TABIZINE > 近畿 > 京都府 > グルメ > 京都「みつばち」の夏季限定かき氷は、あんずの甘酸っぱさがたまらない!

京都「みつばち」の夏季限定かき氷は、あんずの甘酸っぱさがたまらない!

Posted by: ロザンベール葉
掲載日: Aug 6th, 2020.

盆地である京都の夏は、特に暑いことで知られています。そんな中でいただくひんやりスイーツはたまりません!手作りのあんみつで人気の甘味処「みつばち」では、夏季限定でかき氷をいただけます。実はこちらも隠れた名品。特製あんず氷、黒みつきなこ氷を実食ルポでご紹介します。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

あんず氷4


双子の姉妹が営む手作りあんみつ店

みつばち外観

京都御所や下鴨神社のほど近く、叡山電鉄の出町柳駅から徒歩7分ほどの河原町通りにある「みつばち」。手作りのあんみつで知られる甘味処です。味わいのある手作りの看板と暖簾、すだれのかかった外観が、レトロで温かみのある雰囲気を醸し出しています。

みつばち内観

土壁に木目を基調とした店内は、和柄の座布団やメニューが配された懐かしいイメージです。そんな空間にしっくりと馴染む、ほんわかとした雰囲気の双子の姉妹が営んでいる、物語にでも出てきそうなお店です。アコースティックギターのBGMと共にゆるりとした空気が流れています。

甘酸っぱさがクセになる!「特製あんず氷」

あんず氷4

まずは夏季限定の「特製あんず氷」(900円・税込・数量限定)です。少しくずしてから、手作りの寒天と赤えんどう豆をのせて一緒にいただきます。見るからに濃厚そうな自家製あんずシロップは、食べてみると実際に濃厚でピューレの中に果肉がしっかり残っています。氷とよく混ぜるとちょうどよい感じです。あんず特有の甘酸っぱさがたまりません!

あんず氷2

自家製の寒天は今まで食べていたものは何だったのだろう・・・と思うほど、磯の香りがかすかに漂い、プルンとした食感もあいまって本当においしい。こんなにふっくらとやわらかい赤えんどう豆、初めて食べた気がします。ほんのり塩気があります。中にもあんずシロップが入っていて、甘酸っぱさが好きな人はきっと気に入る味わいです。寒天とお豆が、ほどよくかき氷のアクセントになっています。

寒天、赤えんどう豆・・・素材へのこだわり

寒天

こちら自慢の寒天は、千葉県産の海藻「天草(てんぐさ)」を2時間ほどじっくりと煮込んでいるそうです。毎朝お店で炊き上げる赤えんどう豆と小豆は北海道産、黒みつには沖縄県波照間島産の黒糖を使用しています。選び抜いた素材の持ち味を大切に生かしているからこそ、こんなおいしさが生み出されるのでしょう。

「抹茶クリームあんみつ」と「ミニ黒みつきなこ氷」

あんみつと黒みつきなこ3

こちらの看板メニュー「あんみつ」も味わいたい!そんな人にうれしいのが、好きなメニューと「ミニかき氷」のセットです。今回は「抹茶クリームあんみつ」(750円・税込)に「ミニ黒みつきなこ氷」(400円・税込)をセットしていただきました。ほかにも「宇治氷」「ミルク氷」「特製あんず氷」があります。

あんみつは寒天、赤えんどう豆、甘さ控えめの小豆、濃厚な黒みつと、一つひとつのおいしさをしっかりと感じられます。まずは黒みつをかけずにいただくと、それぞれの自然な味わいを楽しめますよ。普段どれだけ人工的で不自然な甘さに慣れてしまっているのか思い知らされます。つるんとした白玉に、ほどよい甘さとコクのある特製抹茶アイス、甘酸っぱいあんず、全てのバランスが絶妙です。

黒みつ氷3

「黒みつきなこ氷」は、コクのある黒みつの風味を存分に楽しめます。振りかけられたきなこが香ばしさを添えています。ミニサイズであんみつと一緒に味わえるとは、うれしいはからいです。

吟味した素材で丁寧に作られた素朴な味わいが、老若男女を問わず地元の人や旅行で訪れる人々に親しまれています。あんみつ店が作る夏だけのかき氷、ぜひ味わってみてくださいね。

みつばち
住所:京都市上京区河原町今出川下ル梶井町448-60
電話・FAX:075-213-2144
営業時間:11:00~18:00 ※売り切れ次第終了
定休日:日、月曜日
※「あんみつ」、各種「豆かん」は取り寄せが可能
(4個~、送料900円(税抜)~、消費期限は発送日から3日以内)。
詳しくはお店まで。
※新型コロナウイルスの影響で営業時間の変更や臨時休業の場合もあります。最新情報はお店までご確認下さい。

ロザンベール葉

ロザンベール葉
主に横浜・東京で育ち、縁あって京都に在住。美術書出版社勤務を経て、フリーランスライター歴20年余り。フランス人のパートナーと共に、フランスとイタリアを中心に気ままな旅をする。海はどこも好きだけど、「地中海」という響きに憧れる。マイペースが好き。


| グルメ,近畿,京都府,グルメ,スイーツ


京都府のグルメ関連リンク

京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし 京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし
ラーメン東大 東大スペシャル ラーメン東大 東大スペシャル

萬重 小庵 京都ポルタ店 「華」 萬重 小庵 京都ポルタ店 「華」

「祇園 京くらら」生麩スイーツ 「祇園 京くらら」生麩スイーツ
粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」

東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き 東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#かき氷



グルメ 近畿 京都府 グルメ スイーツ