TABIZINE > 近畿 > 京都府 > グルメ > リニューアルオープン!宇治茶専門茶寮の極上スイーツ【祇園辻利 京都駅八条口店】

リニューアルオープン!宇治茶専門茶寮の極上スイーツ【祇園辻利 京都駅八条口店】

Posted by: Mia
掲載日: Mar 27th, 2020.

宇治茶専門茶寮が生み出す逸品を気軽にテイクアウトして堪能できる「祇園辻利」が、京都駅八条口にリニューアルオープンしました。お茶本来の香りや素材の旨みを活かした従来のメニューに加え新たなスイーツも登場した装い新たなお店で、春の訪れを感じてみませんか。

1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

祇園辻利 京都駅八条口店


祇園辻利とは

祇園辻利

宇治茶一筋、京都祇園にお店を構える「祇園辻利」の京都駅八条口店が、この度リニューアルオープンしました。「祇園辻利」といえば、1860年より代々続く宇治茶の製造販売の老舗。1978年には、お茶をもっと広く多くの人々に愉しんでもらいたいという想いから「茶寮都路里」を開店し、手軽にお茶を愉しめる「お茶飲み道場」を前身として舞妓さんを中心に好評を博しました。

より手軽に極上抹茶スイーツを

茶寮都路里

今回、リニューアルオープンした「祇園辻利 京都駅八条口店」では、「茶寮都路里」よりも手軽に宇治茶を使ったスイーツを味わえる、持ち帰りしやすいスタイルで提供します。

抹茶デミタス

新登場の「抹茶デミタス」は、待望のテイクアウトメニュー。ゆたかな香りとまったりとした旨みが特長の宇治抹茶(御薄茶 長久の白)を、手軽なデミタスカップで楽しめます。抹茶菓子「ぎおんの小路」と一緒にご堪能ください。

商品名:抹茶デミタス
提供価格:500円(税込)

華そふと さくら味

また、美しい見た目の「華そふと さくら味」も新登場です。まるで本物の花のように折り重なった花弁は、さくら味のソフトクリームを絞り出して作っています。さらに、抹茶のリーフクッキーをトッピングし、ふわっと軽い食感と華やかなさくらの風味を一度に味わえる、春満開な一品に仕上げています。

商品名:華そふと さくら味
提供価格:550円(税込)
提供期間:3月16日(月)~終了時期未定
※予告なく終了する場合があります。予めご了承ください。
提供店舗 :祇園辻利 京都駅八条口店

良質な宇治抹茶を贅沢に使った抹茶スイーツや、今だけのさくら味スイーツを、京都駅という京都観光の玄関口で堪能してみてはいかがでしょうか。店内ではスイーツだけではなく、宇治茶の販売も行っているので、お土産選びにもぴったりの場所です。

住所:下京区京都駅八条口 京都八条アスティロード
電話番号:075-681-0001
営業時間:8:30〜21:00
アクセス:JR京都駅下車 八条口側1階新幹線改札口より右2件隣り
公式HP:https://www.giontsujiri.co.jp
オンラインストア:https://www.kyoto-wel.com/shop/S81095/

[PR TIMES]

Mia

mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。


, | グルメ,近畿,京都府,グルメ


京都府のグルメ関連リンク


お好み焼きはここやねん 京都ポルタ店 ふうわり焼 お好み焼きはここやねん 京都ポルタ店 ふうわり焼


行列に並んでも絶対的な価値がある、京都ラーメンの老舗「本家 第一旭 たかばし本店」 行列に並んでも絶対的な価値がある、京都ラーメンの老舗「本家 第一旭 たかばし本店」
京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし 京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし
ますたに 京都拉麺小路店 中華そば ますたに 京都拉麺小路店 中華そば
粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」
円柱状の形状 どら焼 円柱状の形状 どら焼

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#期間限定 #祇園辻利



グルメ 近畿 京都府 グルメ