旅の目的は映画ファンにはおなじみのモニュメント
東京のお隣に位置しながら、海や山といった大自然豊かな千葉県房総。東京都と神奈川県を合わせた面積を上回るという広大さゆえ、どのあたりの地域を訪れるかによって、まるで雰囲気が変わってきます。行き先を決めるために、まずは目的を立てよう……ということで、今回は、映画ファンなら劇場で一度は目にしたことのある、とあるモニュメントを目的地として、その周辺を楽しむことにしました。
東京から車で2時間半程度。向かう先は、銚子半島の最東端、犬吠埼。国の登録有形文化財にも指定されている白亜の灯台が有名で、日本で一番早い初日の出が拝めるスポットとしても知られています。犬吠埼灯台は、全国に16しかない「のぼれる灯台」のひとつでもあり、300円の参観料を支払ってのぼれば、三方を海に囲まれた絶景が楽しめます。
広々としていて、なんとも清々しい眺め。青空と灯台とのコントラストが目に眩しい。ここから身体を90度回転させると、今度は、眼下にこんな絶景が広がります。
紺碧の海原。打ち寄せる波が岩にあたって砕ける白浪も美しく、海風も爽やか。魂が洗われるようです。こんな風光明媚な場所をより楽しむために、必要なものといえば……。
ビール!隣接している「犬吠テラステラス」の1階にある「銚子ビール 犬吠醸造所&TAPS」のテナントでは、オリジナルレシピを元に醸造された銚子エールを飲むことができます。きれいな琥珀色で、やや辛口の豊潤な味わいの銚子ビールは、とてもおいしい味わい。
2018年の末にオープンした「犬吠テラステラス」は、1階にはカフェと野菜マルシェやショップ、2Fには海が一望できるテラスと銚子の名産品を集めたマーケットが。特に2階のテラスは、ハンモックに寝転んでゆっくりと海を眺められるようになっているので、チルアウトにオススメです。
ビールを飲み終えたところで、犬吠埼灯台下遊歩道を下って海岸へと向かいました。犬吠埼灯台の海岸には、1億2000万年前、白亜紀に海底で堆積した地層、犬吠埼の「白亜紀浅海堆積物」が顔を出していて、国の天然記念物にも指定されているそう。残念ながら、肉眼での確認はできませんでしたが、「砂岩泥岩互層」などの迫力あふれる景色を見ることはできました。まさに自然の神秘を感じる奇岩が作り出す絶景。このまま一気に今回の旅の目的地まで行けると思っていたのですが、途中で通行止めに。残念……!
ここまできて、諦めるわけにもいかずに再び遊歩道をのぼって、灯台のほうへ。ようやくのこと、今回の旅の目的だった“あの岩”をようやく発見しました。これ、映画ファンの方にはお馴染みの、東映の映画のオープニングで、ロゴマークと同時にババーンと、荒波があたって白く砕ける “あの岩”なのです。現在は遠目からのアプローチしか叶わないようで残念でしたが、確認できたことに感激です!
レンズをズームアップ。ザザーン!と波がこないか、しばらく待っていたものの、冬の海は穏やかですね。まぁ、これで目的は達成……というところで、おなかも空いたのでランチに向かいます。
新鮮な魚介のランチと美しい夕陽を堪能
海の近くでランチをするなら、やっぱり新鮮な魚介を食べたい!ということで、銚子第一魚市場前にある「魚河岸料理 常陸」に。
まずはビール(600円・税別)で喉を潤しました。お通し(300円・税別)は、つぶ貝と海藻の酢の物で、ほどよい酸味がビールにピッタリです。
さるエビのかき揚げ(1,000円・税別)は、海老の旨味が濃厚でサックサク。嘘偽りなく、これまで食べた中で一番おいしいかき揚げでした。
日本有数の水揚げを誇る銚子漁港の獲れたての魚がたっぷり乗ったちらかし丼(2,000円・税別)。分厚く切ったマグロの赤身、トロ、金目鯛、タコ、カニ、甘えび……と食べ応えたっぷり。海鮮を大充実。千葉はおいしい!
目的は達成しましたが、せっかく来たのだから、もう少し千葉を満喫したいと考えて屏風ヶ浦に。銚子市名洗町からお隣、旭市の刑部岬まで約10キロメートルにわたり続く40~50メートルの断崖は、“東洋のドーバー”と呼ばれているそうです。これまた圧倒的絶景!
しかも、時刻はちょうどサンセット。水平線に沈みゆく太陽が美しい。自然を思う存分に堪能した千葉日帰りトリップでした。
[All photos by Rika Oizumi]