
チーズタルト専門店「BOMBOMY」とは?

大阪の本町駅が最寄りのチーズタルト専門店「BOMBOMY(ボンボミー)」。厳選した素材を使った手のひらサイズのタルトは、香ばしく濃厚な味わい。一つひとつにパティシエの心がこもった、おもてなしにもぴったりの手作りスイーツです。
タルトの味は、定番のチーズタルトからフルーツ系、和風系まで全14種(いちご、お抹茶あずき、ポムポムまろん、サクふわチョコ、木いちごのクランブル、ブルーベリーチーズなど)がそろいます。カラフルで可愛らしい見た目がSNSで話題になり、お土産やホームパーティー、職場のおやつに最適と口コミで爆発的人気に。タルト以外にもフィナンシェやクッキーなどの焼き菓子も好評で、今まさに大阪で最も勢いに乗っているタルト専門店です。
テイクアウトおすすめメニュー
タルト詰め合わせセット

初めての方やお土産には、「タルト詰め合わせセット」がおすすめです。6個入りもありますが、イチオシは12個入り!この一箱で多種多彩なタルトの魅力を一度に味わえるのでとってもお得です。並べるとカラフルでとっても可愛い!
おうちカフェでインスタ映えしたいなら、まずはこちらの12個入りを試してみてくださいね。
タルト詰め合わせセット(6個/12個) 1,500円/2,980円
季節限定タルトにも注目!

「BOMBOMY」のタルトには、定番の味以外にも「季節限定タルト」があります。夏は爽やかな「まるごとマンゴー」、秋は「秋かぼちゃチーズ」など、季節のフルーツを使ったその時期にしか食べられないタルトも人気です。写真は「キャラメルバナナタルト」です。
好みのタルトを選んであなただけのBOXを

「自分で好きなタルトを選びたい!」という方には、好きな味をチョイスして箱詰めすることも可能です。心を込めてひとつずつ選んだタルトは、大切な人にきっと喜んでもらえるはず!
フィナンシェ&チーズクッキー詰め合わせ

タルトは日持ちが心配・・・という方には、焼き菓子セットがおすすめ!「もちもちフィナンシェ」と「チーズクッキー」の詰め合わせセットです。フィナンシェは、モチモチとした食感とやさしい甘みが好評。プレーン、イチゴ、ピスタチオ、チーズ、チョコの5つの味を楽しめます。
チーズクッキーは、「チーズペッパークッキー」と「チーズチョコサンド」の2種類がそれぞれ6枚ずつ入っています。
[チーズペッパークッキー] チェダーチーズとブラックペッパーを練りこんだあまじょっぱい大人のクッキー
[チーズチョコサンド] 手作り生地にチーズチョコをサンドしたミルククッキー
フィナンシェとクッキー、どちらもバターを贅沢に使用して香ばしく焼き上げた、タルト専門店ならではの焼き菓子です。職場へのお土産、お世話になっている方への贈り物、節目の挨拶など、様々なシーンに使えます。ほかにもチーズクッキーセットやフィナンシェセットなどのメニューも豊富にそろいます。
半熟スフレチーズケーキ

最後は、ふわしゅわ「半熟チーズスフレ」をご紹介します。ふわふわなのに、しっとりとした新食感の半熟スフレチーズケーキは、重いケーキが苦手な方にも食べやすい驚きの軽さが魅力です。このチーズケーキを元に作られた2020年のクリスマスケーキは、なんと完売御礼!
たっぷり盛り込んだメレンゲが作り出す軽さと、クリームチーズとカスタードクリームが作り出す濃厚なチーズの風味・・・。大人から子供まで幅広く誰もが楽しめるチーズスフレです。家族団らんのデザートタイムや、ホームパーティーなどの華やかな場面にぴったり!
オンラインショップでも購入可能!
対面での受け取りが不安な人や、忙しくて買いに行けない人にはネットショップがおすすめです。「BOMBOMY」のスイーツは、オンラインショップ「BASE」でも購入できます。一部商品は「楽天」でも展開中です。
ステイホームで鬱々とした気分を吹き飛ばしたいなら、ぜひ「BOMBOMY」の可愛いスイーツを試してみてください。写真をいっぱい撮って、インスタにたくさんあげちゃいましょう!
[@Press]

ロザンベール葉
主に横浜・東京で育ち、縁あって京都に在住。美術書出版社勤務を経て、フリーランスライター歴20年余り。フランス人のパートナーと共に、フランスとイタリアを中心に気ままな旅をする。海はどこも好きだけど、「地中海」という響きに憧れる。マイペースが好き。
新大阪駅にフードコートも入った「エキマルシェ新大阪Sotoe」オープン!
Mar 10th, 2021 | 下村祥子
JR新大阪駅の東改札外に新エリア「エキマルシェ新大阪Sotoe(ソトエ)」が3月16日(火)オープン!通勤・通学で日常的に利用する人にも便利で、旅行や出張で立ち寄る人にも気軽に立ち寄りやすいフードコート「エキマルキッチン」が入った、美味しさがいっぱいのエリアです。開業記念キャンペーンのクーポンもお見逃しなく!
可愛すぎるスイーツでおうちカフェ!大阪本町のタルト専門店「BOMBOMY
Mar 6th, 2021 | ロザンベール葉
今はテレワークをしている方も多いと思います。ずっと家で働いていると、ついつい甘いものが食べたくなってしまいますよね。そんな中、テイクアウトとお取り寄せの需要は高まる一方です。そこで今回は、SNSで話題沸騰中!大阪本町のチーズタルト専門店「BOMBOMY」の可愛すぎるスイーツをご紹介します。色とりどりのタルトでおうちカフェを楽しんでみてはいかがですか?
台湾カステラとプリン!?夢のコラボスイーツが登場
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
年間3万本の「チューチュープリン」を販売する「プリン専門店プリーーン」と、2020年のスイーツ業界に旋風を巻き起こした「台湾カステラ専門店 澎澎(ポンポン)」がタッグを組んだコラボスイーツが新登場。2021年1月15日(金)より大阪・なんばCITYにて販売中です。なめらかな「プリーーーン!」と生クリームの上に「ポンポン」の台湾カステラをのせた、夢のような一品が誕生しました!
自宅用からお土産まで!なんばマルイの新・食ゾーン「よってみて」がオープン
Dec 24th, 2020 | ロザンベール葉
「なんばマルイ」1Fに、個性あふれる10店舗が集結した新・食ゾーン「よってみて」がグランドオープンしました。イートインとテイクアウト、普段遣いにもお土産用にも使える、気軽に立ち寄れる飲食ゾーンです。ワクワク感を与えてくれるスイーツやドリンクが満載ですよ!
感激される大阪土産!1本800円の「バトンドール リシェエドゥ」実食ルポ
Dec 17th, 2020 | 山口彩
関西や福岡でしか買えない、江崎グリコの高級ポッキー「バトンドール」。いまだ通な関西・福岡土産として人気があります。今回は、そのバトンドールの最高峰とも言える、1本800円の「バトンドール リシェエドゥ」を実食ルポ。日持ちは要冷蔵で製造後14日間、阪急うめだ本店、髙島屋大阪店などで購入できる超レアなお土産です!
ソフトクリームも!大阪土産の定番「りくろーおじさんの店」伊丹空港に初登場
Sep 1st, 2020 | kurisencho
2020年8月にリニューアルした「伊丹空港」こと「大阪国際空港」。飲食店やお土産屋さんなど、保安検査場通過前と通過後の南・北ターミナルに合わせて36店舗が新登場しています。その中で北ターミナルに関西の人が愛する「りくろーおじさんの店 大阪伊丹空港店」がオープンしました。イートインスペースもあり、飛行機に乗る人だけに許されたその場で食べられる至福の焼きたてチーズケーキとソフトクリームを紹介します!
あふれるお出汁!いなり寿司専門店 「釣狐」伊丹空港に第1号店NEWオープ
Aug 28th, 2020 | kurisencho
2020年8月にリニューアルした関西旅の玄関口「伊丹空港(大阪国際空港)」。保安検査場通過前と通過後の南・北ターミナルに36店舗が新しく登場しています。保安検査場のさらに奥で、あとは搭乗口に向かうだけと思ったところ、京都の生八つ橋で有名な「おたべ」の新しい形のお店、京出汁のいなり寿司専門店「釣狐(つりぎつね)」と出会いました。飛行機に乗る前にちょっと小腹に入れたくて、たまらず立ち寄ってみたので紹介します!
売り切れ必至!「バックハウスイリエ」のとろけるクリームパンとぜんざいあん
Aug 24th, 2020 | kurisencho
大阪・梅田の地下街を歩いていると、大丸梅田のデパ地下に何やら気になる看板のワゴン販売をしているパン屋さんがありました。関西の人たちを魅了するパンがある「back haus IRIE (バックハウスイリエ)」です。その看板商品のパンの焼きたて販売が始まるということで、販売前から今か今かと待つお客さん。筆者もつられてさっそく立ち寄ってみました!
東京ばな奈がふたたび大阪に登場!新作「東京ばな奈レモン」とあわせて再販
Aug 23rd, 2020 | Katie
東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」より、2020年8月19日(水)から9月1日(火)の期間、阪急うめだ本店で『東京ばな奈』と新作『東京ばな奈レモン』を限定販売中。新型コロナウイルスの影響で東京への旅行を控えている方や、関西の東京ばな奈ファンのアンコールにこたえて、大阪に出張です。この機会に、ちょっとした「東京旅行気分」を味わってみてはいかがでしょうか?
シナモンロール専門店「シナボン」が大阪に登場!期間限定で出張販売スタート
Aug 17th, 2020 | Katie
大丸梅田店にて2020年8月12日(水)~8月18日(火)、あべのハルカス近鉄本店にて2020年8月26日(水)~9月1日(火)の期間、シナモンロール専門店「シナボン」が夏休み臨時出張で登場します。東京都の六本木店や二子玉川ライズ店、福岡県のJR博多店やアミュプラザ博多店などに展開しているシナモンロール専門店「シナボン」。シナモンロールと相性が抜群の「シアトルズベストコーヒー」のドリップバッグコーヒーも、楽しめるそうですよ!