体験できない非日常を、気が合う仲間とともに楽しみに出かけませんか?
最大12時間利用可能!天空温泉付きコスパ最高の日帰りテレワークプラン【住
Feb 7th, 2021 | わたなべ たい
デイユ―スで最大12時間も滞在でき、温泉も楽しめるおひとりさま限定のテレワークプランを発見!そのプランがあるホテルは、開業したばかりの「住友不動産 ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明」。グレード感ある客室を12時間も利用できて、天然温泉、ホテルの非日常空間を楽しみながら4,500円とは、コスパ最高ではないですか!