国内屈指のビーチリゾート、沖縄の爽快な大絶景
(C) Crazy Okinawa
世界からも注目される日本の人気ビーチリゾート、沖縄を舞台にした美しい映像です。「開放感と爽快感」をテーマに、エネルギッシュな動画作品が作り上げられました。クリエイターのCrazy Okinawaさんは「爽やかな海空、 広がる木々など、自然のエネルギーを存分に感じてほしい 」とコメント。
島根県の小さな町に広がる懐かしい情景
(C) エムスタ(kyohei yamamoto)
日本らしいのどかな田園風景が広がる島根県匹見町は、過疎という言葉が生まれた小さな町。山々に囲まれた地に畑や田んぼが広がる自然豊かな風景が4K60pの高画質で撮影されました。クリエイターのエムスタ(kyohei yamamoto)さんは、「都会とはかけ離れた大自然を僕たちは残していかないといけないという 気持ちに駆られ、映像に残し後世に残したい 」という思いで撮影したそう。
旅情を誘う福島の代表的な風景
(C) (映像クリエイター)Ussiy
映像クリエイターUssiyさんが選んだ撮影地は、福島を代表するような絶景の地。磐梯山を望む檜原湖と県内の中心にある猪苗代湖です。2つの湖を舞台に、福島の悠々たる風景が映し出されます。水のそばにある自然の風景は、どこか懐かしくもあり、旅情を誘う作品となっています。
高解像度以外にも多彩な機能を搭載「Mavic Air 2」
これらの映像の撮影に使われたのは、今年4月末に発表されたDJIの最新ドローン「Mavic Air 2」。4K/60fps、HDRの動画撮影や、48メガピクセルの高解像度写真などの機能のほか、スマートフォト、フォーカストラック、クイックショットといった機能を搭載しています。最長飛行時間34分という魅力的なポイントも。
DJI JAPANの公式YouTubeチャンネルでは、ドローンの飛行操作や撮影方法、初心者に役立つ情報をわかりやすく説明したTips動画も公開されています。
特設サイト「日本をより美しく。-空は繋がっている-」
(C) Tatsuki Ito(ta2funk)
DJI JAPANが公開している特設サイト「日本をより美しく。-空は繋がっている-」では、紹介した3作品以外にも計9つの県にて、それぞれの地方にゆかりのあるクリエイターたちの撮影による美しい風景を公開しています。このような時節、「より多くの人に、雄大な自然、魅力的な景観が多い日本の美しさを、もう1度思い出してほしい」という想いが込められた企画。今後実際に旅する日を想像しながら、各クリエイターによる空撮を通じて「おうちでソラタビ」体験をしてはいかがでしょう。
minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
湖・沼・池・潟の違いとは? 「黒部湖」は本当は池だった!?
Sep 24th, 2023 | TABIZINE編集部
海や河川以外の水域といえば、湖や沼、池、潟があります。日本最大の琵琶湖、最も深い田沢湖、最も美しいといわれる五色沼など、絶景が見られると人気の高いところも少なくありません。そんな湖、沼、池、潟の違いとは何でしょうか? 改めてこれら4つについて調べてみました。
【90秒でわかる「界 由布院」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過
Sep 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第12回目は四季を映し出す棚田を眺めて心ほどける温泉旅館「界 由布院」です。
鉄道好きの絶景グルメ旅【4】水郡線編 四季折々の田園風景と「しゃも弁当」
Sep 23rd, 2023 | 伊藤 宏美
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は茨城県と福島県を走る水郡線の旅です。
構想2年!雲海に月浮かぶイベント「TOKYO MOON」で幻のようなお月
Sep 22nd, 2023 | kurisencho
森のような庭園に、霧の演出によって自然現象の“雲海”を表現する「東京雲海」が有名な「ホテル椿山荘東京」。2023年9月19日(火)〜2023年11月8日(水)までの秋の期間は、実際に撮影した満月を雲海に投影した庭園演出「TOKYO MOON 〜雲と月〜」を開催中です。一足先に内覧会にて、大きな満月が浮かぶ幻のような月夜を体験しました。記事の最後には「ロクシタン」とコラボした金木犀が香るディナー&スイーツもご紹介。秋の風情を感じてほしいおでかけスポットです。
【90秒でわかる「界 別府」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Sep 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第11回目は海の絶景と屋台の楽しさに夢中になる「界 別府」です。
淡路島に秋の大潮の季節到来!迫力の渦潮がうずしおクルーズで体験できるかも
Sep 20th, 2023 | TABIZINE編集部
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、年間を通じて最大の渦が発生する「秋の大潮」シーズンを迎えます。迫力の大渦が期待できる秋はまさに渦潮の旬! この機会に淡路島うずしおクルーズを体験してみませんか?
【90秒でわかる「界 阿蘇」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Sep 20th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第9回目は緑の美しさが心を打つ温泉旅館「界 阿蘇」です。
【90秒でわかる「界 霧島」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Sep 18th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第7回は“桜島ビュー”の絶景宿「界 霧島」です。
【90秒でわかる「星のや沖縄」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過
Sep 16th, 2023 | ちあん
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内全55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第5回目は、2020年7月にオープンした沖縄を代表するラグジュアリーリゾート「星のや沖縄」です。
【90秒でわかる「西表島ホテル」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と
Sep 14th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第3回目はダイナミックな自然に圧倒される「西表島ホテル」です。