
真っ白いスパ風風呂にやわらかな源泉がとうとうと溢れる

1泊素泊まり3,000円~という、破格ともいえる値段で宿泊できるのが栃木県川治温泉にある「リブマックスリゾート川治」。全国に宿泊施設を展開するリブマックスホテルズ&リゾーツの一施設ということで、画一的なチェーンのお宿かと思いきや、見事にその予想を裏切る至福の温泉を楽しめました!

この白い大理石で彩られた真っ白な大浴場をご覧ください!美しさすら感じるリゾートスパのような雰囲気で、長さ約6mはある湯船の向こう側は一面のガラス張り。男鹿川の渓谷に包まれた開放感いっぱいの景観が広がります。

そのお湯がやわらかくて、なめらかなこと!真っ白な大理石と光の加減によってスカイブルーに輝くきれいな湯は単純泉。自然湧出の自家源泉を3本所有し、その内の2本をブレンドした湯は、加水・加温なしの100%源泉かけ流し。

この内湯「十三泉(とうさんせん)」だけでも、温泉の醍醐味は十分楽しめるのですが、露天風呂「山河」も併設。テラスに張り出すようにある丸い湯船は、まさにリゾートスパのよう。

直径約3.5mのテラコッタ風の湯船の肌触りも心地よく、眼前に広がる峡谷の山並みを眺めながら入る温泉は格別。ややぬるめの湯になっているので、のんびりとお湯を楽しむにはもってこいです。
静寂の湯で楽しむ川面を渡る風・音・香り
川治温泉の有名旅館 “らんりょう”をリノベーションし、2017年に開業した「リブマックスリゾート川治」。当時から元湯としての役割を担い、3本所有している源泉の1本は今も他宿へ給湯しているのだとか。川治温泉の中でも、トップクラスの湯量を誇っているのです。

これだけで温泉は終わりません!もうひとつ大浴場があるんです!それが3つの露天風呂がある「日光」。これがまた素晴らしいこと!先ほどのスパのような洋風とは打って変わり、和風情緒に包まれた湯を楽しめます。

男鹿川の河畔にある黒御影石を使った露天風呂は自然林に包まれ、湯面に緑を落とすほどの清涼な湯。川の音と小鳥のさえずりを耳に、静寂さを感じながら源泉かけ流しの湯を堪能できます。火照った身体に、川を渡る風がなんとも心地よいこと。

十和田石の青みが美しい岩露天や陶器を使った壺風呂などもあります。


もちろん内湯も併設。ゴツゴツとした岩山がむき出しになった野趣あふれる「蘭陵(らんりょう)」には、洞窟のような一角も。自分の好みの位置を探しながら入る風呂もオツなものです!

前室まで付いた広々した客室からの渓谷が美しい

3,000円で宿泊できる客室はどんなものかと思いきや、十分過ぎる内容。10畳の主室に広縁、2畳の前室、フローリングのパウダールームなどからなり、広さは約33平方メートル。

全72室が男鹿川に面した造りで、高層階からは温泉街や渓谷美を望むことができます。

4階建ての本館と6階建ての別館からなり、今回宿泊したのは別館にある和室Aタイプ。ほかに12畳の主室からなるベッドタイプの和室B、ペットと宿泊できる和室ペット、露天風呂やシモンズのベッドが配されたラグジュアリーで和モダンな客室もそろっています。


ラウンジには自由に飲むことができるコーヒーも

2階に位置するロビーフロアからも渓谷美を楽しめるように、ソファーやチェアを数多くレイアウト。

ロビー脇にあるフリーラウンジでは、コーヒーを自由に飲むことができ、使い勝手がいいです。徒歩圏内に商店はあるものの、コンビニエンスストアはないので、とくに素泊まりのときは注意が必要。昼食や夕食をとることができる飲食店は宿の周辺に数軒あります。

リブマックスリゾート川治
住所:栃木県日光市川治温泉川治11
電話番号:0288-78-0011
料金:1泊素泊まり1名3,000円~ 1泊2食付き1名6,850円~
CHECK IN/OUT:15:00/11:00
客室数:72室
アクセス:電車/野岩鉄道「川治湯元駅」より徒歩10分(無料送迎あり) 車/日光宇都宮道路「今市IC」より国道121号を経由して約30分
URL:
https://www.livemax-resort.com/tochigi/kawaji/ ※2020年7月現在、新型コロナウイルス感染症対策のためサービス体制や料理提供方法などが通常と異なることがあります
[All Photos by (C)tawawa]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TAI WATANABE ライター・エディター・ディレクター
10代のころ、自転車でメキシコ・グアテマラを縦断し多くのことを学ぶ。それをきっかけに情報誌・旅行誌の取材を通じて、中南米・カリブ海を中心に世界各国で豊富な取材を経験。海外を見てきたからこそ日本は大好き! 紙とWEB、ふたつの媒体特性に精通した複眼的視点を持っている。
開運!「界 日光」の厄除け・厄払い・厄切りできる宿泊プランとは?【星野リ
Jan 24th, 2023 | Chika
栃木県の人気観光スポットである日光。日光の中禅寺湖と男体山を望める場所に、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界 日光」があります。いろは坂を上った標高が高く静かな場所にあるため、日常から少し離れ、心身の疲れを癒すのにもぴったりの場所。今回は、温泉で身体を清め、日光の神社やお寺での厄除け・厄払い・厄切りも受けられる「日光厄除け払い切りプラン」をご紹介。客室から見える中禅寺湖と男体山、風光明媚な風景を存分に満喫できる「界 日光」を宿泊記をお届けします。※本記事は2021年3月14日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
中禅寺湖・男体山を一望!奥日光初となるグランピング施設「ZEN RESO
Dec 29th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年12月25日、奥日光初となるグランピング施設「ZEN RESORT NIKKO」がオープンしました。中禅寺湖、男体山を一望することができ、四季折々で表情が変わる自然の景観を楽しめる同施設。スキーやスノーシューを履いて雪山の中をかき分けていくスノーハイクなどの多彩なアクティビティ、地元の食材や旬の食材を楽しめるディナーなど、魅力あるグランピング体験を楽しめます。
とことん優雅なひとときを過ごせる!「東急ハーヴェストクラブVIARA鬼怒
Dec 12th, 2022 | あやみ
東急不動産株式会社が開発し、東急リゾーツ&ステイ株式会社が運営する会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブVIARA鬼怒川渓翠」が2022年12月9日(金)にオープン! 雄大な鬼怒川渓谷を望め、「東武ワールドスクエア駅」から徒歩3分とアクセスも抜群です。今回は、テレワークに最適な共用スペース、温泉露天風呂付きの客室やロクシタンのアメニティ、地産地消の食材を使ったコース料理など、会員制リゾート(一般客の宿泊も可能)ならではの多彩な魅力を余すことなくご紹介します。
川のせせらぎに癒やされる温泉「界 川治」で極上のおこもりステイ【星野リゾ
Oct 16th, 2022 | 窪咲子
東京から2時間弱、気軽な週末旅行も叶う栃木県・川治温泉。今回は、星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」が運営する「界 川治」を訪れました。男鹿川と鬼怒川が合流する自然豊かな渓流沿いに佇み、季節の移り変わりを愛でることができる極上のおこもり宿をご紹介します。※本記事は2021年3月16日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【星野リゾート】贅沢な温泉と栃木の文化に酔いしれる「界 鬼怒川」
Oct 7th, 2022 | 窪咲子
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」。栃木県には「界 日光」、「界 川治」、「界 鬼怒川」と3つの施設があり、アクセスもよいことから“界めぐり”を楽しむ方も多いといいます。今回は、そのひとつ栃木県の伝統工芸品を心行くまで堪能できる「界 鬼怒川」をご紹介します。※本記事は2021年3月17日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
2021年末のおすすめ旅プラン!「星野リゾート」開運旅で魔除け&修験&温
Dec 1st, 2021 | Sayaka Miyata
星野リゾートから、2021年~22年の年末年始に楽しみたい注目の「開運旅プラン」が登場しました! 「界」からは、体調や気分にあわせて、あやかりたいご利益に合った温泉を選び、心身ともにリフレッシュできる「界の開運旅 2022」、奥入瀬渓流ホテルでは、修験を通して自分自身を見つめ、新たなスタートを切ることができる「冬の奥入瀬渓流修験ツアー」が開催されます。運の開けた1年にするために、開運旅の計画を立ててみませんか。
楽天トラベル「贅沢な非日常を味わう最高級旅館・リゾートホテル5選」
Oct 20th, 2021 | TABIZINE編集部
いつもよりちょっぴり贅沢に、ラグジュアリーな非日常を体験できる、高級リゾートホテルや旅館。お部屋から絶景を眺められる宿や、美しい意匠を凝らした空間、美食を存分に堪能できる宿など、特別な空間で過ごすひとときは至福の時間ですよね。今回は、Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)の高級ホテル・旅館「PREMIUM COLLECTION」の中から、2020年以降に開業した最高級の旅館とリゾートホテルをご紹介。日頃の頑張りのご褒美に、贅沢な非日常を体験してみませんか?誕生日や記念日にもおすすめですよ。
【那須高原TOWAピュアコテージ】森の中の個室型BBQレストラン「BBQ
Oct 17th, 2021 | Sayaka Miyata
2021年10月8日『那須高原TOWAピュアコテージ』の敷地内に、最大170席の個室型BBQレストラン『BBQ village』が誕生しました。那須高原産まれ那須高原育ちの那須高原和牛をはじめとする那須地域の厳選食材を、大自然の中で堪能できますよ。
【楽天トラベル】今話題の古民家が人気の宿ランキングを発表!
Oct 12th, 2021 | Sayaka Miyata
楽天トラベルが、「古民家が人気の宿ランキング」を発表しました!宿泊施設名または宿泊プランに「古民家」のキーワードが含まれる宿泊施設の中で、宿泊人泊数が多い順にランキングした1位はどこのお宿なんでしょうか?TOP3をご紹介します!