
「箱根小涌園ユネッサン」×「エヴァンゲリオン」
1995年のTVシリーズから始まった日本の大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」。コミックやゲーム、映画など幅広い世代から人気を集め、2020年6月27日(土)には最新作が公開されることが発表されています。

(C)tipwam / Shutterstock.com
作品の中に登場する架空の都市「第3新東京市」のモデルとして知られるのが、箱根の仙石原ということから、ファンにとって箱根はエヴァンゲリオンの聖地として注目される場所。小田急グループが「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」を共同開催するなか、箱根小涌園ユネッサンでも企画のひとつとして、エヴァンゲリオンの世界観を再現したお風呂を設置しています。
第2弾のイベント風呂「L.C.Lの湯」

今年1月から第1弾のイベント風呂として展開していた「セカンドインパクトの湯」に続いて、「箱根小涌園ユネッサン」内の水着で遊べる温泉「ユネッサン」(水着エリア)内に、4月1日から設置されるのは、第2弾となる「L.C.Lの湯」。作品の中で、パイロットが汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン(EVA)に搭乗する際に、コックピットに注入される液体「L.C.L」が、ユネッサンのオリジナル入浴剤で再現されます。浴槽回りには、EVA零号機、初号機、2号機などのパネルも設置され、作品の世界感がさらに楽しめる内装になっていますよ。
【箱根小涌園ユネッサン「L.C.Lの湯」】
開催期間:2020年4月1日(水)~2020年6月30日(火)
開催場所:水着で遊べる温泉「ユネッサン」屋内エリア
営業時間:(平日)10:00~18:00/(土日祝)9:00~19:00(最終入場各1時間前)
入場料金:大人2,500円/こども(3歳~小学生)1,400円(税込)
ユネッサン限定のエヴァンゲリオン関連グッズ

箱根小涌園ユネッサンの3階にあるミーオモール売店では、ユネッサン限定のオリジナルエヴァンゲリオングッズも販売。同施設で実施のイベント風呂の入浴剤もありますよ。自宅でもエヴァンゲリオンの世界を感じられるようなお風呂が楽しめそうです。
【箱根小涌園ユネッサン「ミーオモール売店」】
営業時間:(平日)10:00~18:00/(土日祝)9:00~19:00(最終入場各1時間前)
※ 施設入場料金は不要[販売商品]
・プリントクッキー:756円(税込)
・たまご饅頭:756円(税込)
・シークレット缶バッジ:330円(税込)
・オリジナル入浴剤各種:200円(税込)
(セカンドインパクトの湯、L.C.Lの湯)
共同開催中の小田急グループ実施イベント

小田急グループでは、このエヴァンゲリオンの企画に合わせ、さまざまなグッズを用意しています。人気の「箱根補完マップ」のバージョンアップ版や、箱根クラフトハウスとのコラボレーションをはじめ、最新アイテムやプレゼント企画などが続々と発表されていますよ。
エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE公式サイト:https://eva-hakone.com/
【箱根小涌園ユネッサン】
所在地:〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
電話:0460-82-4126
公式サイト:
https://www.yunessun.com/eva_2020/
【新型コロナウイルス対策の強化について】
箱根小涌園ユネッサンでは、感染拡大の防止に細心の注意を払い感染予防対策を実施して営業しています。対策をさらに強化する目的で「お客様のご入場時の体温測定(検温)」を実施。施設内4階フロントにて入場手続きの前に非接触型の体温計を用いた検温を行い、37.5℃以上の発熱が確認された場合、入場はできません。
また、下記の期間は箱根小涌園ユネッサン(レストラン・ショッピングモール含む)全施設が臨時休館となります。休業日:2020年4月20日(月)~4月23日(木)4日間土日祝の営業時間短縮など、最新情報は
箱根小涌園ユネッサンの公式サイトをご確認ください。
[Digital PR Platform]
[all photos by 藤田観光株式会社 and shutterstock.com]
Please do not use the photos without permission.

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
オーダーシャツ&絶景ランチタイム!「葉山体験チケット」で贅沢なひとときを
Mar 1st, 2021 | ロザンベール葉
葉山御用邸前に本店を構える葉山のオーダーシャツブランド「葉山シャツ」は、コロナ禍の今だからこそ、改めて葉山の魅力を感じてもらいたい!という想いからプロジェクトを企画。地元企業とタッグを組んだ<葉山体験チケット>を応援購入サービス「Makuake」で販売を開始します。東京から近くにして、バカンス気分になれる葉山の魅力を再発見してみませんか?
ミモザのお花で距離を取る!?「MIMOSAフェスタ2021」が2月15日
Feb 2nd, 2021 | TABIZINE編集部
JR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」で、2021年2月15日(月)~3月7日(日)にMIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2021が開催されます。テラス席にミモザのお花を置いて距離をとる「フラワーディスタンス」を実施しているので、施設全体が鮮やかなミモザイエローに染まり花を愛でつつ食事も楽しむことができます。期間中には、環境保護やSDGsに関する活動に取り組む、藤原しおりさんのスペシャルトークライブもありますよ。
「じゃらん人気温泉地ランキング2021」15年連続トップの温泉地はどこ?
Dec 23rd, 2020 | 下村祥子
今回で15回目となる「じゃらん人気温泉地ランキング2021」。旅行サイト「じゃらんnet」の会員1万3,342人を対象に実施したアンケートから、もう一度行ってみたい「全国人気温泉地ランキング」、まだ行ったことのない「全国あこがれ温泉地ランキング」、「全国温泉地満足度ランキング」を発表します!あなたが行きたい温泉地は、何位にランキングされているでしょうか?
もう三浦半島では早春の花が開花!ソレイユの丘で「菜の花まつり」開催
Dec 21st, 2020 | 小梅
神奈川県横須賀市・三浦半島に位置する「横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘」では、春を感じる約10万本のナノハナが開花し始めています。見頃に合わせ、2020年12月18日(金)から「菜の花まつり」がスタート。限定メニューや体験プログラムなどが楽しめます。
密を避けて映画を楽しむ「ドライブインシアター」で人気作品を観よう!
Nov 4th, 2020 | TABIZINE編集部
新型コロナウイルス感染症により、大きな打撃を受けたエンタメ、映画業界を支援するプロジェクトとして、「ビームス(Beams)」や映画レビューサイト「フィルマークス(Filmarks)」など4社がタッグを組んだ日本の映画業界を支援するプロジェクト「B-THEATER(ビーシアター)」が始まりました!11月21日(土)・22日(日)の2日間にわたり、ドライブインシアター形式で人気の映画4本が上映されます。不特定多数との接触や密を避けながら、映画ファンからも人気の高い4作品(予定)を鑑賞できますよ。
深まる秋を箱根で!この季節だけの贅沢「紅葉狩り」を満喫できるホテル4選
Oct 10th, 2020 | 小梅
まもなく、紅葉の季節。株式会社小田急リゾーツが運営する箱根のホテルでは、毎年10月下旬~12月上旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。そこで、贅沢な紅葉狩りが満喫できる「小田急 山のホテル」、「箱根 ゆとわ」、「小田急 箱根ハイランドホテル」、「小田急 ホテルはつはな」の4つのホテルをご紹介します。この4つの施設は「Go Toトラベルキャンペーン」対象となる宿泊事業者に認定されており、「地域共通クーポン」も活用しながら、秋の箱根を思いっきり楽しんでみませんか?
【関東紅葉スポット2020】秋色に染まる絶景を見に出かけよう!
Oct 9th, 2020 | TABIZINE編集部
季節が移ろい、涼しさを感じる空気と秋の風。秋の楽しみは色々とありますが、木々が色鮮やかに変化する紅葉もそのひとつ。コロナ禍、マスクの着用も必要で暑すぎた今年の夏は、身も心も疲れることが多かったですよね。これからの季節は、ゆっくりと表情を変える紅葉に心を癒やしてもらいませんか?東京、神奈川、埼玉、群馬、栃木・・・と、関東近郊にある、心安らぐ紅葉スポットをまとめました。今年の紅葉狩りの参考にしてみてくださいね。
鎌倉がもっと好きになる!鎌倉グルメ&カフェなど“いいとこスポット”13選
Jul 23rd, 2020 | TABIZINE編集部
季節ごとに美しい姿を見せてくれる鎌倉。お寺や神社などの観光はもちろん、グルメやお土産、居心地のいいカフェ・・・と、おいしいものや行きたくなる場所がたくさんあります。駅を降りた瞬間から、やさしい海風を身体いっぱいに受けて過ごす最高の時間。そんな鎌倉の“いいところ”をたっぷりご紹介します!
今年行きたい観光地はどこ!?「関東・東北じゃらん 人気観光地ランキング2
Jul 20th, 2020 | 小梅
旅行情報誌「関東・東北じゃらん」が、関東・甲信越・静岡在住の2,066人を対象に、関東エリアの観光地に関するアンケートを実施しました。「宿泊旅行で行って良かった観光地ランキング」や「日帰り旅行で行って良かった観光地ランキング」など、2,066人の声をもとに決定!人気の観光地とは一体どこなのでしょうか・・・!?
【鎌倉2020】週末あじさい散策を予約なしで、ふらりと楽しむなら?
Jun 23rd, 2020 | TABIZINE編集部
新型コロナウイルスによる県外移動制限も解除され、鎌倉のあじさいの見頃が気になる人も多いのでは?でも鎌倉で特に人気のあじさい名所である長谷寺は事前予約が必要だし、明月院は週末は閉門。成就院のあじさいは今年は咲きません。週末ふらりと行くなら、どこがおすすめ?穴場は?という方へ、2020年6月20日の鎌倉を現地ルポ!